2011年06月29日(水)  「てっぱん」と堺泉北のご縁のエンブックスさん

ペーパーバック絵本のレーベル「エンブックス(enbooks)」の西川俊充さんと打ち合わせ。

今年3月に堺・泉北お好み焼き会で知り合った、同郷の泉北ニュータウン出身。そのときに、「てっぱん」への思いのたけを綴った素敵なカードをいただいた。



絵本を作るために脱サラし、イタリアへ絵の修行へ行き、エンブックスという会社を立ち上げたばかりということで、「いつか一緒に絵本を作りたいですね」と話した。

その「いつか」が、具体的な実現に向けて、一歩進み出した。

100話以上ある子守話を西川さんはすべて読み込み、絵本にしたい候補作をいくつか挙げてくれた。そのなかからわたしも気に入っているものを絞り込んだ。

さて、絵はどうしましょうとなり、一度だけ仕事したことのある島袋千栄さんにお願いしたいと話した。島袋さんとは、いつかまた一緒にお仕事したいですねと言い合っている。その「いつか」を引き寄せる時期かもしれない。

社名のenは「円・縁」からつけたそうで、それって「てっぱん」だ!と盛り上がる。てっぱんと同郷(堺市泉北)の縁でいい絵本を作れますように。



エンブックスの1冊目の絵本『こわくないもん』をいただく。主人公の女の子のおかっぱ頭がたまによく似ている。早速読んで聞かせた。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】「なにがほしいってかこうかなあ」と保育園の短冊。サンタさんじゃないんだから、物じゃなくて願い事を書くんだよとパパに言われて「こばなしができるようになりたい」。そう言うたまは小咄でできてるよ。
posted at 22:25:33

【たま語】「ねえ、りおくんにりおくんママもらったら、なにあげたらいいとおもう?」。自分で物語を作っているらしい。お返しにたまちゃんママあげたら交換になるんじゃない?と言うと「ママはもうおっさんにあげちゃったの」。だったらパパをあげなさいと提案。
posted at 22:23:49

【たま語】ブルーハーツの『少年の詩』。「そしてナイフをもってたってたってうたったら、ナイフもってたちたくなっちゃうよ」。歌の世界と現実は違うよとたしなめつつ、ナイフを他のものにしたらと提案。「じゃあ、ナスにする」。ナがつく代案を挙げただけなんだろけど、ナイスなチョイス。
posted at 21:22:29

【たま語】「あーあ、きょうほいくえんやすめばよかった」とため息。なんでそんなこと言うの?と聞いたところ「ママだって、おしごとやすみたいなあっておもうとき、あるでしょ?」。そのままドラマの台詞に使えそうな切り返し。
posted at 19:22:05

@murasaki_asano あの校舎、古いまま耐震工事を施すことができなかったのか、残念です。ずいぶん反対があったようですね。
posted at 17:32:55

日記更新。6月18日(土) おっさんとあどけなさのギャップ http://j.mp/mkrUHk 上野動物園のパンダのこと。
posted at 16:19:22

日記更新。6/17(金) 保育園5年目で初めてのグループ晩ご飯 http://j.mp/iA16cf
posted at 15:44:14

日記更新。6/16(木) 20年物絵の具でおうち美術部 http://j.mp/mayuwp
posted at 15:28:20

@bassmanof40 ありがとうございます。朝ドラに限らず連ドラを一人で書き切れるようにならなくては、ですね。QT いつの日か、今井さんがお一人で最初から最後まで通して書いた朝ドラを見てみたいです。3人の作者の一人とか、脚本協力ではなくて。
posted at 12:20:18

@y_kurokuro 読書の夏、ですね。有川浩さん、おすすめした甲斐がありました。
posted at 12:12:46

母校の堺市立三原台中学校の校長先生より電話。10月29日に講演することに。校区の方は聴講可能のようです。10月18日には大阪府立三国丘高校で講演。こちらは授業の一環で、年に何度か卒業生を講師に招いて実施しているセミナー。ようこそ先輩気分で行ってきます。
posted at 12:09:14

@namagakisandbag たま語を面白がっていただきありがとうございます。たまは過剰な感性を持て余しているようにも見え、バランスのいい子ではないのですが、そこをユニークだと受け止めて伸ばせたらと思っています。
posted at 09:57:46

次々と飽きて買い替えるより時間が経つほど愛しいものに囲まれたほうが幸せということを理解するには、人間もまた成熟する必要があるのかもしれません。QT @p_mit @masakoimai 我慢させる躾ってサジ加減が難しいですよね〜、いかにして愛着を持たせるか。
posted at 09:55:20

@HeartLandII 影鯨のシートベルト、今朝は「あそこだけくうきがはいってないのかな」と言ってました。日によって違うものに見えるのも面白いです。
posted at 09:52:36

【たま語】「ママもじてんしゃ、でんどうにしたらいいのに」と言うので、電力に頼らず体力で漕ぐから太らずに済むのよ、ママおデブじゃないでしょと答えると「いつもおなかにハンバーグつけてるくせに」。ハンバーグ=ハンバーガー(○段腹)のこと。
posted at 09:51:41

2010年06月29日(火)  6月に食べたsweetなもの
2009年06月29日(月)  涙は世界でいちばん小さな海
2008年06月29日(日)  マタニティオレンジ304 「たらちねの母」と「たらちねの女」
2007年06月29日(金)  マタニティオレンジ137 おっぱいより朝ごはん
2002年06月29日(土)  パコダテ人大阪初日
2000年06月29日(木)  10年後に掘り出したスケジュール帳より(2010/11/28)


2011年06月26日(日)  サンリオピューロランドを「たまセンター」と呼ぶ

昼食を食べ終えて、突如たまが「ディズニーランドいく」と言い出した。3時からのスターライトパスポートで入るのももったいないし、ダンナは暑いから行かないと言うし、さて、どうするか。

このときふと思い出したのが、「そうだ、サンリオピューロランドへ行こう!」。

1月25日(火) たまちゃん→てっぱん→キティちゃんの以心伝心

たまとてっぱんのご縁から頂戴した招待券を使わせていただくことにした。

行ったことのある人からは「意外といいのよ」という驚きを伴った良い噂を聞いているのだけど、実際行ってみて、そう言いたくなるのがわかった。

到着したのは3時前だったけど、そこからの数時間でもかなり回れる、楽しめる、子連れにはちょうどよいサイズ。

アトラクションは乗り物よりショー中心で、これが子どもだましではなく、なかなか良くできている。キティちゃんがオズの魔法使いのドロシーとなってオズ大王に会いに行くショーでは、家族を想う心に親が泣かされる。

