琴 星 商 事 日 乗
HOMEindex≪ prevnext ≫newBBSmaster

2009年04月30日(木)
  いろとりどり。 <画像あり>

 昨日はお休みだったけど、今日・明日は乗馬。今のところ休まず行けてます。
 今日は学校が休みなのか、高校生馬術部員も来てました。私たちが練習してる横で、明らかに「初めて馬に乗る新入部員」っぽい少年が、ハーフリンガーという私なんかよりも体高の低い馬に乗って練習してました。春ですねぇ。

 さて、乗馬センターまで自転車で10分ちょっとの道程、最高気温が23.4度となった今日、一気に春めいて色々な花が見られるようになりました。


 これなんか桜ですね。色がやや濃いめだからソメイヨシノではないことは判るけど、何て桜かしら? エゾヤマザクラ?? でもかなり咲いてます。


 北海道では梅と桜が一緒に咲くとか聞いてましたが、ホントに梅も咲いてます。梅を見かけるようになったのも最近。紅梅なんかこれからじゃないかな。


 こちらは白木蓮。東京だと梅→木蓮→桜の順で開花しますが、ホント全部まとめて。白木蓮、好きなので近所にそこそこ立派な木があって嬉しいです(^^)

 他にはチューリップ、ヒヤシンス、ムスカリ、ツツジ(エゾムラサキツツジ?)、ラッパ水仙、更にオオイヌノフグリとかナズナとかも咲いてます。春だなぁ。

 今度、北大構内で花探し散歩でもしてみようかしら。


**************
・過去の「今日」。

2007年04月30日(月) 初高知―四万十川沈下橋巡り <画像あり>
2006年04月30日(日) 水源地と地球照 <画像あり>
2005年04月30日(土) 出雲路紀行2 <画像あり>

2009年04月29日(水)
  昭和の日 <画像あり>

 昭和天皇のお誕生日、みどりの日、いつの間にやら昭和の日。4月29日ですこんにちは。
 本日は北海道的に昭和の日を昭和っぽくエンジョイしようと、道央自動車道をぐるりと回って南へ。

 昭和新山に行ってきました♪

 何か小学生くらいの頃に、噴火でそれまで畑だった所が盛り上がって新しく山が出来た、という話を聞いた気がするので1980年頃の話なのかと思ってたんですが、1943〜1945年に隆起したんですね。しかも全部私有地だって。
 標高は398mだそうですが、温度の低下と侵食によって、少しずつ低くなってるんだそうです。でもまだモクモクしてます。火山だ火山。

 昭和新山は有珠山の火山活動によって出来た溶岩ドームです。サミットのお陰で有名になった洞爺湖は有珠山のカルデラ湖。ここに温泉が出たのは明治の噴火の後なんですってね。
 その洞爺湖温泉街にある望羊蹄でお昼を食べました。私は限定のハヤシライス(ラスト1品)、相方はハンバーグセット。ハヤシソースは甘めでした。
 それから洞爺湖町立火山科学館で有珠山について勉強。

 こちらが有珠山。西山火口群(2000年春に噴火)は無料駐車場から歩いて行けます。
 隆起して階段上になってしまった舗装道路の横を上って行くと、整備された歩道(列車の枕木が敷かれてる)の脇にもところどころ白黄色くなっている箇所があります。あからさまに硫黄色ですね。場所によっては地熱がえらいことになってるらしいので、ちょっと硫黄色のところを触ってみました。あ、温かい!
 こんなにダイレクトに火山を体感したのって初めてです(温泉以外で)。しかもバリバリの活火山。あちこちで噴煙がもくもくしてるし、しかも最近は30年に1回くらい噴火してるそうなので、あと20年くらいでまた噴火するかも、ってことですよね。すごいなぁ! 桜島でも「あ〜活火山だなぁ」って思うような現象は体感しなかったもん(噴煙は上がってたし、噴火した時の待避場所はあちこちにあったけど)。
 そして、それでもこの地域で生活してる人たちもスゴイ。

 駐車場までの帰路、土産物屋さんの近くで猫が丸くなってました。人慣れしてて全然逃げません。近付くと「みゃー」と鳴きながら路肩に体をこすりつけてました。ああ、毛の生え替わる時期だから痒いんだね。耳の後ろとか前足の付け根、背中とか、猫自身が毛繕いしにくいところを重点的に掻いてやると、とても気持ちよさそうにしてました。膝に乗せても動かない。

