逗子発・おさんぽ日和
  だぴょん 

「検索サイトからいらした方へ」

お探しの日記内記事はindexページで検索してみて下さい
リストから日付を検索して見つけることも出来ます



 緑に囲まれたカフェ 【子安の里 まりん】

−突然ですが 2006.9.16 追記です−

気づくのが遅れてしまっていて本当に申し訳なかったのですが、この日記を書いた数日後、まりんの責任者の方から非常に丁寧なお詫びのメールを頂いていたことが今日判明しました。
それはそれはこちらが恐縮してしまうような丁寧なお詫びのメールで、そのなかに「スタッフ全員でミーティングを行い原因を分析し、このようなことが二度と起こらないように対策を話し合いました」と書いて下さっていました。
私がこの日記を書いてしまったためにお店にご迷惑をかけてしまいましたね、素人のくせにごめんなさい。
そしてメールをありがとうございました。

私の日記にまりんの記事を求めて立ち寄って下さる方も多くいらっしゃいます。
その方たちに誤解のないように最初に追記させて頂きました。
きっと今はこの日私が感じたことなどみじんもないような接客になっていることと思います。
日記の感想にも書いてる通り元々お料理は美味しいし、ロケーションと雰囲気は最高の本当に素敵なお店です(^^)
これから行かれる皆さんは私の書いた辛口接客部分については、「あの時は雑誌に載った直後で本当にてんてこまいだったんだな」って思って下さいね。
では本文をどうぞ。

 −−−−−−−−−−−−−−−

オズマガジン湘南特集の「葉山・逗子ツウが集う緑が見えるレストラン」項で紹介されていたカフェ【子安の里 まりん】に行って来ました。
場所は湘南国際村の近く、自宅からは車で20分程度の距離です。
この辺りは見渡す限り山の緑が広がっているので、ドライブをしていると一瞬「信州辺りの高原リゾート?」という気分になるところ。
そんな場所の道路脇にポツンと佇んでいるのがまりんです。



こちらがお店をテラス席方面から撮った写真。
室内から外を眺めると下の写真(上にあるのは日除けの布)。
緑が本当に鮮やかです。
今回は室内に座ることになったのですが、テラス席で風に吹かれての食事はとても心地が良いことでしょう。



まりんの食事メニューは、
「しらす丼」「まぐろ漬け丼」,+メインもう一品(肉料理)のセット,「まりんカレー」(キーマカレー),「シカゴサンド」といたってシンプル。

夫が注文したのは地元佐島の釜揚げしらすを使ったしらす丼+デザートセット、私はしらす丼+グリルチキンのラタトゥイユ添え?のセット。
メイン2品のほかに味噌汁・小鉢・漬物・デザート(わらびもち)が付いて1,700円也。



お店の雰囲気だけでなく、料理の見た目もお味も良くて◎なランチでした。

【子安の里 まりん】
横須賀市秋谷3621-2
046-857-6545
11:00〜17:00 水休
http://www.cafe-marine.com

そんなとても素敵なお店なのですが、実は大辛口の評価もあります。
私がこんなこと日記に書くの珍しいですよ(笑)
それは「手際が悪すぎる」「食事の提供が遅すぎる」ということ。
雑誌によると席数30とのことなのですが、その数に6人の従業員がいれば役割分担を明確にしてなおかつ一人まとめ役が指示するようにすればスムーズに動けるはず。
なのに見ているとそれが全く出来ていないのです。
5月オープンで日が浅いことと雑誌効果の集客増による混乱だとしてもあまりにダメダメ。

食事が出てくるのが遅いのは上記が出来ていないからだと思うのですが、私達より先に来店してしらす丼とまぐろ漬け丼を注文したご夫婦は1時間半近くも待たされたようです。
丼単品でですよ!? ゆうき食堂なら5分で出てきます。
それでも来店順に出してくれるのであればまだ許せます。
また違うメニューであれば多少順番が前後しても「あちらのほうが作るのが楽なのかも」と言い聞かすことも出来ます。
でも同じしらす丼を後から来たお客さんに先に出した時には、さすがにおじさんも怒っていました。
そして私達もそのしらす丼を受け取ったお客さんより先に来店していたので一緒に文句を言いました。
結局食事をとることが出来たのは1時間以上待ってから・・・ふぅ。

お店の人がこの日記にたどり着くことがあるかもしれないから愛あるダメ出しを書きました。
でも本当に気持ちのいい素敵なお店であることは確かです。
ただ2,3カ月後に出かけた時にも変化が感じられなければもう行かないかなぁ。
接客の印象って大切ですからね。



−−−過去の今日のこと−−−
2005年07月30日(土) 福岡旅行1日目 ソフトバンク×ロッテ ☆
2004年07月30日(金) 最近の日課
2003年07月30日(水) 7月の2本目:『踊る大捜査線 THE MOVIE 2』
2002年07月30日(火) 【アンジュ・ブラン】の“ソルベ・アンジュ”

2006年07月30日(日)



 『OZmagazine−湘南大特集−』

24日発売のオズマガジンが湘南特集だったので地元関連本収集の一環として(笑)購入しました。

全部で40ページ弱の記事と綴じ込み別冊で構成された湘南特集−LOHASな湘南散歩−。
長年湘南に住んでいる人には目新しい情報はそうはないのかもしれませんが、私にとっては買って良かったと思える雑誌でした。
「気になっていたお店のいくつかが取り上げられていた」こと、
「「こういう雰囲気のお店に行ってみたい!」と感じるお店が多かった」こと、
「大好きなしらす料理の特集が載っていた」こと、
「逗子・葉山エリアの巻頭「見どころ」として私の好きな披露山公園が取り上げられていた」こと、
などがその理由です。

でもこういう雑誌に取り上げられてもそのうちの何店かは1年後位には閉店しちゃってるんですよね(理由はいろいろあると思いますが)。
行きたいお店は思い立ったが吉日で訪問しておかないと!