キティちゃんの家も、ディテールを見るのが楽しい。子どもはかならずと言っていいほどバスタブに入りたがり、大人は棚の中をのぞきこむ。






大変だったのは、物欲とのたたかい。四方八方から甘いものやかわいいものが誘惑して来るので、あれ買ってこれ買ってをなだめ続けなくてはならない。アイス1個を分け合い、シナモンちゃんのカチューシャを買うにとどめた。

閉園の6時ぎりぎりまで堪能し、ボートは2回乗った。

「またいこうね、たまセンター」。たまはすっかり気に入った様子。

外に出て、多摩センターの駅へ向かう途中に「多摩センジャー」という筋肉系大道芸ともいおうか、アクロバティックな芸が人垣を集めていた。元新体操選手の縄を使った演技や世界記録保持者のへッドスピンに見入っていたら、高校時代に一緒に留学した友人とバッタリ再会。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】たまもテレビ出る?マルモとか?と親バカのパパに言われて「うん……でも、マルモにでたら、ママにあえない」。ドラマは母親と別れる設定。役を生きる!?
posted at 22:26:07

【たま語】『マルモのおきて』の台詞はなく劇伴が流れている場面を見て「こえがでてない」。言葉にならない場面は音楽にくるむのよ。 #marumo
posted at 21:36:55

【たま語】石巻のカフェにケーキを送る友人より、封のシールになんか気の利いた言葉ない?とリクエスト。アイデアを募ると「そっちはあぶないから、こっちにきたら?」。あっちで頑張ってる人たちに送るんだよ。「これをたべてげんきになってね」。他には?「うまれてきてくれて、ありがとう」
posted at 21:30:09

昨日のカルパッチョ、粒マスタードと柚子胡椒を入れるレシピでタレを作ったら大正解。便利だなあ、クックパッド。 http://j.mp/jC7CuA
posted at 12:24:44

何もしていないのにテレビが突然ついて驚いた。リモコンは子どもの手が届かないところにあり、たまがいたずらしたのでもない。あまりに感度が良すぎて、近所の家のリモコンに反応……なんてことがあるのでしょうか。
posted at 12:21:32

【たま語】「どういうときになく?」と自問自答するたまに「どういうときにわらう?」とパパ。「こちょこちょされたとき」などと答えた後に「どういうときにパンツはく?」と変化球質問。笑いながらどんなとき?と聞くと「パンツぬいだとき」。
posted at 12:20:10

【たま語】「どういうときになく?」と自分で投げた質問に自分で答えて「かなしいとき、こわいゆめみたとき、ひとりになったとき、ころんだとき、ケガしたとき……」。それから「なにもしてないのにママにしかられたとき」。悔し涙。
posted at 12:15:02

【たま語】パパが女子十二楽坊と言うのを聞いて「じょしじゅうにがつごう?」。
posted at 12:02:28

【たま語】昨夜の仙台からの客人が置いて行った銘菓萩の月を食べ「うちのむすめがけさたべましたって、これくれたひとにいっといてね」。萩の月は冷やすとおいしいことを教えられ昨夜は冷凍庫に少し入れてから食べた。ひと晩経つとアイスクリームケーキのようになる。
posted at 09:06:17

たまが早々と寝てくれ、仙台からの客人を囲む飲み会を先ほどまで。枝豆、平目と烏賊のカルパッチョ、牛タタキと茗荷、さつまいもの胡麻和えと水菜、お好み焼き3種(大根、キャベツ、キャベツと麺とチーズ)、塩豚と野菜のパスタを用意。食後の「萩の月」は冷やすとおいしいとのことで冷凍庫に30分。
posted at 02:56:30

2010年06月26日(土)  JAGDA新人作家展とキャンドル展とことりっぷ
2009年06月26日(金)  江ノ島の大道芸人「のぢぞう」さん
2008年06月26日(木)  知らなかった、大坂夏の陣『戦国のゲルニカ』 
2007年06月26日(火)  マタニティオレンジ136 サロン井戸端
2004年06月26日(土)  映画『マチコのかたち』


2011年06月25日(土)  「萩の月」は冷やして食べるべしの宴

昨夜「シェ ルネ」で会食しているところにダンナから電話があり、「明日の夜わが家でお好み焼きを焼けるか?」と聞かれたので、いいよと答えた。仙台から仕事で東京へやって来る後輩を囲んで家で飲もうという算段。

お好み焼きの前にカルパッチョ、根菜のサラダ(今夜はさつまいものみ)、牛肉タタキサラダ、枝豆を用意。カルパッチョのタレはクックパッドで調べて、柚子胡椒と粒マスタードを使うレシピにしてみた。ニンニクをたっぷり入れると、味が締まった。



わたしは初めましての夫妻と、ビールと肴で始めて、仙台君が登場してからお好み焼きを焼いた。大根のと、キャベツの(スタンダードな大阪お好み焼き)と、焼きそばとチーズ入りと。

夜深くなって家族サービスを終えた後輩君がもう一人ふえ、たまが早々と寝てくれたおかげで、大人はゆっくり、とことん飲んだ。気がつくと、2時過ぎ。こんな深い時間まで飲むのって、いつぶりだろう。

仙台土産の「萩の月」は冷やして食べるとうまいのだとダンナが言い張り、冷凍庫で30分ほど冷やしてから食べてみたら、ほんとにおいしかった。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】パパと公園へ。「ママ、どろぼうがきても、ぬすまれないようにね。ママがぬすまれたら、たまちゃんとあそべなくなるからね」とのたまうハート泥棒。
posted at 10:52:25

【たま語】プロ野球の順位表のジャイアンツの横にあるジャビット君の小さなマークを見て「たまちゃんのバスタオルとおんなじ!」。自分のバスタオルのマークがテレビに出ている!と興奮。読売新聞購読の景品。
posted at 10:07:54

【たま語】保育園のお昼寝シーツをパパの肩にかけ「いらっしゃいませ。たまーびよういんです。ほらここにたまってなまえかいてるでしょ。きょうはどんなカットにしますか?」。美容院に行ったことがないのに、それらしい会話。
posted at 10:05:11