 しばしなで回して地面に下ろすと、そのまんま丸くなって寝ちゃいました。今日は日射しが暖かいもんね。



 洞爺湖越しに羊蹄山。下の方を埋めて低くした富士山みたいな感じ。伊達に蝦夷富士じゃないですね! ていうか、今まで見た各地にある「○○富士」の中で、一番富士山っぽいかも。この角度より、中山峠の方から見た羊蹄山の方が、この写真の右側の膨らみが隠れてより富士山っぽいです。でもやっぱり低い。

 帰りはニセコ方面を抜けて中山峠経由。途中の道の駅で、男爵いもと人参とふじりんご買いました。中山峠で名物のあげいもを食べ、定山渓温泉で足湯。

 日帰りだけど、なかなか満足出来る1日でした。


**************
・過去の「今日」。

2008年04月29日(火) やっぱり紅茶はイギリスだよ <画像あり>
2007年04月29日(日) 初高知―土佐湾ホエールウォッチング <画像あり>
2006年04月29日(土) あしながおじさんにはなれないけど <画像あり>
2005年04月29日(金) 出雲路紀行1 <画像あり>
2003年04月29日(火) 20ン年ぶりの会話

2009年04月28日(火)
  萩の月/萩の調

 先日の東京ばな奈に引き続き、地方銘菓第2弾です。

 こないだ、お世話になった先輩のリクエストにより、花畑牧場の生キャラメルと六花亭のマルセイバターサンドをお送りしたんですが、本日、そのお返しに仙台銘菓の萩の月と萩の調の詰め合わせが届きました。お世話になったお礼にお送りしたので、お返しが届くとは思っていなくてびっくり。
 でも萩の月は地方銘菓の中でもかなり上位にランキングする好物なので、美味しく頂きました(一番は今んとこ不動で因幡の白うさぎ)。
 萩の調は、ココアスポンジにバナナカスタードクリームが入ったものです。スポンジのココア風味が若干ビターな感じなので、萩の月より大人の味かも。でもどっちも美味しかったです♪

 先輩、わざわざありがとうございました〜。

 そんな感じで頂き物の菓子を食べまくり、着実に肥えつつある私です。そろそろ暖かくなってきたしヤバイぞ〜。


 咳はダブル処方の所為か、だいぶマシになってきた気がします。取り敢えず処方されてる分の薬は飲んで、それでもまだ咳が出るようだったら、再診するか、呼吸器科に行こうかと思います。ついでにアレルギー検査(白樺やハンノキ)もやって頂きたい感じ。


**************
・過去の「今日」。

2007年04月28日(土) 初高知―室戸岬 <画像あり>
2005年04月28日(木) 顕彰馬

2009年04月27日(月)
  春の足音 <画像あり>

 昨日は雪が積もりました。少し。

 ・・・もう4月下旬なんですけど。GW直前なんですけど。
 早朝も雪が降ったらしいんですが、日中はずっと冷たい雨でした。それが夕方6時半頃にはこの有り様。侮れん北海道。

 雪に掻き消されかけつつも、こちら北の大地にも春の足音が聞こえています。昨日に引き続き今日も寒いですが、明後日からはかなり暖かくなる予報。一気に15度を超えて、20度に手が届きそうな最高気温! 春だ〜+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

 フキノトウはぐんぐん伸びてフキになりつつあります。そうか、こういう風に大きくなるものだったのね。葉っぱがフキノトウの周辺に増えているってことは、フキって地下茎で増える植物なんでしょうか。これから「フキノトウ」部分はどうなっていくんだろう。ドキドキ。

 フキノトウを見たのも久々ですが、土筆を見たのも久々です。広島にいた時は、土筆のなれの果てであるスギナは見たんですが、土筆の段階では発見出来なかったのよね。今頃土筆の状態で群生しているとは、やっぱり1ヶ月以上季節が遅れている気がします。