下のオズマガジンのサイトで記事の立ち読みが出来ます。
http://www.ozmall.co.jp/ozmagazine/siesta/

−−−過去の今日のこと−−−
2004年07月29日(木) 怪談狂言『耳なし芳一』
2002年07月29日(月) 週初めのつれづれノート

2006年07月29日(土)



 野菜づくり−現在のゴーヤ



写真はベランダでプランター栽培をしているゴーヤの一号実。
七夕の朝に開花した雌花を人工授粉して大切に育ててきました。
通常「雌花開花から15〜20日後が収穫時期」の目安とのことなのでこの実はすでに収穫期を迎えていますが、想像しているよりも小さい実のままです。

私が育てているゴーヤは近所のガーデンセンターで「ゴーヤ」とだけ書かれて150円程で販売されていた苗2本。
今更ながら「もしや想像しているゴーヤとは品種が違うのでは?」と気づきネットで調べたところ、以下の文章を見つけました。

【太レイシ】
「一般的にうす緑色のにがうりです。(中略) 長さは8cmから15cm位で、太さが5〜8cmが普通です。苗で売られている場合もあります」

写真のゴーヤの色はうす緑,長さは15センチ,直径は約4センチ・・・育てている品種はこの太レイシなのでしょうか?
そうすると少し小さいけれどやはり収穫時を迎えているのかな。
ゴーヤは収穫時期を逸すると熟して実が爆発してしまうそうなので十分気をつけないと。



−−−過去の今日のこと−−−
2005年07月27日(水) 架空請求・振り込め詐欺
2004年07月27日(火) 『高津のももちゃん』
2002年07月27日(土) 楽しいたまプラショッピング

2006年07月27日(木)



 第41回 葉山海岸花火大会

19:30から『第41回 葉山海岸花火大会』(会場/葉山:森戸海岸 打ち上げ数/1,000発)を観賞しました。
夫は帰宅が間に合わずひとりでの観賞なので、森戸海岸には行かないで近所の披露山公園での観賞です。
ひとりでももちろん缶ビール持参です(^^)

披露山公園に集まったのは最終的に3,40人。
私が出かけたのは19:10頃でしたが、その頃はまだテーブルつきの休憩所に座れるくらいの人出でした。
公園の駐車場が17時で閉まってしまうのでわざわざ坂道を上ってくる人もなく、近所の方がほとんどなのでしょう。
そうは言っても勝手知ったる方は披露山庭園住宅入口に路駐していたみたいですが。

花火は想像していたよりも沖の方で打ち上げられたので、さえぎるものもなくとてもきれいに見ることが出来ました。
その様子に「わざわざ森戸まで行かなくても十分だった」と思っていたら、ちょっとした落とし穴が!
葉山の方から逗子に向かって吹いていた風向きの為か花火の煙が海上でよどんでしまい、花火が部分日食みたい(下の写真)になってしまったのです。



楽をしてしまったので仕方がないのですが、少し残念でした。
でも「見えないかな?」と思っていた海岸近くの水中花火(右下の写真。船から海面に花火を投げ入れる)も見ることが出来たので良かったです。
ただしこちらも何発かあとには煙に隠れて音だけが響き渡っていました(^^;

      

次は8月1日(火)の江の島花火大会が観賞出来そうです。

−−−過去の今日のこと−−−
2005年07月26日(火) 台風の中、元町ディナー 【ラール&レ・サンス】
2003年07月26日(土) 回転寿司【魚めぐり】
2002年07月26日(金) beer・ beer・ beer

2006年07月26日(水)



 シーパラ プレスファミリーデー



両親と一緒に、横浜・八景島シーパラダイスに出かけました。
こちらの日記にも何度か書いていますが、開園当時に自HPでシーパラPRを行なってきた弟に毎年届く「プレスファミリーデー」パスの恩恵にあずかったものです。

最初にバイキングスタイルのランチを済ませてから、アクアミュージアムと海の動物達のショーを楽しみました。
毎年来るたびショーの内容が微妙に変化しているところに「みんな頑張っているんだなぁ」と感心させられます。
特に大きな身体をユラユラ揺らして頑張るシロイルカ達は本当に可愛い!
のほほーんとした顔も私好みで大好きです。
一度シロイルカさんに触れてみたいと思っているのですが、その希望は叶うでしょうか?
その後もいくつかのアトラクションで遊んでから実家に立ち寄ってから帰宅しました。

暑い夏には海に囲まれたシーパラはおすすめです。
8月26日(土)には3,500発を打ち上げる花火大会もありますよ。

        