暗い東京の夜道のご利益でひさしぶりにナンパされたことをつぶやいたら、あちこちから「まだ大丈夫」の声。賞味期限切れを心配され励まされる年頃。
posted at 09:52:39

【たま語】サイレン鳴らして通り過ぎた救急車を見送って「だれか、もえたのかなあ」。消防車と出動理由が一体化。
posted at 09:50:44

@blackbird7777 では照明暗めで!? QT ぼくも、ナンパしたいです‼僕の担当する番組にでていただけませんか?
posted at 09:49:53

@ryokocchi925 フランシュリッペのワンピースを着て東京の夜道を歩くと初ナンパがあるかも、です。
posted at 09:47:17

【たま語】「たまちゃんは、なにしょくけい?」。肉食系じゃないかなあ。「たまちゃん、おにくもおさかなもすきじゃない」。肉食系草食系じゃなくて肉食系魚食系という新分類。で、たまは何が好きなの?「ママ」。ママ食系。
posted at 09:46:41

思い出せないほどひさしぶりにナンパなるものに遭遇。東京の夜道は暗すぎて、歳がわからないのですね。節電のご利益。
posted at 00:12:12

本郷三丁目駅近くのロシア料理屋ベスナー(Весна)が今日閉店。先週訪ねた折、マスターが「いいお客さんに恵まれて楽しかった」といい顔をしていたのが印象的。今宵は名残を惜しむ客で大いに盛り上がっているのでは。常連客がつく店は、ある人のある時代を占める。物理的にも精神的にも。
posted at 00:06:03

会社員時代に連れて行かれ、素材を活かしたフレンチに目を見開かされた東銀座のシェ ルネが今月閉店。猫又短歌の会で知り合ったミホコさんなじみの店でもあり、一緒に食べ納めへ。名物のアスパラとトマトやステーキにあらためて感嘆し、自腹だとこれぐらいするのかと初めて知る。
posted at 00:00:42

2010年06月25日(金)  たこ焼き持って保育園へお迎え
2009年06月25日(木)  眞木準さんのコピーが大好きだった
2008年06月25日(水)  整骨院のウキちゃん7 赤道ぐらい知ってますよ編
2007年06月25日(月)  割に合わない仕事
2005年06月25日(土)  『子ぎつねヘレン』ロケ見学最終日
2002年06月25日(火)  ギュッ(hug)ギュッ(Snuggle)
2000年06月25日(日)  10年後に掘り出したスケジュール帳より(2010/11/28)


2011年06月24日(金)  思い出とご縁のフレンチ「シェ ルネ」最後の晩餐

広告代理店マッキャンエリクソンのコピーライターになり、関西から東京に出て来た20代のはじめ。CM制作でお世話になったプロダクションの葵プロモーションに連れて行ってもらったお店で、「フレンチ」の概念をひっくり返された。

それまでわたしが大阪と京都で食べてきたフレンチといえば、「バターたっぷりソース」。さらに、ジュレにしたりテリーヌにしたりの見た目も味つけも趣向を凝らし、一言で言えば「こてこて」という印象があった。もちろん、こてこて大好きなわたしは、そのこてこてを愛していたのだけど。

その店のフレンチは、違った。最初に運ばれたアスパラとトマトのサラダがそれを象徴していた。アスパラはアスパラとして、トマトはトマトとして、シンプルに存在していた。その新鮮な素材の味を最大限に引き出す最小限の味つけがされていた。

メインのステーキは、一枚ではなく一塊という単位で数えるほうがふさわしい形状で、外はこんがり、中に肉のうまみを閉じ込め、これまた肉が肉らしさを発揮できるよう寄り添うソースが心憎い塩梅でからめられていた。

出される皿がことごとくこんな感じで、「これがフレンチなのか!」「これもフレンチなのか!」と、わたしは目をみはり、食べてはとろけた。

それから何年かして、カンヌ国際広告祭へ行き、本場フランスのお店へ行ってみると、野菜や肉や魚の素材が主張している皿にたくさん出会ったのだけど、当時はとにかく、わたしの知っているフレンチと、その店のフレンチはまったく違っていた。

そのお店は東銀座にあり、「シェ ルネ」といった。

会社員時代に何度かごちそうされる機会があり、自分でお金を払って食べに行ったのは、会社をやめる少し前、社内の女子会で行ったときだけだった。それも、もう6年前のことだ。

2005年5月20日(金) 『シェ・ルネ』→『ラ・ボエム』8時間の宴


このときお店で居合わせたのが、短歌の会「猫又」で知り合った宮崎美保子さんで、美保子さんとルネはわたしがルネを知るはるか前からの長いおつきあいがある。気の合う人のなじみの店が、自分の好きな店という偶然にはご縁を感じる。

その美保子さんから「ルネが6月に閉店するから一緒に行きましょ」とお誘いがあり、今宵、ひさしぶりの、そして最後のルネへ行ってきた。

トマトとアスパラは健在。あらためて、なんとおいしいこと。



集まったのは、5人。わたしと美保子さんの他に3人。

美保子さんに誘われ、一年だけ参加した高円寺の阿波踊りで出会った建築家の横山夫妻とは、5年ぶり。おなじく美保子さんに誘われ、面白そうと参加したものの仕事が忙しくなって数回で脱落してしまった勉強会「日本の風」で知り合った大内由利さんとは、2年ぶり。

横山氏の高校時代からの友人がわたしがマッキャンで一緒に仕事していた人という偶然は、ずいぶん前に発見していたのだけど、今夜は大内さんとわたしを結ぶ線が次々と発見された。

大内さんがプロデュースされている人形作家の恋月姫さんが、わたしがファンレターを書いたほど熱を上げた綾辻行人さんの小説のモデルであり、恋月姫さんのビスクドールが綾辻さん原作の映画に出演しているとか、大内さんが『篤姫』のスタジオ見学をしたときに案内したのがわたしの大学時代からの友人だったとか。

ムール貝を頬張りながら、またつながった、と興奮した。




そもそもわたしと美保子さんの「猫又」つながりも不思議なご縁。『パコダテ人』の撮影で知り合った宮韻△いちゃんのマネージャーさんに勧められて投稿した短歌が、単行本『短歌があるじゃないか』に載っていた。それを、会社で隣の席だったデザイナーの名久井直子が、猫又主宰の穂村弘さんの友人という縁で読んでいた。「この『いまいまさこ』って今井ちゃん?」と教えてもらってなければ、その後、美保子さんちで開かれた猫又飲み会に参加することもなかった。