 ラッパ水仙もあちらこちらの庭先で花を付けています。今が見頃かしら。先日まではクロッカス、最近はチューリップも見かけるようになってきました。

 そうそう、梅やマグノリアも見かけましたよ。こぶしは咲いていたけど、白木蓮・紫木蓮も今にもほころびそうな蕾を付けてます。白木蓮、好きな花なので、早く咲いてほしいなぁ。
 とかいいつつも、白木蓮とコブシの区別は曖昧です。個人的印象として、こぶしの方が花が咲いても地味な感じ。開花の順序としてこぶし→白木蓮→紫木蓮でいいんですかね?(地域差はあるだろうけど)

 咲いてほしいといえば、桜。桜前線もそろそろ北海道上陸かしら。GW中には札幌でも開花するハズです。
 でも花見=ジンギスカンって言うからなぁ。火を使えるところでお花見すると、写真が綺麗に撮れなそうだなぁ(煙で)。


**************

 以下やまいだれ日記。

 風邪が治らない、というか、咳が止まりません。また恒例行事が始まった感じ? 馬に乗れなくなると悲しいので、今回はいつもより相当早めに病院行きました。いつもは咳が止まらなくて呼吸困難になったくらいで行くんですが、今回はまだそこまでじゃないのです。

 ■前回の処方
  アストミン錠 10mg 1日3回 1回1錠
  トランサミン錠 250mg 1日3回 1回1錠
  ブルフェン錠100 100mg 1日3回 1回1錠
  ムコスタ錠100 1日3回 1回1錠

 アストミンが中枢性非麻薬性鎮咳剤、トランサミンが止血剤、ブルフェンが消炎鎮痛剤(成分名イブプロフェン)、ムコスタは胃薬です。経験上、胃薬は不要なので一切飲みませんでした。
 ちなみにトランサミンはしみ(肝斑)にも効く薬です。第一三共がしみ改善薬として出している「トランシーノ」の主成分がコレです。私まだ肝斑なんかないけど。

 ■今回の処方
  クラリスロマイシン錠200mg「マイラン」 200mg 1日3回 1回1錠
  メジコン錠15mg 15mg 1日3回 1回2錠
  ブルフェン錠100 100mg 1日3回 1回1錠
  アストミン錠 10mg 1日3回 1回1錠

 クラリスロマイシン錠200mg「マイラン」が抗生剤クラリスのゾロ、メジコンはアストミンと同じく中枢性非麻薬性鎮咳剤。つまり非麻薬性の中枢性鎮咳剤がダブル処方になったワケですね。これでも咳が止まらないと、もう次はリン酸コデインとかオキシメテバノールとか麻薬性鎮咳剤しかないワケですね。まあモルヒネとリンコデじゃ、魚沼産コシヒカリとタイ米くらい違うらしいですが(相方談)。

 前回は院長先生、今回(今日)は理事長先生に診察してもらったんですが(理事長は院長のお父様なので、おじいちゃん先生)、理事長先生に「学生さん?」と言われました。先生、あたし32歳だよ。いや、32歳の学生もいるけどさ。
 先生が「GWは遊ぶんだろうから、今日くらいは大人しくしてて」と仰有るので、「いや、遊ぶ予定は別にないんですけど、水木金で乗馬に行ってるんですが」と言ったら、「乗馬? そりゃ振動で気管が上下しそうな」と言われました。気管って上下するんでしょうか。乗馬で。
 しっかし、夕方4時に「今日くらいは大人しくしてて」と言われても、ねェ。

 あ、豚とは接触してないですよ。あるとすれば馬インフルエンザw
 つーか抑も熱ないし(寧ろ最初は平熱より下がった)。今はホント喉だけです。鼻水も出ない、関節痛もない。


**************
・過去の「今日」。

2007年04月27日(金) スポーツ週間終了
2005年04月27日(水) 感情移入 <画像あり>
2004年04月27日(火) 広島でも低空飛行 <画像あり>
2002年04月27日(土) 久々パドック

2009年04月26日(日)
  画像認証

 早朝は雪だったらしい札幌からこんにちは。勿論、私は寝てたので雪は見ていません。今は雨です、雨。でもすんごい寒い。風邪が治りません。ストーブもホットカーペットも付けて、首にマフラー巻いてます。