−−−過去の今日のこと−−−
2005年07月25日(月) サントリーモルツ ドリームマッチ2005 ☆
2004年07月25日(日) 今年初の花火ミニ観賞
2003年07月25日(金) 【グランクレールあざみ野】の販売案内広告
2002年07月25日(木) INDIAN RESTAURANT【AKBAR】

2006年07月25日(火)



 逗子生活半年

逗子に越してきたのは1月23日。
早いものでもう半年が過ぎました。
逗子では今までの生活以上にゆるゆると暮らしていますが、これからも更にゆるゆると暮らしていきたいと思っています。

今日は夕方からバスに乗って鎌倉に出かけました。
日頃の買い物は逗子駅前や小坪周辺を利用しているのですが、時々気分を変えて鎌倉駅周辺まで足を延ばします。
そしてついでに小町通りや御成通りを散策。
今日は【鎌倉まめや】でひとくちサイズのお豆さん達を買ってきました。
普段あまりこういうお菓子を食べることはないのですが、お土産気分であれこれ買うのはとても楽しいです。

【鎌倉まめや】http://www.mame-mame.com/

−−−過去の今日のこと−−−
2005年07月24日(日) 第32回高津区民祭
2004年07月24日(土) 初荷到着!
2003年07月24日(木) 7月の1本:『マイ・ビッグ・ファット・ウェディング』
2002年07月24日(水) 【すすき野 湯けむりの里】ヒーリングサウナ

2006年07月24日(月)



 野菜づくり−しょんぼり

昨日の夕方6日ふりに畑に行きました。
今まではあいても3日程度だったのですが、ずっと雨模様だったことと予定があって行くことが出来なかったのです。
「色づいてきていたトマトは収穫出来るかな?」なんて期待して出かけたら、なーんにもありませんでした・・・。

赤くなってきていたトマトを中心に防鳥用としてネットをつけておいたのに、それが雨風で外れてカラスにごっそり持っていかれていました。
更についばまれた実はそこから黒く腐ってしまっているし、長雨のせいか茎の腐敗も起こっていました。
おまけにトマトだけではなくて枝豆やキュウリも被害に遭っていました。
もう本当にしょんぼりです。
手入れを怠った自分がいけないのですが、あまりにしょんぼりしちゃったので昨日は何もせずにそのまま帰宅しました。

そして今日の夕前からは気を取り直して一週間分の畑の手入れ。
梅雨の勢いであっという間に雑草がはびこってしまっているので、くわを片手にひとり黙々と除草作業を続けました。
きれいになったところで痛んでしまった実や茎の廃棄。
思っていたよりも被害が大きく、ミニトマトはともかくも凛々子の収穫はほとんど望めそうにありません。
こうやって作業をしている間も近くでガーガー鳴いているカラスが恨めしいです。
あとは枝を整枝したり、ぐずぐずになっている土の地慣らしをしたり、一通り全部の作物を確認して帰宅しました。
今日の収穫はサラダみず菜と枝豆のみ。

畑もこんな状態なのに、ベランダで育てているゴーヤも日照が少ないせいかこのところ生育が止まってしまっています。
私の野菜づくり、この先大丈夫なのでしょうか?

−−−過去の今日のこと−−−
2003年07月23日(水) THE・ガジラ7月公演『アンコントロール』
2002年07月23日(火) 暑すぎる・・・

2006年07月23日(日)



 2006 サンヨーオールスターゲーム 第1戦 ☆

昨年に続きオールスターゲーム観戦に出かけました。
第1戦の舞台は神宮、ザーザー降りの雨も開始前には何とか上がり無事開催となりました。
実は地元逗子の花火大会は降雨の午前中から有線放送で「予定通り実施」をアナウンスしていた為、「オールスターが明日に順延になれば両方見ることが出来るのになぁ」と勝手なことを思っていたのですが、そううまくはいきませんでした。

試合は3対1で全セの勝利。
全4得点のうち3点は、里崎,青木,岩村各選手のソロホームラン、残りの1点は金本さんフォアボール出塁後のスンちゃんのタイムリーという内容。
でも今回のオールスターの注目は試合の行方よりも今季限りで引退を表明したSHINJO選手のパフォーマンス!
私自身もそうでしたが、周囲も選手紹介でSHINJO選手が登場した時や初回打席に立った時の静けさに「何で何にもやらないの?」と話していた位でしたので、川上投手大暴投の後(これも仕込みだったんですよね)スクリーンに映し出された「電光掲示板ベルト」には大爆笑でしたw(^0^)w
お遊びだけでなくきっちりヒット,顔面強打のお笑い付きファインプレー,特注レインボーバットはポッキリ,更にはエラー絡みでの出塁ありに最後はしっかり優秀賞、正にSHINJO劇場状態で何とも楽しかったです。

もう一人良くも悪くも目立ったのがMVPに輝いたヤクルトの青木選手。
初回ヒット出塁後の盗塁成功→暴走気味の三盗失敗,SHINJO劇場演出にも絡むある意味美味しい?エラー,それを補う決勝ホームラン&ファイトあふれるプレーと本拠地神宮で大活躍でした。
でも圧巻は9回表の藤川投手対カブレラ&小笠原両選手でしょうか。
球場全体がすごい歓声と雰囲気に包まれて夫共々大興奮!!
家に帰ってTV再放送を見ましたが、ベンチの選手達もとても楽しそうだったところが印象に残りました。
他にもひちょり選手の仮装や癒し系ボール犬ミッキーくんの活躍、クルーン投手の159キロをなんなく打ち返した里崎選手など見所いっぱいのオールスターでした。