2004年12月11日(土)『猫又祭』に初参加

偶然のようでもあり、必然のようでもあり。縁って面白い。楽しくて、ワインが進んだ。もちろん、あらためて力強い感動を届けてくれた食事たちの力も大きい。



別れを惜しむ常連さんたちで、店は満席。名前をようく存じ上げているあの作家さんが、これまたようく存じ上げている装幀家さんと飲んでいた。美保子さんは開高健さんや椎名誠さんとテーブルを囲んでいた若い頃の思い出話をしてくれた。その頃を知っている人には、なおさら名残惜しいだろう。

先日訪ねた本郷三丁目のロシア料理店「ベスナー」は今宵、7年の歴史を閉じたが、店はそこに集う人と作られて行くものであって、その店がなくなるということは、場所がなくなる以上にぽっかりと何かが失われる気がする。けれど、何十年も店を切り盛りして来たシェフ夫妻の顔は晴れやかで、これからの計画を生き生きと語るのだった。感傷を感じさせないのではなく、通り越したのかもしれないし、店を閉じてから、淋しさはやって来るのかもしれない。

わたしがルネで食事をしたのは、片手では足りないけれど両手では余るぐらいの回数だろう。それでも、一回一回の食事に深い感銘を受けた。あのアスパラとトマト、ステーキの味は、ずっと忘れられないだろう。

しみじみと、最後の晩餐を味わった。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


そんな考えから生まれた歌『春の小川2004』→ http://j.mp/jeIz8G QT @y_kurokuro 「地球は、親の代から預かって、子孫に譲り渡す『借り物』」という考え方もあるようです。借りているものだから、次代の人たちも気持ちよく使えるようにしておかなければ
posted at 17:14:00

6/16付読売「顔」に「しあわせ節電」を訴える言語社会学者の鈴木孝夫さん。「地球を所有する」という発想に膝を打つ。「地球も自分のものだと思えば大事にするし、節約も楽しんでできる」。物を捨てられなかったわたしが「家がもったいない」と発想を変えた途端執着を断てた、その超拡大版。
posted at 15:20:44

タイトルと作者から満足保証されている『県庁おもてなし課』(有川浩)。今すぐ読みたい。 http://t.co/FfFdbIS
posted at 10:39:55

【たま語】鳥のさえずりで目覚めて「じょうずだねえ。かまくらのしーでぃーをきいたのかなあ」。鎌倉の友人宅で鳥の鳴き声の録音CDを聴いたのが印象に残っている様子。それを聴いた鳥が真似してさえずっているという発想は大人にはないですねえ。
posted at 09:40:34

2010年06月24日(木)  栄養も元も取る朝食バイキング
2009年06月24日(水)  江ノ島の思い出「たまえのしまをゆく」
2008年06月24日(火)  カレーとコーヒーとチョコレート
2007年06月24日(日)  マタニティオレンジ135 うっかりケーキでたま10/12才
2005年06月24日(金)  『子ぎつねヘレン』ロケ見学7日目
2004年06月24日(木)  東京ディズニーランド『バズ・ライトイヤー夏の大作戦』
2000年06月24日(土)  10年後に掘り出したスケジュール帳より(2010/11/27)


2011年06月19日(日)  鎌倉散歩

行くたびに、いっそここに住みたいと思ってしまう街、鎌倉。友人セピー君のセカンドハウスがある縁で、ちょくちょく遊びに行っている。そこを拠点に、そのときどきの気分で、どこを歩くか、何を見るかを決める。今日は鎌倉駅界隈に新しく出来た店をひやかしてから、セカンドハウスで夕食というプラン。

心ひかれる新しい店がいくつかできていた。しらす丼を食べたいねとなり、チェーン展開しているBOWLSという丼カフェへ。ラウンジ風のソファでいただく丼が新鮮。しらす丼はわかめとごまたっぷり。わたしは鶏の唐揚げ丼。子連れにはソファもうれしい。けっこう強気な価格設定で、休日のにぎわいもあって20分ほど行列に並んだが、ゆっくりできた。

鎌倉駅方面へ戻る途中に、間口の小さい、異様ににぎわっているドーナツ屋を発見。オープンして間もないらしい。ここのドーナツむちゃくちゃうまいよと地元のセピー君が絶賛したので、ひとつ買い求める。「とんびにさらわれないようご注意」と店員さんに言われるのが鎌倉らしい。ほんとに、むちゃくちゃおいしかった。揚げてあるのに、軽やか。

後で調べるとフロレスタというお店。



由比ケ浜のほうへ、お店を冷やかしたり、燕の巣を見上げたりつつ、汗をかきかき歩く。BOWLSで合流した、鎌倉山で陶芸教室をやってるダンちゃんが、たまを肩車してくれた。

わたしの元同僚のいづみさんが子ども時代によく行った「ギルド」というお店を通りがかる。いづみさんに教えてあげよう、と店の写真を撮っていたら「記念にお土産を贈ったらどう?」とセピー君。プラスチックの指輪やキーホルダーやストラップに電動ニードルで名前を入れてくれるお店。こういうの、たしかに、わたしが子どもの頃もあって、夢中になった。

年齢不詳のアネゴのような人が一人でカウンターの中で名前を彫っている。名前を入れたアクセサリーを、手の形をしたオブジェにのせて、スイッチを押すと、手がぬっと客のほうへ突き出される。その瞬間に、たまはいたく興奮していた。

「ギルド」の近くに「ジャックと豆の木」という客が一人ずつしか買い物できない小さな小さなパン屋があり、ここはただものではないと嗅覚がピーンと反応したら、ダンちゃんが「うまいですよ」と太鼓判。スコーンとレーズンたっぷりパンとメロンパンで1000円超え。これでおいしくなければ行列はできますまい。



晩ご飯は地元の新鮮な魚のアクアパッツァと、先日京都のMさんがわが家で実演してくれた娼婦のパスタ。ワインが進み、次々と空いた。

2010年06月19日(土)  〈の〉はおしりに似てるね『とけいのほん』
2009年06月19日(金)  報酬系とドーパミンと子守話80話
2008年06月19日(木)  「第2回万葉ラブストーリー」受賞作発表
2007年06月19日(火)  父イマセン、ピースボートに乗る。
2005年06月19日(日)  『子ぎつねヘレン』ロケ見学2日目
2004年06月19日(土)  既刊本 出会ったときが 新刊本
2003年06月19日(木)  真夜中のアイスクリーム