 最近、ブログにコメントするのにも画像認証が必要なとこって多いですよね。いや、そのシステム自体に別に不信感とかそういうのがあるワケではありません。
 ただ、私だけなのかそれともそれなりの数の人がそうなのかしらないけど、私は頻繁に認証に失敗します。要するに、読み取りにくく表示された画像内のアルファベットや数字が、読み取れないのです。数字とアルファベット、それも大文字小文字混合だったりすると、「I」(アルファベット大文字のアイ)、「l」(同小文字のエル)、「1」(数字の壱)とか区別出来ないし、「a」と「d」とかも怪しくなってくる。つーか何故か数字だけでも間違える。

 こんなに認証に失敗するの、私だけなんでしょうか。心の底から、せめて「数字4文字」とか「アルファベットは全て小文字です」とかヒントをくれ、って思いますもん。
 その点、ひらがなで表示されてる数字(「いち」とか「よん」とか)を半角数字に直すのなんかは、確実に読み取れるので失敗が無くて助かります。

 ・・・・・・何か視覚的に異常でもあるんだろうか。


**************
・過去の「今日」。

2006年04月26日(水) フォトブックを作ることになりました
2005年04月26日(火) 事実だけを淡々と
2003年04月26日(土) 新装府中開幕 <画像あり>

2009年04月21日(火)
  25th anniversary

 25年前の今日、4月21日、シングル「金曜日のライオン」、アルバム「RAINBOW RAINBOW」でTM NETWORKがデビューしました。25周年です。
 そんな本日のBGMはTMがデビュー時に所属していたEpicソニー(現Epicレコード)の25周年の時に出されたベストアルバム「THE LEGEND TM NETWORK」。ホントは一人カラオケ5時間TM縛りとかやっちゃいたかったんですが、風邪が治りきらずに咳が出て、病院で鎮咳薬だの抗炎症薬だの処方されてきてる身なので、それは自粛しました。まあCDかけながら歌ってるワケですが。

 10周年の日に途切れた筈の金色の夢は、世紀を越えて20周年を横浜アリーナで迎え、それから更に5年が経った今、哲ちゃんの裁判は明後日、結審を迎えます。

 25周年、おめでとうございます。
 金色の夢、また見せて下さい。まだまだ見せて下さい。
 いつまでもいつまでも、3人が奏でるハーモニーを待っています。心の底から待っています。


**************
・過去の「今日」。

2008年04月21日(月) 海猫(by VQ1005) <画像あり>
2007年04月21日(土) 島国を護るふねたち <画像あり>
2005年04月21日(木) 健康的に不健康生活 <画像あり>
2004年04月21日(水) DOUBLE-DECADE
2003年04月21日(月) 手当くれよ
2002年04月21日(日) 続・たけのこのこ

2009年04月20日(月)
  東京ばな奈

 先日、ロイズの広告で友達がメチャメチャ好きそうな限定品を見付けました。で、こないだ誕生日だったし、プレゼントに送ったんです。
 で、彼女から「こっちからは何がいい?」と訊かれたのでしばし悩みました。埼玉在住の彼女に何を送ってもらおうか。埼玉銘菓十万石饅頭はこないだ(同じく)埼玉在住の先輩に貰ったし、力士(埼玉の地酒)はこっちが送ったものとあからさまに釣り合ってないw

 で、しばらく考えた結果、「東京ばな奈」をリクエストしました♪

 東京都民(周辺民もかしら)って、東京ばな奈を食べる機会ってないのよね。お土産に買うことも正直言ってないし。私の初東京ばな奈は、相方の実家(当時@大阪)で東京に単身赴任してた義父のお土産としてひとつ食べただけ。美味しいけど買って食べようとは思わない品ですよね。でも東京(と近郊)でしか買えないんだし。

 その東京ばな奈が届きました〜。そこで初めて、これの正式な商品名は“東京ばな奈 「見ぃつけたっ」”であるらしいことを知りました。 「見ぃつけたっ」って何?
 更にノーマル東京ばな奈だけでなく、黒い「東京ばな奈の黒ベエ」まで一緒に貰いました。こんなのもあるんだ〜。ココアのスポンジにバナナカスタードだそうです。ふたつも貰っちゃってよかったのかな? 送り返すワケにいかないから、有り難く頂くけれどw

 美味しいけれどわざわざ買ってまで食べないものってありますよね。特にその土地の銘菓ってその土地の人は滅多に買わないですよね。不味いとか名物に美味いものなしとかそういうんじゃなく、ホントわざわざ買わない、ってだけで(でも貰うことも滅多にない)。