さてゲーム以外に私はこんな企画も楽しんできました。
先日11日の日記に書いたオールスター初企画「フィールドサイン会」です。


こちらがサイン会の様子。
最初は球場の外に整理番号順(予め当選通知にセ−1、パ−15という感じに1から28までの番号が割り振られている。当選人数560名に対し出場選手は各リーグ28名なのでサインは1選手あたり10名の計算)に待機、時間になったらフィールド内に列のまま入場。
最初は列の前に整理番号の書かれたイスがおいてあるだけでどの選手がどこに来るのかわからないようになっているので、選手の入場と共に参加者からは大きなどよめきが起こりました。
で、私が頂いたサインはこちら。



ジャイアンツGOGO二岡!選手のものです。
サインだけでなくて会場で販売されている球宴のストラップも頂きました。


整理番号はどうやら球宴公式HPにある出場選手一覧の上から下に向かって1→28を割り振ったようでした。
私も微妙に予想はしていたので「あーやっぱり二岡さんだー」という感じ。
こういう言い方は少々失礼ですが、顔と名前をよく知っている選手で良かったです(^^) 二岡選手ありがとうございました。
でも本音は隣にいたスンちゃんの方に行きたかったです・・・。




−−−過去の今日のこと−−−
2005年07月21日(木) 久しぶりの当選
2004年07月21日(水) 再び神奈川生活スタート
2002年07月21日(日) 友人宅にて極楽昼beer

2006年07月21日(金)



 最近買ったもの−ウクレレ

「ウクレレ」なんて書くと本格的ですが、楽天市場で送料込2,980円で販売していたおもちゃみたいなウクレレ入門6点セットです。


(写真はショップから拝借しました。品番:AlaMoana UK100)

以前から興味があったのですが、ブログやHPを見ると逗子や葉山ってウクレレをやっている人がとても多いようなのです。
そんなことにも影響されて購入しました。
上にも書いた通り6点(本体・ソフトケース・ピッチパイプ・教則本・替弦・ピック)でこの値段なのであくまでもお試し程度になりますが、飽きっぽい私なので「もしもこれで面白かったらまた買い換えればいいかな」と考えての購入です。

でもおもちゃ程度とは言え、弾き方を練習したりコードを覚えたりするのにはこのウクレレでも十分。
さらに先日買ったデッキチェアーに置いておけばそれだけで立派なインテリア!
ちなみに音は♪ポロロ〜ンというよりも♪ベンベンという感じですが(^^; 楽しく遊んでいます。



−−−過去の今日のこと−−−
2005年07月19日(火) 川崎生活一周年
2003年07月19日(土) 『萬狂言−夏公演−』

2006年07月19日(水)



 湯巡り万華郷に行ってきました

先日キャンペーンで当選したペア招待券を使って、今年2月にオープンした千葉県浦安市にある温泉リゾート【湯巡り万華郷】に出かけてきました。

万華郷はもちろん私も夫も初めての訪問でしたが、「お台場にある大江戸温泉物語の浦安版」と言ったら怒られてしまうでしょうか?
あちらがお江戸をイメージしているのに対してこちらは大正浪漫ですが、施設の印象と造りはほぼ一緒です。
ただ大江戸の館内のほうがエンターテイメント性が強くて面白い気がします。

でも純粋に「お風呂」を楽しむのであれば万華郷のほうがよいかもしれません。
男女各内湯と露天ゾーンがあってそちらでも十分ゆったり出来るのですが、万華郷にはその先に水着着用の広い混浴エリアがあってこちらが最大のウリのようです。
ようです・・・というのは、「水着になるなんて考えただけでも恐ろしい」私達は混浴エリアには入らなかったから詳細不明で(笑)
こういう施設に男女二人で出かけると中では完全にひとりになってしまうので、混浴エリアがあればそれが穴埋め出来ていいですよね。

それからリラクゼーション施設が7つ!もあるのもマッサージファンには見逃せません。
でもやってみたいなぁと思った施術がお風呂に入る前の14時半に予約状況を聞いて「一番早くて19時半」と言われた時には驚きました。
みんな癒しを求めているんですね。

家の近くではないしお手頃スーパー銭湯でも十分な私達は何度も行くことはないでしょうけれど、招待券のおかげで楽しいくつろぎタイムを過ごすことが出来ました。
ついでにマリンにも寄ろうと考えていたのですが、雨が降っていたのでそのまま帰りました。
そのまま帰って良かったです(^^;

それにしても新浦安のマンションラッシュはすごいですね。
マリンに行く時に車内からは見ていましたが、行けども行けどもマンションだらけでびっくりしました。

−−−過去の今日のこと−−−
2005年07月17日(日) 2連観戦 ロッテ×オリックス ☆
2004年07月17日(土) 奈良最後の晩餐 【ラッキーガーデン】
2003年07月17日(木) ほぐ師の【ほぐし屋】でほぐされた旦那
2002年07月17日(水) 【すすき野 湯けむりの里】初日

2006年07月17日(月)