2011年06月18日(土)  おっさんとあどけなさのギャップ

「どうぶつえんいきたいよう。おべんとうもっていきたいよう」とたまがのたまうので、朝から肉屋へ。フランクフルトでもたこウィンナーできますよね?と聞くと「ああ、大だこができるよ」。

急に言われてもねえってことで、たこウィンナーと、チキンを焼いたのと、玉子焼き。似たような色合いのおかず。緑のものは、なし。

ボーイフレンドのりお君を電話で誘い、ママチャリで出かけることになった。

けっこうすいてるわねえとのんきなことを言っていたら、来園者はパンダ前に集中していた。障害者専用レーン、子連れ優先レーン、一般レーンと3列になっていて、前のほうで見たい方は子づれ優先レーンにお並びくださいと言われて40分ほどのろのろと行列を進んだのだけど、この3列は「屋内に入っているパンダを見る」ときのもので、屋外に出ているパンダを見るときは、列は関係なし。

パンダは2頭とも外に出てたので、あの40分は何?となった。

パンダが出ているときに3列に並ばせる意味があるのか? 不親切ではあるが、そこまで手が回らないほど「止まらないでください」の呼びかけ人員に取られているともいえる。

これから見に行かれる方は、パンダが外に出ているかどうか確認のうえ、出ていたら、一般レーンをすいすい進んでしまってください。

さて、肝心のパンダ。
「もうパンダみないでかえるぅ」と待ちくたびれてぐずっていたたまをなだめすかして、パンダの前へ。たしか、こちらがシンシン(真真)。



後ろ姿は、かなりおっさんくさい。ついでに言うと、着ぐるみっぽい。誰か入っているとしたら、やはり小太りなおっさんであろう。



ところが、前を向くと、なんとまあ、あどけないこと。笑っているように見えるたれ目が何とも愛らしい。こちらが、たしかリーリー(力力)。



やっぱり並んでも見る価値あるわねと、見ているわたしもすっかり機嫌を直して目が垂れた。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


作るのではなく醸すものなのですね。深く納得。QT @cmamshon 40過ぎた女に「可愛さ」はいらない・・・その代わりいくつになっても「可愛げ」は大切らしい RT @yamadanoima 可愛いくないなあはよく言われるけど、可愛いってのは…なんだか気恥ずかしい気分になる。
posted at 22:01:08

【たま語】「たまちゃん、ぼうついてるくつほしい」。棒ついてる靴って?「くつのしたにぼうついてるやつ!」。ハイヒールのことらしい。
posted at 21:53:11

【たま語】♪そのとき僕たちは何ができるだろう右手と左手で何ができるだろう〜とTHE BLUE HEARTSの『街』を歌うパパの隣でしばし考えて「…あやとり」。
posted at 21:39:06

@mippe03 そういえば4年間通った保育園では晩ご飯食べに行ったことなかったです。今度の保育園ではよくあることなのか、たまたまだったのか、どうなのでしょう。普段他のお母さんとあまり交流がないので、わたしも新鮮でした。みんな習い事やってるんだ!ってのがいちばんの驚きでした。
posted at 21:35:52

【たま語】番外編でお友達の言葉。昨日は保育園の親子5組で晩ご飯。子どもたちがゴキブリだと騒ぎ出し(ほんとにいたのかは不明)「ゴキブリはあたしがたいほする!」と勇ましい女の子。
posted at 08:21:20

【たま語】朝起きるなり「ママごめんなさい」と抱きついて懺悔。「ママとねてたのにパパといったりきたりしてごめんなさい」。いいよその浮気は許されるよ。先日は「ママごめんなさい。パパとねてしまいました」。
posted at 08:19:15

@Suikaline_R34 尾道トーク会わたしも楽しみです。いらっしゃいましたら声かけてくださいね。おすすめの場所やお店がありましたら教えていただけるとうれしいです。
posted at 08:17:52

2010年06月18日(金)  五十音の行が入れ替わる「マカノリ語」現象
2009年06月18日(木)  「出張いまいまさこカフェ」を支える「感想力」
2008年06月18日(水)  堺名産 小島屋の『けし餅』
2007年06月18日(月)  マタニティオレンジ132 たま300日
2005年06月18日(土)  『子ぎつねヘレン』あっという間の見学1日目
2000年06月18日(日)  10年後に掘り出したスケジュール帳より(2010/11/26)


2011年06月17日(金)  保育園5年目で初めてのグループご飯

昨日の保育園からの帰り道、同じクラスのお母さんから「たまちゃんのパパはいつも遅いんですか?」と聞かれ、うちはたいていわたしがお迎えなんですと答えると「じゃあ明日の夜も遅いですか?」と聞かれた。

パパの帰りが遅い人たちでご飯食べるんですけど、どうですか、のお誘いだった。金曜日は飲み会入れる人が多いし、いつもは帰りが早い人も今日は遅かったりするのかもしれない。

考えてみると、今の園は4月からだけど保育園は5年目で、たまのボーイフレンドのりお君とは何度か晩ご飯を一緒に食べたことがあるけれど、こんな風に誘い合わせてグループで晩ご飯というのは、初めてのことだった。

5人のお母さんに、子どもが7人。案内されたのは個室の和室。それが良かったのか、かえっていけなかったのか。子どもたちは猛獣と化し、奇声を上げたり、かわるがわる脱走したり。𠮟りつけるたびにおさまるのだけど、すぐにまた勢いを盛り返す。

それでもなんとか食事をして、じっくり話すのは初めてのお母さん方と交流できた。わたしが関西人であることを伝えたり、旭山動物園が良かったという話をうかがい、札幌から旭川まで走っているという電車の写真を見せてもらい、あの先生はおいくつぐらいかしらと噂をし、その合間に子どもたちを叱った。

クラスの大多数の子が何かしらのお稽古事をしているという話に、いちばん驚いた。前の保育園ではあまり聞かなかったので、他の子がやってるからわたしも、となって流行ったのかもしれない。ヤマハで音楽を習っている子が多かった。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


@kumyonse あの立方体のフォルムといい「ムー」というネーミング(同名の学研月刊誌を思い出してしまいましたが)といい、ただものではないですよね。
posted at 21:09:47