 でも東京ばな奈はお値段なりに美味しいので、東京土産としてはアリですね。値段の割に個数がないので、職場とか人がたくさんいる所へのお土産には向かない気がするけど。

 はっちありがとーヽ(・∀・)ノ♪


**************
・過去の「今日」。

2008年04月20日(日) アイスティー
2006年04月20日(木) 本とGWの予定
2005年04月20日(水) 驚きの20:08
2004年04月20日(火) シモキタ・駒場まで低空飛行 <画像あり>

2009年04月17日(金)
  【乗馬】2週目終了【10鞍目?】 <画像あり>

 今日も馬乗ってきましたよ。もう全身張ってる感じです。乗馬クラブなんかだと6鞍目って言うのかしら。前に馬事公苑の初心者乗馬教室行った時の分含めれば9鞍? 一昨年ノーザンホースパークで乗った時のも含めたら10鞍??

 今日のお相手はKWPNというオランダ混血種の馬・ジャスパー号。サラブレッドよりも大きい馬です。でも昨日・一昨日の馬(独特な反動があって何か乗りにくい)より乗りやすいので、今日は殆どサドルホルダー(鞍に付いてる紐)は使わずに乗りました。手綱だけ持って軽速歩の練習をして、最後には調馬索(先生が持ってる長い紐。これで先生が馬を操作してる)も外して、1人で常歩(なみあし)で操作。
 ここまでで本日は終了です。

 帰り、時間に余裕のある人は洗濯物を干して帰ります。で、洗濯終了待ちの間に、馬見を楽しみましたw

 今日は天気も良く(北国的に)暖かいので、馬房の扉を開けました。みんな気持ちよさげに顔出してます。

 騎乗する時にはカメラなんか持ってけないので、こんな隙間自由時間に馬と戯れ〜。みんな自分の乗った馬の手入れをしたばっかで馬臭いからか、どの馬もあまり警戒する様子もなく、顔を近付けてきてくれました。但しうっかりすると噛み付かれるかもしれません。扉とか馬柵棒とかガジガジやってるし。

 乗馬休みの4日間で、疲労が取れるといいなぁ。温泉とか行っちゃおうかしら。


**************
・過去の「今日」。

2007年04月17日(火) フィットネス1日目
2006年04月17日(月) 愛あればこそ
2005年04月17日(日) 叶えられた逢瀬、そして春 <画像あり>
2004年04月17日(土) 自己責任/我儘

2009年04月13日(月)
  きょうもじょーば

 でも今日はJOBA。

 通ってる整骨院併設のジムにJOBAが導入されました。
 院長先生が岩盤浴のフロアの空いてるとこに放置してたのを、私が乗馬始めた話聞いて「そういえばうち、JOBAあるんですよ」と思い出したそうで。金曜日には岩盤浴フロアからジムに移動させてたのは聞いたけど、その日は施術だけでジムには行ってないから、今日が初JOBA。

 大規模家電店の店頭ではしょっちゅう(?)乗ってましたけどね。

 馬っぽさを追求するなら、断然初期型JOBAです。改良が加わるにつれ、8の字の捻りが加わっているため、馬っぽさは損なわれています。
 でも買ってしばらく自宅で試していたという院長曰く、「確かに乗ってるだけで腹筋とかに効いてる」そう。伊達に馬にはない捻りが加わってません。
 20分ほど乗ってきましたが、消費カロリーは大したことありません。でも姿勢を保つには筋力を使うワケで、多少は何処かに効くんでしょう。何より「乗ってるだけ」ってのは楽でいいよね。本物の馬は「乗ってるだけ」だと振り落とされる可能性があるし(JOBAより緊張感が必要です)。でも普通に馬に乗ってたら、馬が暴れない限りあんなに後傾姿勢になることはないな。あれじゃ馬は立ち上がってる。前傾も振り落とされかけてる気がするけど(急加速する時なんかはああなるかも)。
 馬っぽさを追求するなら、水平状態を保って、前後の運動のみにするのが吉。

 これで週に4日は乗馬かJOBA。何だこの生活。


 本日の札幌の最高気温は21.2度。6月中旬並だそうです(この時期本来の最高気温は12度くらい)。御陰様で春らしい服装でお出かけ出来ました。でも明日はガクンと下がるってさー。それでも平年並みにらしいけど。