 亀岡八幡宮夏季例大祭

JR逗子駅&京急新逗子駅&逗子市役所に挟まれた逗子の街の中心にある亀岡八幡宮。
こちらの例大祭(夏祭り)に夫と夕涼みがてら出かけました。
毎年7月15日が宵宮、翌16日が本祭でお神輿や山車の御渡りがあるようなのですが、今年はちょうど三連休に当ったからか「いつもよりも境内の露店の数が多い」との声も聞きました。

御渡りは亀岡八幡宮を起点として駅周辺の商店街をぐるっとまわるので街全体がほんわかお祭りムード。
一番メインの逗子銀座商店街は歩行者天国になっており、バスのルートも迂回されていました。
しかも夏祭りだけではなく、昨日15日から8月6日までは『まちいっぱいのハワイアンin逗子Vol.2』なんていうALOHA〜なイベントも始まっているので、何だかよくわかりませんが楽しげです。
私達も辺りをそぞろ歩き、人ぎゅーぎゅーの八幡宮境内で露店を楽しみ、最近オープンした駅前のソフトクリーム屋さん【moomoo's】に初訪問し、さらに夕食をとってから帰路に着きました。

お祭りは雰囲気を味わうだけでもわくわくしますね。

            

−−−過去の今日のこと−−−
2004年07月16日(金) 2004 祇園祭 -山鉾見物-
2003年07月16日(水) 98円ショップ 【98円生活工房】
2002年07月16日(火) 渋谷【Bunkamura】で芸術に親しむ

2006年07月16日(日)



 野菜づくり−頂きもの

夕方から畑へ。
木曜日の夕方以来2日振りに出かけたら赤くなった凛々子トマト2個がカラスに食い荒らされていました・・・せっかく防鳥ネットしておいたのに。
ただでさえトマト&ミニトマトは闘病中で収穫が危ぶまれるのにショックです。
それでも何とか凛々子の初収穫をすることが出来ました。
ちなみにベランダ菜園の凛々子は気づかぬうちに尻腐れ病(実の先が黒ずんでしまう病気。下から覗かないと気づきにくい)になってしまっていました、ひーっ。

ざざっと手入れをして帰ろうとすると顔見知りになったおじさんが「いんげん食べる?」と声をかけてきてくれました。
「食べますよー」と答えると、畑で採れたばかりの山盛りのいんげんをおすそ分けして下さいました!
このおじさんには以前立派な春大根も頂いているのです、わーい嬉しい(^0^)
おじさんの手には開けていないドラフトワンが2缶。
「畑でゆっくり飲もうと思ったら蚊がすごくてねー」と残念そうに仰っていました。
おじさん、それでも私は飲みましたよ(笑)

今日の収穫は、
初凛々子とミニトマトとサラダみず菜+頂きもののいんげん。
サラダみず菜が大量に採れたので、この暑いのに豚バラ肉と共に「鍋」にして夕食で頂きました。

現在の状況は、
収穫は継続してキュウリ,枝豆,みず菜,トマト類。
ベランダゴーヤは受粉第一号果が着実に成長しています。
そして雌花も多くなってきたのでこれからが楽しみです。
島とうがらしはこのところ成長著しく、だいぶ実がついてきました。
6月中旬からは夫のリクエストもあり、とうもろこしも育て始めました。
一応種まき適応時期内ではあるのですが他と比べてだいぶ遅いので生育が気がかりです。
オクラとにんじんは順調に生育中。

友人が家庭菜園で収穫したスナックエンドウの写真ががとても美味しそうだったので、来年は是非私も作ってみたいです。




−−−過去の今日のこと−−−
2005年07月15日(金) 今日は横浜・八景島シーパラダイスへ
2004年07月15日(木) 荷造り佳境
2003年07月15日(火) 『金剛山歌劇団 相模原公演』

2006年07月15日(土)



 最近買ったもの−クロックスのサンダル

名前を知っているだけではなくて既に愛用している方も多いかと思いますが、クロックス(crocs)のサンダルを買いました。
買ったのはケイマンモデルのチョコレート色、サイズ22です。



クロックスのサンダルを私が知ったのはおそまきながら2カ月程前でしょうか。
ブログ記事や雑誌などで何度か目にして可愛らしい形と使い勝手が良いらしい評判に惹かれてネットで注文しました。

宅配でサンダルを受け取ってまず思ったのは「箱が軽い!」ということ。
「本当に中に入っているのかしら?」と思うほどの軽さでびっくりしたのですが、履いてみてさらにその軽さにびっくりしてしまいました。
加えていい具合に足にフィットする感覚がまた良いのです。
届いた日にこれを履いてコンビニまで買い物に出たのですが、履き心地の気持ち良さにいっぺんで気に入りました(^^)

普段使いだけでなくてビーチサンダルとして、オフィスサンダルとしてなどいろいろな使い方が出来ますし、きっと気に入った色が見つかる18色ものカラー展開なので、良かったら皆さんも一足どうぞ♪
ちなみに楽天市場では4,000円弱(税込)で販売されています。
(中には送料込みでこの値段のショップもあります)



−−−過去の今日のこと−−−
2004年07月14日(水) 再びほっこり カフェ【カナカナ】
2003年07月14日(月) クラブキッコーマン『おいしいテーブルトーク』
2002年07月14日(日) 【すすき野 湯けむりの里】の広告チラシ

2006年07月14日(金)