日記更新。5月25日(水) 「パンとエスプレッソと」と出版とドラマとケータイ小説とhttp://j.mp/m7oSoB 思い出したらまたあのトーストを食べたくなってしまった。
posted at 17:24:48

日記更新。5月17日(火) 「てっぱんプロジェクト」石巻へ http://j.mp/lW4n4U
posted at 17:13:08

おそろしくひさしぶりに日記更新。5月14日(土) こんなに幸せにはなっていなかったhttp://j.mp/itGsBa ツイッターが備忘録になっているものの一日一行でもこまめにつけなきゃと反省。
posted at 16:54:05

今井雅子のコンクール応募原稿に目を留め『パコダテ人』で映画デビューを飾らせてくれた前田哲監督の『ブタがいた教室』今宵21時日テレ系で地上波初登場。ロケにお邪魔した模様はこちら。 http://j.mp/kAlBq6
posted at 11:50:08

@mitsuyanao 金曜スペシャル子守話、いいですね。最初20種類だったのを30、40と上げていき、わたしの脳トレも兼ねてパフェに入ってるもの山手線ゲーム感覚で楽しんでます。
posted at 09:53:05

【たま語】そんなにママに甘えてる子、他にいないよとパパにたしなめられて「むかしはパパでしょ」。そういう時代がなかったら結婚してなかったってことね。冴えてるなあ。
posted at 09:51:04

@theGONchan 「かぜ」組さんですが、コアラのペネロペちゃんが大好きです。トイレにも描きました。 http://j.mp/dKRA5h
posted at 08:28:41

@cop_eku わかります。外国語は道具。手持ちの単語をどう使いこなすか、ですね。
posted at 08:27:03

【たま語】おすもうデニーズちゃんこパフェに入ってるもの、続き。栗、あんこ、寒天、白玉、もなか、抹茶カステラ…あと何が入ってるかな?「じいじのかみのけ」。
posted at 08:22:07

【たま語】夜毎のおすもうデニーズ子守話。メニューのちゃんこパフェは巨大で何十種類ものおいしいものがぎっしり。キウイ、バナナ、メロン、パイン、アイスクリーム、バウムクーヘン…あと何が入ってるかな?とふると「ゴールデンウィーク」。絶妙な言葉を持ってきますなあ。
posted at 08:20:30

2010年06月17日(木)  会う回数と親しさは必ずしも比例しない
2009年06月17日(水)  海へ帰ったサンマクジラと足利事件の17年半
2008年06月17日(火)  マタニティオレンジ301 苦心作のアルバムが届いて、「おひまい」
2005年06月17日(金)  『子ぎつねヘレン』ロケ地網走は歓迎ムード
2000年06月17日(土)  10年後に掘り出したスケジュール帳より(2010/11/26)


2011年06月16日(木)  20年物絵の具でおうち美術部

先日保育園から持ち帰った宿題、真っ白なうちわが3枚。

7月に園と父母会共催の夕涼み会があり、そこで毎年恒例の「うちわ屋」さんを開くという。子どもたちは好きなうちわを選んで、裏に手型を押し、記念に持ち帰る。その「表」を各家庭で用意する。

たまはこの春からの転園組なので、初めてのうちわ制作。

最初勘違いして、自分用に3枚なのだと思い、たまが落書きしていたのだけど、提出するのだとわかって、塗りつぶす必要ができた。

そういうわけで、絵の具箱を引っ張り出す。はるか20年近く前、就職祝いに贈られたもの。さすが
リキテックス、長い眠りを経ても固まることなく現役。たまがお手伝いしたがるので、輪郭を描き、この中をそおっとね、はみださないのよ、わ、そっち行っちゃダメ、とキャーキャー言いながらのおうち美術部。

社会人になってからは絵を描く余裕等なかったけれど、先日はトイレにペネロペちゃんを描いたし、娘が生まれてから活躍することになるとは。後にダンナとなった彼氏は、いい贈り物をしてくれた。





今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】パパの鼻先にティーバッグを近づけて「においかいでみて。なんかおもいだすにおいだよ」。
posted at 23:22:27

【たま語】「おちゃをつくるはっぱのふくろにはいってるやつ、どこ?」。ティーバッグという言葉は知らないけれど説明できる語彙を獲得。昔presidentという単語を失念してアメリカで一番えらい人のことを何て言うんだっけ?と聞いたっけ。
posted at 23:20:31

【たま語】「たまちゃんデカワンコみたいにたべちゃったよ」。むむ?その使い方は違うような…。デカワンコってなあに?「たまちゃんちにいるいぬのなまえ。ちいさいけどデカワンコ」。ぬいぐるみの犬のように食べるとは?これまた謎。
posted at 18:39:57

モテの未来、パパはハラハラですが、娘の彼氏と仲良くなるのは楽しいかも。「たま語ファン」リストに加えさせていただきますね。QT @m1y3pflege @masakoimai たまちゃんファンの一人です☆ たまちゃんはきっと大人になったらめっちゃモテると思います(*^^*)
posted at 18:35:13

デジカメのタッチパネルをすっかり上手に扱えるようになったたま。全画像一括消去をしやがりました。最近一ヶ月分はパソコンに取り込みそびれていたため、幻の記録に。
posted at 13:14:44

月曜の打ち合わせを受けて今週はひたすらこもって執筆。今日は友人が近くまで来てくれてランチ。外の空気と会話で気分転換。
posted at 13:10:41

【たま語】孫の顔見たさに野菜を届けに来たじいじにつれない態度を取ったことを後で反省し、ごめんねの電話。「じいじ、やさしくしなくてごめんね。ほんとはたまちゃんのゆかたみせたかったの。こんどみてね」。女子力をいかんなく発揮。
posted at 09:45:04

@yulimekko 魔性幼児って4文字熟語になると、すごいパワーを持ってそうですw
posted at 09:42:44

2010年06月16日(水)  枝についたまんまの枝豆700円也
2009年06月16日(火)  親子で「まわるおすし」デビュー
2008年06月16日(月)  「SKIPシティ Dシネマ映画祭」で審査員やります
2007年06月16日(土)  お宅の近くまでうかがいますの法則
2005年06月16日(木)  Hidden Detailのチョコ名刺
2002年06月16日(日)  一人暮らしをしていた町・鷺沼
2000年06月16日(金)  10年後に掘り出したスケジュール帳より(2010/11/26)