**************
・過去の「今日」。

2006年04月13日(木) ライブドアと株取引に思ふ

2009年04月12日(日)
  桜の花の咲く頃に

 名曲ですよね〜、渡辺美里の「桜の花の咲く頃に」。先日、報道ステーションのお天気コーナーのBGMに流れた時、一瞬で反応しましたよ。

 さてさて、こちら札幌はまだまだ桜も咲きません(フキノトウがすくすく育ち、クロッカスが方々で咲いてます)が、桜の季節がやってきました。ええ、桜花賞です。
 ブエナビスタの一強と言われるような状況下、2番人気でも単勝10倍を超えてます。まあ仕方ないでしょう。だってマジ強いもん、ブエナビスタ。

 つーワケで、馬券的にはブエナビスタを外さなきゃ妙味はないけど、外したら当たらない雰囲気。なのでもう一点に絞り、2歳女王ブエナビスタと、松永調教師×四位騎手という牝馬適正的に凄く強そうなレッドディザイア(2番人気)と若い牝馬ならイケる気がする祐一王子のジェルミナル(5番人気)で三連複!

 ・・・久々に勝浦クン無関係のレースで一点買いで当てました。着順も予想通りだったので、三連単も買えば良かったな。つーか1着ブエナビスタ2着レッドディザイアの三連単で三連複の倍以上の配当になるとは思わなかったよ。

 ま、JRA銀行から少し払い戻したというお話。景気よく花見がしたいぜ。


**************
・過去の「今日」。

2003年04月12日(土) 最初に接する上司
2002年04月12日(金) ビタミンA過剰症

2009年04月10日(金)
  【乗馬】はじめました。【1年7ヶ月ぶり5〜7鞍目?】 <画像あり>

 タイトル通りです。
 前回の日記に書いた通り、今週から乗馬を始めました。今日が3回目の騎乗。やっと軽速歩らしきものが形になってきました。腕の力に頼らなくても、馬の反動で鐙に立てるようになってきた!
 軽速歩が出来なければ、そこから先へは進めません。ていうか自分的にもしんどいし、馬もしんどいです(多分)。

 初日には、私が乗る前まで大人しすぎる程に大人しかった馬がいきなり何かスイッチが入って暴れ出したりしましたが、落馬はしませんでした。練習の後、先生は「何で走るんだお前は、バカ!」と馬のおでこにツッコミ入れてましたよ(調馬索を用いての運動なので、馬を操作してるのは馬上の私ではなく先生です)。その馬はその後、我々初心者グループを乗せる前に先生が思いっきり走らせて疲れさせてます(←暴れる体力を奪うため)。

 取り敢えず昨日はもんのすごい筋肉痛。その日の内に来ましたよ。まだ若いね。腕の力に頼って鐙に立ってたので、上腕二頭筋ですか?所謂「力こぶ」が出来る筋肉が有り得ないほど筋肉痛で、腕を伸ばして物を取るとか出来ませんw いや〜ストレッチって大事だね〜。
 足の筋肉は乗馬に向けてジムで鍛えてたんですが、腕は軽いトレーニングしかやってなかったもので。でも多分、もうこれ以上腕の力使うことはないわ(もっと巧くなると、手は手綱で馬に指示を出すために使うだけになります)。

 ちなみにコチラ↓がマイ乗馬グッズ。

 使用後なので汚くてスミマセンw

 乗馬用のブーツって結構するんですよ。AIGLEの一番安いので2万円弱。革ならもっと高いし、オーダーメイドのブーツも勿論あります。上を見たらキリがない。
 でも私のはアウトレットの服飾店で買った「乗馬ブーツ型レインブーツ」です。形がしっかり乗馬ブーツなので、これで問題なく馬に乗っています。別にスニーカーにレッグチャップス(これは貸してもらえます)でも良かったんですが、もうひとつ作業用長靴が必要で長靴も持ってなかったので、これを買いました。お値段何と+。:.゚5,995円゚.:。+

 乗馬用手袋は意外とお安いです。新宿の小田急ハルクにある馬具屋さんで購入しましたが、1,525〜4,000円程度のものだそうで、私は2,100円のものを買いました。ちなみに多分ドイツ製で、サイズは何とXS。私、女性の中では手が大きい方なんですが、私でXSって、もっと手の小さい人はどうするんだろう。もっとサイズ展開が小さめのメーカーがあるのかな。ひょっとしてドイツ人は手がデカイとか??