 地元産のしらす

今では日記にたびたび登場する「しらす」ですが、逗子に来るまでは禁漁期間があることすら知らなかった私。
でも今ではパックで買ってきてしらす丼にしたり,わかめやキュウリと酢の物にしたり,そのままがばっと頂いたりと食卓で大活躍しています。

普段は逗子駅前の魚屋さん【魚佐次】の1パック550円でたっぷり入っているしらすを買うのですが(タ分こちらのしらすは静岡産)、先日は地元小坪漁港にあるお店で買ってみました。
しらす漁を行なっている【まるき丸】の直売所です。



以前ちょっと話を聞きに伺ったことはあるのですが、実際にしらすを買うのは初めて。
窓口からは奥でしらすをゆでている様子が見えます。
釜揚げしらすは1パック650円。
一緒に買おうと思っていた生しらすは午後の少し遅い時間だったのでもうありませんでした。
「午後になると買いに来る人が少ない」ことと「鮮度が落ちる」ので、ある程度の時間のうちに売り切れる位の量しか販売しないようです。

お店の釜あげしらす丼もいいですが、自宅で食べるオリジナル丼もなかなかおつなものです。

【まるき丸】
逗子市小坪4-10-10
0467-25-2898



−−−過去の今日のこと−−−
2005年07月13日(水) エプソン品川アクアスタジアムへ
2004年07月13日(火) 荷造り開始
2003年07月13日(日) あざみ野商店会中元福引きの結果
2002年07月13日(土) 【八景島シーパラダイス】でもタワー発見!!

2006年07月13日(木)



 劇団四季『ブラックコメディ』/東ド決戦 ☆

既に観劇した友人達から「楽しかった!」との感想がきかれた劇団四季『ブラックコメディ』マチネ公演を観てきました。

ひとことで言えば「本当に楽しかった!」。
休憩なしの約1時間半があっという間でした。
出演の役者さんも皆さんツボをついていてとても良かったです。
そして私は役者:石丸幹二さんが大好きなんだなぁとあらためて感じました。
石丸さんの舞台を観た後はいつも「あぁ観て良かった!」って思うのですが、今日もそんな感想を抱きながら劇場を後にしました。

すでに今年も7月まで過ぎましたが、四季観劇はこれでやっと?3回目。
しかも今日のブラックコメディが初めて自分で予約したチケットです。
人間変われば変われるものですね(笑)
次は『壁抜け男』を観に行きたいと思っています、ただし石丸デュティ限定で。

 −−−−−

観劇後は東京ドームに向かい、日本ハム対ロッテの3,4位争いを観戦してきました。
夫が飲み会になったということでのふと思い立っての行動だったので、チケットは駅前のチケットショップで内野自由席を200円引きで購入、ユニやタオル等のグッズも持たずのぷらっと観戦。
点を取りつ取られつで展開的には面白かったのですが、実際の内容は・・・ってところでしょうか、はぁ。
今日勝てば再び3位浮上だったのにな。

マリーンズのこの湿った状態は一体いつまで続くのでしょうか。
まずはオールスター前の西武&楽天との4連戦を気合いで勝利してもらいたいものです。
頑張れ頑張れマリーンズ!!

−−−過去の今日のこと−−−
2005年07月12日(火) イースタンリーグ観戦 巨人×ロッテ ☆
2004年07月12日(月) 初収穫
2003年07月12日(土) 【大文字】の“カレーつけ麺”
2002年07月12日(金) 祭りだ、祭りだ!

2006年07月12日(水)



 こんなの当たりました。

興味がない方には全く興味のない内容の当選通知が届きました(笑)

7月21日は逗子海岸の花火大会です。
もちろん楽しみにしていました。
でも開催日がわかる前に21日開催の某チケットを取ってしまい、思いっきりぶつかってしまいました。
それは『2006 サンヨーオールスターゲーム』。
平日とは言え行きやすい神宮開催で夫も見てみたいとのことだったので、チケットを確保したのです。
花火とぶつかったのがわかった時点でオークションで譲ることも頭に浮かんだのですが、「花火は逗子にいる限り毎年見ることが出来るから」と思い直して当初通りオールスターに行くことにしました。

そう決めてから応募してみたのが「フィールドサイン会」企画。
大会HPによると「今年初企画のオールスター出場全選手が参加するサイン会」で、「応募者の中から各球場(神宮と次の日開催の宮崎)560名が参加出来る」とのことだったのですが、今日その当選通知が届いて私も560名の中に入ることが出来ました。
サイン会はもちろん普段はフィールド内に入る機会もないのでとても嬉しい当選です(^^)

ちなみに「サインは1名につき1選手」「ただし選手を選ぶことは出来ない」そうです。
ただ、私は当選番号に「セ」と書いてありましたのでセ・リーグの選手なのでしょう、応募時に必須記入だった当日の座席番号に「1塁側」って書きましたから・・・。
マリーンズの選手にもらうことが出来ないのであれば、阪神の金本アニキ・矢野さん・藤川さん辺りに頂けたらいいなぁと思っています。
巨人軍スンちゃんでもいいですけど。
楽しみ楽しみ〜♪

−−−過去の今日のこと−−−
2005年07月11日(月) 旅支度
2003年07月11日(金) 暑い一日、友人と過ごす
2002年07月11日(木) 【もあ四季彩館】のサマーフェアー

2006年07月11日(火)