2011年06月15日(水)  「てっぱん」NHK大阪放送局長特賞の記念品は……

「身内の賞で恐縮ですが」とNHK大阪放送局から「NHK大阪放送局長特賞」を受賞した記念品が届いた。箱を開けてみると、出演者が手をつなぐ「てっぱん」ポスターのデザインをあしらったタンブラー。

タンブラーという「円」にしたことで、みんなが「輪」になった。ポスターには入っていない出演者が音符の中にあしらわれているのも、てっぱん愛。





今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


@han_zou_tw @nagatoro25tora @horoyoka @mippe03 @boo9216 @y_kurokuro @yulimekko @mofu5 @cop_eku @dokin22 @hinocchi 身内の賞ですが皆で祝うと幸せ倍増♪ #teppan
posted at 21:35:31

【たま語】「ほいくえんは、せなかとめなきゃいけないふくはダメなの。じぶんできられないから」と言ってたのに「だいじょうぶになったの」と撤回。「○○くんがとめてくれるから。たまちゃんのファスナーばん」。ファスナー番男子がいるなんて…。
posted at 21:32:21

7月15日(金)18時半〜20時に尾道で「てっぱん」トークやります。しまなみ交流館前の芝生で夕涼み会がてら。参加費無料。 #teppan
posted at 21:09:41

【たま語】「はみがきやらないっていってないでしょ。パパにやってもらうの」。パパ帰宅は夜中なので、やらない宣言同然。どこぞの首相のようなこと言わないのと叱ったら、電気を消して「ていでんです」。言い逃れに時事ネタを盛り込む4歳児。言葉磨きもいいけど、歯も磨きましょう。
posted at 20:48:36

【たま語】てっぱんがNHK大阪放送局長特賞を受賞したとのことで記念品が届く。カフェスタイルってなんだろねと箱を開けると特製タンブラー。「てっぱんスタイルじゃん」 #teppan http://twitpic.com/5btlcw
posted at 19:08:25

2010年06月15日(火)  植物が枯れる部屋ということは……。
2009年06月15日(月)  「(ホームレス)公田耕一氏と(アメリカ)郷隼人氏」のその後
2008年06月15日(日)  マタニティオレンジ300 3か月でこんなに変わる 
2007年06月15日(金)  マタニティオレンジ131 映画『それでも生きる子どもたちへ』を観て
2005年06月15日(水)  『秘すれば花』『ストーリーテラーズ』
2002年06月15日(土)  『アクアリウムの夜』収録
2000年06月15日(木)  10年後に掘り出したスケジュール帳より(2010/11/26)


2011年06月14日(火)  本郷三丁目のBесна(ベスナー)閉店

本郷三丁目のロシア料理屋Bесна(ベスナー)が来週の金曜で閉店すると聞き、ご近所の会仲間で飲みに行くことになった。もともとご近所会のなかに行きつけが何人かいて、そのつながりでわたしも何度かお邪魔していた。常連が足しげく通い、行けば誰か顔見知りがいるような店。数えるほどしか行っていないわたしはビジター的存在だけど、ダンナがわたしの何倍か通っているおかげで、マスターにはよく覚えてもらっている。

夜お邪魔するのは、思い出せないほど久しぶり。子どもができてからそもそも夜の外出が減ったのだけど、今夜はダンナもいるし、同じテーブルを囲むのは家族ぐるみのおつきあいの人たちだし、たまを連れて出かけた。

メニューはおまかせで、マスターが次々と運んでくる。店頭に並ばない小さな新じゃがをゆでただけのもの、今朝届いたというアスパラ。Mr.ボイルのあだ名を持つマスターは、野菜をおいしくゆでることにこだわる。野菜好きがこうじて伊豆で畑を耕すようになり、そっちに専念するために店を閉めることにしたという。

といっても、農業で稼ぐというつもりはなく、自分の持ち時間をどう使おうか考えての決断のよう。

震災の影響で畳むことになった店が東京でも相次いでいるけれど、マスターの場合は計画的。「いいお客さんに恵まれて、本当に最後まで楽しかった。でも、この先の伊豆での暮らしもとても楽しみ」。年齢を感じさせない若々しさでハツラツと語るマスター。

店は結局、人だなあとつくづく思う。

たまはいい子にして、よく食べていたけれど、デジカメをいじっているうち「全消去」してしまった。ここ一か月分の写真はパソコンに取り込んでないので、記憶にしかとどめられていない。ベスナーの写真も、全消去の後あわてて撮った、ボケボケのこの一枚だけ。





今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


@nobuwata 本郷のロシア料理屋へたまを連れて行ったところ「お客さんからいただきもので」と出て来たのは赤ベこクッキー。呑み鐵さんですかと問うと「聞き鐵さんです」とマスター。でもきっと二人は同じ人ねと想像して、いただきました。福島のニュースを見ては会津の蔵元さんを想ってます。
posted at 22:57:16

【たま語】「パパにチューしたとき、はなみずつけといた」とわたしに報告してから「サービス♡」。
posted at 12:49:04

2010年06月14日(月)  tabio.comで靴下9色10足
2009年06月14日(日)  朝ドラ「つばさ」第12週は「男と女の歌合戦」
2008年06月14日(土)  高校生だった三人が母になって
2007年06月14日(木)  『坊ちゃん』衝撃の結末
2002年06月14日(金)  タクシー


2011年06月02日(木)  おすもうデニーズと子守話115話「おさとうぐるぐる」

5月24日(火)の日記「リレーおてて絵本とオリーブちゃん脚本」にメールやツイッターでけっこうな反響があり、以前はちょくちょく新作を発表していた子守話を永らく休んでいることを反省した。2009年中に100話を越え、2010年中にあらたに50話を書こうと決意したもの「てっぱん」執筆に追われ、14作品を追加するにとどまった。

最近のたまのお気に入りはもっぱら、おすもうさんが店員でちゃんこしか出さない「おすもうデニーズ」で、それ以前から「子守話=もしもデニーズシリーズ」となっていた。

おすもうデニーズの新作は今も毎夜生まれていて、お友だちを入れ替わり立ち替わり同伴して、たまが店員になったりすもう取って勢いあまってちゃんこ鍋に突っ込んだりしている。ちゃんこ鍋のお風呂サイズ、プールサイズができたり、デザートのちゃんこパフェに入っている30品目を数えたり、レンタルまわしに女の子用の花柄があったり(花柄リボンとセット)。

