三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2020年01月10日(金) 授業と学び研究所会議&小学館取材

 9時30分ごろ「授業と学び研究所・名古屋ラボ」に到着。開始時間までゲラのチェック。

 10時から昼食を挟んで14時30分ごろまで、事務局とともに会議。議題多数。本日中に終えることができるだろうかという議題数だったが、審議はスイスイ進む。むしろ余裕あり。提案がしっかりしているからこそ!

 続いてフェローだけで、「授業づくり楽会」の前座会・真打会・名人会の来年度について検討。和田フェロー提案がよく考えられているだけに、こちらの審議もスイスイ。新人研修の内容まで検討することができた。16時終了。

 しばし休憩して、17時から18時30分ごろまで、ライターの林孝美さんに小学館月刊誌「総合教育技術」の連載原稿についての取材を受ける。こちらもスムーズな展開。

 帰宅前にディラーに寄り、書類提出。新車納入日も決定。昨年末の事故についてはいろいろと思うことがあるが、前向きに考えるしかない。新車を楽しみにしよう(笑)。

 今日もいくつかの依頼あり。自分の知力と体力を考えて返答。研究室HP記事は2本。昨年12月14日の飛島学園での和田先生と僕との授業研修会の記録を木下さんと大久保君が発信。もう1本は12月12日のあま市立美和東小学校での僕の模擬授業からの学びを高桑さん、中澤君が発信。4期生はもちろん、5期生も力を確実につけてきていると思える記事が嬉しい。

 「授業力&学級経営力2020年2月号」が届く。今月号には拙稿が2本掲載されている。 
○[説明・発問]を極める 「おいしいところは子どもに残す発問」ってどうすればいいの?
○[エンタメ系話術]を極める 落語に学ぶ「まくら」と「間」の技術

 ちなみに、久しぶりの顔写真表紙掲載号!



2019年01月10日(木) 講義「教育評価」担当分終了と依頼訪問あり
2018年01月10日(水) 教育ICTフォーラム in 函館
2017年01月10日(火) 講義&3期ゼミ生集合
2016年01月10日(日) 藤島落語会
2015年01月10日(土) 教師力アップセミナーで秋田喜代美先生から学ぶ
2014年01月10日(金) ほぼ固まってきた「新しい学校づくり」構想
2013年01月10日(木) 職場事前挨拶
2012年01月10日(火) 17日の新城市立山吉田小学校でのプレゼンづくり
2011年01月10日(月) ニッポンには対話がない
2010年01月10日(日) アカラシア入院日記発信
2009年01月10日(土) 題1回こまきみらい塾「落語に親しむ」
2008年01月10日(木) 百聞は一見にしかずと言われると・・・
2007年01月10日(水) マイスター掲載の産経新聞が届く
2006年01月10日(火) 第3学期始業式
2005年01月10日(月) 生徒の数学レポート
2004年01月10日(土) 大瀬校長いのちの授業
2003年01月10日(金) 目がおかしいぞ