 最近買ったもの−除湿機

最近購入した商品で「日記のネタにしようかな」と思ったものがいくつかあるので順次紹介します。

まずは昨日買ったばかりの「除湿機」。
除湿機というものがあるのは知っていたし、エアコンのドライ機能が快適だというのは身を持ってわかっていたけれど、我が家で除湿機を使うことになるとは思いませんでした。
風通りが悪いわけでもなく体感湿度も不快だったわけではないのですが、我が家の湿度はかなり高かったようです、先日畳にカビを発見しました(^^;
多分ちょっと変わったマンションの構造と雨でも窓を開ける私がいけなかったのでしょう(今までの家ではそれでもカビなんて出なかったけど)。
結局夫と相談してその対策のひとつとして除湿機を買うことにしました。

友人で除湿機を使っている人を知らないので生の声ではなくネット上での感想や性能を比べて買ったのは、ナショナルのハイブリッド方式除湿機。
「梅雨のジメジメも室内洗濯乾燥も冬の結露もスッキリサッパリ」という優れものの機種です。
我が家には結露は全く出なかったので「梅雨の今」を乗り切れれば良かったのですが、せっかくなのでオールマイティーな型を購入してみました。

で、感想。
まだ2日しか使っていませんが、寝室で使ってみたら何だか寝具の肌触りがサラッとしました(元々寝室にはエアコンはなく、これまた最近買った扇風機しかありません)。
そしてタンクに溜まる水の量は笑えるほどあります。
これ、どこの家でもこんなんなんでしょうか?
そうじゃなかったら我が家はどうなのよ?って感じです。

そんなわけでこの梅雨の時期、除湿機は大活躍しそうです。
でも除湿機の効能だけでなく、
「雨降りの日にむやみに窓を開け放さない」
「料理をする時は換気扇をまわす」
「乾いた洗濯物はすぐに取り込む、そのままにしない」
など、基本的なことも気をつけようと思います。
ちなみに畳のカビは消毒用エタノールで退治しました。

−−−過去の今日のこと−−−
2005年07月10日(日) 懸賞応募にうちこむ
2004年07月10日(土) マイ楽 『ソング&ダンス2』滋賀&大阪公演
2003年07月10日(木) 久しぶりの【フレッシュネスバーガー】遅ランチ
2002年07月10日(水) 台風接近中

2006年07月10日(月)



 野菜づくり−じゃがいも収穫終了

先週金曜日に収穫をしたじゃがいも(インカのめざめ)に続き、残りの2株のじゃがいもを掘り起こしました。

        

写真左が「ベニアカリ」という品種、右は多分「キタアカリ」(もしくは男爵)。
写真ではわかりづらいのですが、ベニの右下の芋は私の手のひらにどっかと乗るほどの大きさに育っています。
皮の色が紅なので見た目は丸っこいさつまいものようで、ついでにふたコブ付き。
こんなに巨大化しちゃったじゃがいもの味はどうなんでしょうか(^^;
対してキタのほうは数は少ないものの、げんこつサイズのコロンとした芋ばかりの粒ぞろいです。

実はこの2株、本当は収穫にはまだ少し早かったのです。
収穫の時期は「茎葉が黄変して枯れてきたら」ということなのですが、ベニアカリなどはまだ花も咲いていた位ですので。
なのに何故株を掘り起こしてしまったかと言うと、この何日かで急にじゃがいもの害虫であるテントウムシダマシがむしゃむしゃと葉を荒らしてしまい、見るも無残な姿になってしまったから。
じゃがいも自体は土の下に出来るものなので被害は受けないのですが、害虫をそのままにしておくと他の作物にも影響が出そうだったし、かと言って農薬は使いたくなかったので、晴日の数日続いた今日収穫をしてしまいました。
案の定ベニにはこれから生育するはずの小芋がちょこちょこついていてちょっと残念・・・。

でもどちらもそれなりに収穫があったので満足です。
何と言っても土を掘り起こして芋がコロコロ出てくる嬉しさは格別!
次期はもうすこし株数を増やして育ててみようと思います。

これからの収穫は、
継続して、キュウリ,枝豆,みず菜。
順次赤くなったらトマト(現在闘病中)。
もう少ししたらゴーヤ(も生るはず)。
種からリベンジのオクラはあと少しで開花。
島とうがらしは開花中。
にんじんも順調に生育中。



−−−過去の今日のこと−−−
2005年07月08日(金) 友人と溝の口三昧(【るんびに】ほか)
2004年07月08日(木) あかりWalkなら
2003年07月08日(火) 空き巣逮捕の記事
2002年07月08日(月) “ミルメーク”を探す旅

2006年07月08日(土)



 両親訪問

お昼前両親が我が家に。

6月末に父がひとりで列車乗り継ぎの旅に出かけたので、その時に「美味しそうなものがあったら買ってきてー」とお願いしておいた日本酒(ビールじゃないのが珍しいでしょ?)をはじめとして、いつものようにいろいろな食材を持ってきてくれました。
毎度のことながら食費が助かってありがたいのですが、私が森永の『レモニスト』を好きだと言ったからってレモニストを10箱!!も買って来てくれたお母さん、それはどうかと・・・、いや、嬉しいけど。

