雲間の朝日に想うこと


< 擦れ違いの一種でしょうか >


眼前に其の姿を映して。

互いを貪り、
互いに埋もれる刹那は。


同じ刻を共有し在る様に、
想うのだけれど。




其処に至る、
其の僅かな間隙には。



少しずつ。

誤差が、
蓄積して居るのだろうか。










其れ故に。





互いを搾り尽くし。

其の身体を、
個に、
切り離した直後から。



未だ、
喰らい尽くせぬ何かを感知して。

想いが、
揺らめくのかも知れない。



















互いの、
今朝では無く。

互いの、
今を想って。



 「幸せな時間だったけれど。」
 「辛いの。」



ふと。

埋まらぬ欠片を、
探し始める。
















擦れ違いだろうか。

希う想いが、
少し違って居たのだろうか。





俺は、
もう少し話したかった。


坂の街の人は。

多分、
もう少し触れたかったんだろうな。





----------
References
 Feb.12 2008, 「交わさぬ想いは育つでしょうか」
 Jan.28 2007, 「相手の言葉を使いこなせますか」
 Jan.09 2007, 「微かに鳴る音色でしょうか」







↑Enpituの投票ボタン(おまけ情報付)


2008年02月24日(日)


----------
History
2007年02月24日(土) 成功なのでしょうか
2006年02月24日(金) お怒りでしょうか
2005年02月24日(木) 付け焼き刃だからでしょうか
2003年02月24日(月) 何処までが我慢でしょうか



< 連なる記憶が示す途でしょうか >


一つ、
一つ、
習慣化された事象を、
なぞる事は。


時に。

互いを顧みて、
其の絆を再構築する役を、
担うのだけれど。



其れを、
誘発させる因は。

別に、
互いの手に委ねられずとも、
構わないのだ。








けれども。



本来は。

未だ、
一瞬一瞬で誘発される衝動に依存して、
方向を定める筈の存在が。



既に、
連動した記憶に沿って。

恰も、
他者を誘導するかの様に、
映る事へ。




戸惑いを覚えて了う。

















自身用の、
其の御車の上から。


 「こっち!」

 「どっち?」

 「こっち行くの!」


娘は、
俺に下知して。



自身の欲する儘。

覚えた規定路を、
俺と、
姫とに、
歩み進ませるのだけれど。














本当は。




今に至る、
二年余りの記憶の途を。

俺と、
姫とに、
なぞらせて居るのかも知れないね。






↑Enpituの投票ボタン(おまけ情報付)


2008年02月16日(土)


----------
History
2006年02月16日(木) 嫌でも受けねばなりませんか
2005年02月16日(水) 受け容れ側に預けてみませんか



< 高価な物では無いのでしょうか >


其処に在る価値を、
如何に、
評価するのか。

其れは、
個々人の想いに因るのだけれど。





其の、
貨幣価値に比して。



練り込まれた、
手間や。

新たな形を模索する、
挑戦心や。

費やした、
時間は。


格段に、
高い価値を有する筈なのだ。








けれども。






殊更、
天秤を強調する故に。

恰も、
其処に然したる価値が無い様に、
想えて終う。














 「義理チョコより安いんだよ♪」
 「しかも半分は娘のおやつだよ。」








今年の姫は。

御手製の甘味を、
序でに、
俺へと創った。
















御返しには、
妥協を許さないのにね。






↑Enpituの投票ボタン(おまけ情報付)


2008年02月14日(木)


----------
History
2006年02月14日(火) 味覚が狂っただけでしょうか
2005年02月14日(月) 揺らぎが減って居るのでしょうか
2003年02月14日(金) 勝る物が有りますか



< 交わさぬ想いは育つでしょうか >


眼前に在る筈の、
其の姿を。

例え、
想い描く事しか出来ぬ刻でも。


音を以て。

文字を以て。

互いの想いを育む事は、
可能だけれど。





互いの、
其の間隙に。

如何なる粒子の介在も、
在らぬ刻に。



果たして。

どの程度、
想いを育む事が可能なのだろうか。








自身の内を巡り、
如何に、
増幅されて居ようとも。


外界と、
何の相互作用も生じない、
閉鎖回路では。


想いは、
育って行かぬのだ。













 「もうすぐだね。」


久しぶりに。

坂の街の人と、
文字が、
行き交う。














其の夜は傍に在る。

唯、
其の一点を支えに。



手を繋ぎ、
其の温もりを貪る一瞬を。

脳裏に、
投影し続けて居る心算でも。






本当は。

自身の眼前にしか、
想いは、
向いて居ないのかも知れない。











交わしてこその、
想いなのにね。





----------
References
 Dec.16 2007, 「祝いの想いは遠いでしょうか」







↑Enpituの投票ボタン(おまけ情報付)


2008年02月12日(火)


----------
History
2006年02月12日(日) 新しい物に限るのでしょうか
2003年02月12日(水) 中を透かして見られるのですか



< 春を呼ぶ蝋燭でしょうか >


想いを積み重ね。

節目を、
刻み行く時。


其の節目を、
節目に、
重ね逢わせる事は。

然して、
奇異な事では無いのだけれど。





一つ、
一つ、
其の節目をなぞる時。



其の、
節目の組み逢わせは。

或いは、
少し奇異な部類に位置するのかも知れぬと、
気付かされた。













二つの、
炎を吹き消し。

手製の甘味に、
舌鼓を打ち。


邪を追い、
春を迎え。

二つの福を喰らい。





一年の内で、
一番賑やかだけれど。

毎年、
毎年、
一番忙しなく過ごす一日に成るのだと。


覚悟する。



















 「やっぱりちょっと忙しいよね。」

 「腹も一杯だ。」

 「もう食べないの?」

 「姫は喰えんの?」

 「うーん。」




普段の食事に加えられた、
洋菓子と、
歳の数だけ数えた豆は。


俺にも、
姫にも。

目一杯なんだろうな。





----------
References
 Feb.03 2007, 「炎なら覚えて居るでしょうか」
 Feb.03 2006, 「ほのかに春が薫りますか」







↑Enpituの投票ボタン(おまけ情報付)


2008年02月03日(日)


----------
History
2007年02月03日(土) 炎なら覚えて居るでしょうか
2006年02月03日(金) ほのかに春が薫りますか
2005年02月03日(木) 何故に其の手を切らぬのですか
2004年02月03日(火) 自覚に縛られ自壊するのでしょうか
2003年02月03日(月) 余裕に見えましたか





Add MyEnpitu

小坊主
MAIL