 キャップは何年か前にJRAのGOOD LUCK!キャンペーンで貰った品。買った物ではありません。キャンペーンの会員になるのに会費を払ったような気もしますが、別にこのキャップ欲しさに会員になったワケでなし、実家にビニール袋に入ったまま放置していたのです。
 馬に乗る時は勿論ヘルメットを被ります(ヘルメットはレンタル)。でも厩舎作業時も安全のためキャップを被ることになってるんだそうで。こんな機会でもなきゃ、一生被ることはなかったな、このキャップ。

 そんな感じで、ブーツ・手袋・キャップ3点で8,095円。だいぶお得な乗馬です。あ、キャップを被せてある黒いブーツは乗馬とは無関係ですw

 また来週も頑張りまーす。


**************
・過去の「今日」。

2007年04月10日(火) SPIN OFF from TM 2007 広島編 <画像あり>
2006年04月10日(月) 神が降りた週末 <画像あり>
2004年04月10日(土) 終わりを継ぐもの <画像あり>

2009年04月02日(木)
  ハジマリノキセツ。 <画像あり>

 朝9時過ぎに家を出て、てくてくととあるところまで歩いていきました。

 ↓とあるところ。

 札幌競馬場乗馬センターです。

 昨日から新年度。新たなスタートを切られた方もたくさんいると思います。
 少々遅れましたが、この度、私も新しいことにチャレンジ致します。写真見れば判りますね。勿論、宿願だった乗馬です。JRA札幌競馬場乗馬センターの一般乗馬会員に当選しました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
 週に3回、継続して3年間、保険料だけで乗馬が出来ます。セレブなイメージのスポーツですが、こちらのお値段は全くセレブではございません(だって保険料だけ)。そのかわり、騎乗の前には厩舎作業(馬房の掃除とか)して、馬装して、乗り終わったら馬洗って、冬には雪かきもあるそうです(雪かきしたことないよ)。

 で、本日はその説明会。騎乗は来週からです。
 乗馬センターにいる馬の多くは、競馬開催中には誘導馬をしていたり、体験乗馬(引馬で乗馬用の馬場1周するようなヤツ)に駆り出されたりする子たちなので、全部騙馬で大人しいそうです(大人しくない子は他の乗馬クラブとかに送られるそうな)。今日はジーティーボスが説明の際に引かれてきました。
 ジーティーボス。ダービーにも出走した馬です(勝ってません)。つーか私、間違いなくこの子府中で見てるよ。2002年1月20日、AJCC見に行ってるもん。勝浦クンがティコティコタックに乗ってたんだよね。ジーティーボスはビリだったんだよね。2001年11月10日のノベンバーSも見てます。同年11月24日のウェルカムSも見てます(クロフネJCDの日)。うわー、競走馬として走っていたのを見てる子に乗れるかもしれないのかー。今日は鼻面とか撫でただけですが。

2002年AJCC。左、白帽ティコティコタック(鞍上勝浦)と黄帽ジーティーボス。
右スタート、一番左のシャドウロール着けてるのがジーティーボス(一番右がティコ)。

 早起きも掃除も運動も好きではないですが、大好きなお馬ちゃんのために頑張ろうと思います。取り敢えず歩くと40分くらいかかるので、自転車調達しよう。


 北大農場の片隅(つーか歩道にはみ出てた)にはフキノトウが顔を出していました。空は青空。水辺には(多分)マガモのつがい。
 北海道にももうすぐ春が来そうです。


**************
・過去の「今日」。

2007年04月02日(月) スポーツクリニック
2006年04月02日(日) 桜具合 <画像あり>
2005年04月02日(土) in 京都 <画像あり>
2004年04月02日(金) 渇いた喉に <琴星商事資財帳9>
2003年04月02日(水) 熱闘甲子園!
2001年04月02日(月) 花見馬見 <画像あり>

≪ prev ▲page top next ≫

←心の琴線に触れたらば是非押して下さい。励みになります。
エンピツMy追加
※エンピツ作者様へ 当サイトはwhoisMyを告知しない設定になっています。
About Link
Copyright (C) 2001-2009 Kazuki Matsumoto, All rights reserved.