3人でのランチは天気が良かったので小坪のゆうき食堂の外席で。
「鮭の焼ハラス丼」(微妙に名前は違うかも)という文字が目に入ったので私はそちらを注文。
その名の通りどんぶりご飯の上に焼ハラス身がごっちゃりのっている丼もの。
私はハラスが大好きなのでとても美味しく頂いていたのですが、何せ量が多いので最後はちょっと持て余し気味になってしまいました(^^;
ちなみに今日の付け合わせのひとつとして「キュウリ1本」がついてきました(1か月前に食べたときはトマト丸ごと1個でした)。
このところ家で毎日畑キュウリを食べているのにここでも丸ごと1本だなんて・・・。

お父さんお母さん、今日もどうもありがとう。
お土産の日本酒とっても美味でした!!
次は川崎大師の風鈴市で。

−−−過去の今日のこと−−−
2005年07月07日(木) 続・フェルト人形
2004年07月07日(水) 今が見頃 【喜光寺】の花蓮
2002年07月07日(日) 至福の3日間 『クレイジー』&『CATS』

2006年07月07日(金)



 リゾート気分のデッキチェア



ベランダ用にデッキチェアを買いました!
枠組みは木&座面は布地で出来たリクライニング調節の出来るデッキチェアです。

本当はガーデンテーブル&チェアのセットを置こうかと考えていたのですが、ネットでいろいろ探しているうちにデッキチェアに惹かれてこちらを購入しました。
もともと狭いベランダですし、ここに座って何をするというわけでもないのですが、正面が緑の林なので少しはリゾート気分を味わえるかな?という雰囲気づくりです(^^)

今日の夕方届いたばかりなのでまだちらっとしか座っていませんが、座り心地(寝心地)はなかなか快適ですよ。



−−−過去の今日のこと−−−
2005年07月06日(水) Jリーグ初体験 川崎フロンターレ×FC東京
2004年07月06日(火) 着々と再・引っ越し準備

2006年07月06日(木)



 葉山の老舗の焼肉店 【友琉館】

午後から夫と買い物に出かけご飯の支度が面倒になってしまったので、夕食はそのまま外食にしてしまいました。
入ったのは逗子市との境界に近い、葉山の創業25年の焼肉店【友琉館(うりゅうかん)】です。



この写真の外観からもわかるようにおしゃれな焼肉店ではありません。
テーブル席と座敷席のある意外と広くゆったりした店内も「昔ながらの町の焼肉屋さん」という感じですが、こざっぱりとしてきれいで、大きな窓から眺める庭の緑が眩しいです。

こちらの焼肉店では地元の三浦葉山牛の販売権?を持っているとのことで、その至福の味を堪能することが出来ます。
私達も三浦葉山牛メニューの中で一番お手頃価格の「三浦葉山牛カルビ100グラム」を注文しましたが、とっても美味しくてとろとろ〜ん!
他に注文した上カルビ,上ハラミ,上ロース(臨時収入があったので珍しく上づくしにしてみました)も大満足な味でした(^^)
全体的に少し高めの値段設定ですが、この良いお肉なら納得です。
いつの日か「三浦葉山牛のサーロイン」を食べてみたいなぁ。

私達が入店したのは17時半前だったのですが、その後どんどんお客さんがやってきてほぼ満席状態になっていました。
さすが25年続いている人気店です。

【友琉館】
三浦郡葉山町長柄27-2
046-875-8535
平日11:30〜14:30 17:00〜22:30
土日祝11:30〜22:30 木休
http://www.uryuukan.com/index2.html



−−−過去の今日のこと−−−
2004年07月02日(金) 『美女と野獣』京都公演 初観劇
2003年07月02日(水) PC復活
2002年07月02日(火) お部屋探しから一年

2006年07月02日(日)



 『いただきマッスル!』に逗子の海の家

夕方17時半過ぎ、野球中継の前にニュースでも見ようとTVをつけると日テレで『いただきマッスル!』という番組をやっていました。
今までに見たことのない番組でしたが「出演者が海の家の建設を手伝う」という内容に惹かれてそのままちょっと見ていたら、その海の家は逗子海岸の海の家でした。
で、結局最後まで視聴。

出演のHGさん,品川庄司の庄司さん,ロンブーの亮さんが建設を手伝っていたのは「すいか」という名前の海の家だったのですが、風景からみておそらく逗子海岸の渚橋寄りにある海の家だと思います。
海の家建設のほか、地元で取れたアオリイカを使った「アオリイカのイカ焼き(400円)」を海の家で提供するメニューとして考案したり(イカ焼き器というものの存在を初めて知りました)、浜での葉山牛バーベキューを楽しんだりしていました。

今の海の家って、ただの海水浴の休憩処ではないほどバラエティに富んでいておしゃれなんですよね。
もう何年も海水浴なんてしていないですけれど、海から徒歩圏の今年はせめて海の家には立ち寄ってみたいなぁと思います。

『いただきマッスル!』
http://www.ctv.co.jp/muscle/2006/0701_012/index.html

−−−過去の今日のこと−−−
2005年07月01日(金) やっぱり俊介さん!!! ロッテ×西武 ☆
2004年07月01日(木) 憧れの京都鴨川・川床/ギオン・コーナー
2003年07月01日(火) 『田園都市生活』VOL.9
2002年07月01日(月) 【MEMORIES】のプレゼント
2001年07月01日(日) 憧れの田園都市線沿線住人に(*^^*) 

2006年07月01日(土)

< past will > new index homepage

My追加