おすもうデニーズという看板ひとつで、どこまでも店は広がる。

さて。
しばらくデニーズシリーズ以外の新作がなかったのだけど、ゴールデンウィークに小豆島へ行った折りに、二つ作った。

もうひとつを失念してしまったのだけど、ひとつは持参したパソコンに走り書きを残してある。

 ありんこ
 かまきり
 小鳥
 わし
 ライオン
 ありんこ

この6行を手がかりに、小豆島で語り聞かせた話を再現してみようと思う。

子守話115 おさとうぐるぐる

ありんこが とことこ あるいていると
おおきな しろい かべに ぶつかりました。

たたいても びくともしません。

あたまを えいっとぶつけると しろい かべが
ほろほろと くずれました。
おちてきた かけらが くちに はいり
ありんこは びっくりしました。

うわあ あま〜い。

しろい かべは おさとうでした。
ましかくの かくざとうです。

ありんこは おさとうの かべを ガリガリたべて
トンネルを ほりました。

トンネルを くぐりぬけて かべの むこうがわへ つきました。

ああ もっと たべたい。

ありんこは またトンネルを ほって ひきかえしました。

なんども なんども いったり きたりして
とうとう おさとうは ひとつぶ のこらず
ありんこの おなかへ きえてしまいました。

ありんこの おなかは ふうせんみたいに
まんまるに ふくらみました。

おもい おもい まんまるの おなかを 
ずりずり ひきずりながら ありが あるいていると

お ふとっちょで うまそうな ありんこだな。

かまきりが ひょいと つかまえて
まるのみしてしまいました。

ありんこは かまきりの おなかの なかで
しゅわしゅわと とけました。
ありんこの おなかの なかの おさとうも
しゅわしゅわと とけました。

すると かまきりは なんだか いいきもちになって
ふわふわと かまを みぎひだりに ふって
よっぱらいみたいな あるきかたになりました。

そらから みていた ことりは

なんだか つかまえやすそうな かまきりだなあ

そうおもって かまきりに ちかづくと 
あっさりと つかまえて まるのみしてしまいました。

かまきりは ことりの おなかの なかで
しゅわしゅわと とけました。
かまきりの おなかの なかの おさとうも
しゅわしゅわと とけました。

すると ことりは あめだまを たくさん なめたような
あまい きれいな こえに なりました。

あーあーあー

まあ なんて すてきな こえなんでしょう。
われながら うっとり。

ことりは おおきな こえで うたいたくなりました。

らららー らららー わたしは ここよー。

きもちよく そらを とびながら ことりは うたいました。
あんまり おおきな こえで うたったので
おそろしい わしが ちかづいてきたのに きづきませんでした。

おろかな ことりめ。
えさは ここよと うたっておるわ。

わしは とがった つめで ことりを つまむと
ひょいと まるのみ してしまいました。

ことりは わしの おなかの なかで
しゅわしゅわと とけました。
ことりの おなかの なかの おさとうも
しゅわしゅわと とけました。

すると わしは きゅうに うっとりとして
へなへなと はねに ちからがはいらなくなりました。

じめんに おりた わしは うちまたあるきになって

あら わたし どうしちゃったのかしら。
なんだか やさしい きもちになっちゃった。
まあ かわいらしい おはな。
かみに かざりたいわ。

はなを つんでいる わしを みて
らいおんは くびを かしげました。

なんだ あの わしは。
ぜんぜん つよそうじゃないな。
どれ おどかしてやろう。

らいおんが ガオー とほえると
わしは キャッ といって きをうしなってしまいました。

しょうがない。くうと するか。

らいおんは わしを まるのみしました。

わしは らいおんの おなかの なかで
しゅわしゅわと とけました。
わしの おなかの なかの おさとうも
しゅわしゅわと とけました。

すると らいおんは なんだか かなしくなってきました。

おはなが だいすきな やさしい わしさんを
びっくりさせて たべちゃったよう。
わしさん ごめんなさい。
おともだちに なれたかもしれないのに。

らいおんは おおきな めから ぼたぼたと なみだを こぼしました。
おさとうあじの あまい あまい なみだです。
なみだは じめんで かたまって 
あとには おさとうの やまが できました。

わしさん ごめんよ。
この おやまを わしさんの おはかだと おもうことにするよ。

らいおんは そういって しげみの おくへ きえました。

しばらくして とことこと ありんこが あるいてきて
しろい やまに ごつんと ぶつかりました。


という、ちょっと食物連鎖的なお話。
女の子になったわしのくだりを、たまは大喜びしていた。

もうひとつのメモしそびれた話は、わたしが語り聞かせているうちに眠りに落ちてしまったのだけど、たまは覚えているかもしれない。

同じ日の備忘録に

 お姫様ごっこ
 あなた、あのときのこ?おはなのながぐつをはいていたわ

の2行がある。
お姫様役のたまが、たま役のわたしにかけた言葉を書き留めた。ここからも新しいお話が生まれそう。

 もっとおはなしたべたい

というたまの言葉も同じ日に書き留めてある。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


スクーターは違和感ないのに、いいこと言うと「坊主らしいこと言いおって」。 QT @mippe03 隆円さんはマジメに仕事してるってだけで高St @naoko908 @y_kurokuro #teppan QT 1St スクーター=スクーターに乗るお坊さんに感じる違和感
posted at 11:45:59

「てっぱん」公式サイトは5月末まで。いつ消えてもおかしくありません。未見も方も見納めの方もぜひ。まだあるかなまだあるかなと度々訪ね、やがて消えているのを確かめる淋しさもまた朝ドラの余韻。 http://www9.nhk.or.jp/teppan/ #teppan
posted at 11:06:24

2010年06月02日(水)  放課後のメリーゴーランド
2009年06月02日(火)  『友子とモコ』第46回ギャラクシー賞奨励賞受賞
2008年06月02日(月)  マタニティオレンジ296  「ママ いっぽん!」「もっかい もーむー」 
2007年06月02日(土)  『ベンディングマシンレッド』発進
2002年06月02日(日)  お宅訪問
2000年06月02日(金)  10年後に掘り出したスケジュール帳より(2010/11/26)
1979年06月02日(土)  4年2組日記 バレーボール

<<<前の日記  次の日記>>>