DiaryINDEX|past|will
2012年07月18日(水) |
私はTwitterで、こんな事をTweetしてます。 |
◆ちょっと「手抜き」のそしりを免れないのですが。
Twitterというのは、何しろ、一回140文字までですから、ブログに比べたら、
それはもう、比較にならない位簡単です。
ブログ記事を書くときには、当然ながら、文章の「構成」を考えますが、
Twitterというのは、要するに、その時、頭に浮かんだことを「吐き出す」だけでして、
楽で当然です。あれだけやっていたら、特に学生さんは良くないと思います。
長文を書けなくなると思います。
とか、なんとか、偉そうに書いてしまいましたが、
ブログは原則的に1日にひとつのテーマにしぼりますが、
Twitterでは、あれこれと、頭に浮かんだことを片っ端から、
脈絡もなく文字にするので、たまには、これを並べたら、
面白いかな?と思いまして。と、書くのは狡いですね。
手抜きですが、悪しからず。
なお、仮名とは言え、他人様との「会話」になっている部分は、
みだりにお名前(HN)を表示する訳にいかないので、省いてます。
◆7月18日夜から19日午前1時ぐらいまでのTweet。
時系列です。一番上が市場古く、下になるほど、新しい。
何でも、考えるのは面倒臭いものですが、あまり簡単に物事を一般化しない方が良いと思います。
「自殺は社会による殺人」という方がいらっしゃるけど、大津いじめを苦に自殺「だけ」を見るとそうなるのですね。
非常に色々な状況、要因、があると思います。過剰な一般化は良くないです。
遂に大飯原発は、原子炉を起動したそうですが、今朝の東京新聞とか中日新聞系の記事。「関電、大飯再稼働なくても電力供給に余力」(中日新聞 2012年7月18日 09時49分) http://t.co/xdf8snAr
明日(19日)は、新月です。何も起きないことを祈るよ。
気圧低下で体調変化6割 40代女性で顕著、民間調査 http://t.co/fdA7b2qV
ウェザーニュースのアンケート調査。私は男ですけど、気圧が下がると直ぐわかります。
Depression(低気圧)はDepression(抑うつ状態)の要因になります。
皆さんの周りにうつ病とか、うつ病が治って復職したばかりとか、最近何だか憂鬱そうだ、という人がいたら、急に天気が悪くなって調子が悪そうだったら、ちょっと気を付けてあげて頂けると、有難いです。
気分が憂鬱である、というのは誰にでもあることで、それだけでは、勿論、病気ではありません。うつ「病」ってのは、それがずーーーーーーっと続くのです。今日は死にたいけど、一晩ぐっすり寝たら、気分爽快、と言う場合は絶対にうつ病じゃないです。
ベックのうつ病調査票がネット上にいくつもあります。ベックというのはアメリカの精神科医・学者で、うつ病の「認知行動療法」の提唱者ですが、認知療法、ひとまずおいときます。
抑うつ度チェック - ベックのうつ病調査表 (BDI テスト) http://t.co/IJpp6S0e
これで、そうですねー。20を超えると。今超えても一回じゃ、分からない、1日おきぐらいで、何回も試し、それでも20を超えるようだったら、私(素人)の個人的な意見ですが、メンタルクリニックへ行ったほうが良いですね。
「精神科」とか「メンタル・クリニック」にはどうしても抵抗がある、といって「心療内科」に行く人もいますが、中には精神医学に関しては実は素人、みたいな人が結構いますからね。餅は餅屋です。
まさか・・・。熱中症を防ぐ為に・・・と称して、ビールで「水分補給し」ている人いませんよね?
アルコールを飲むと、それを分解するのに、水を消費するのです。
100ミリリットルのビールに含まれるアルコールを分解するためには、120ミリリットルの水分を消費し、さらに、ビールには利尿作用があるので、ますます血中の水分量は減ります。
丸の内再開発、とか大手町再開発というたびに、あそこにコンサートホールとオペラハウスを建てればいいのに、と思ったですが、結局食い物屋と洋服屋。
三菱地所も三井不動産も、住友不動産も、野村不動産もどいつもこいつも・・・・無教養なアホばかり。
あの丸の内近辺の勤め人って実はすごく音楽に飢えているのです。かつて、毎週火曜の夕方に東京駅丸の内口のドーム下の広場で「駅コン」をやったとき、必ず満員でした。
ただの駅の構内に囲いを置いただけで、周囲は人がゾロゾロ歩いている、とても「ホール」とは呼べないような所なのに、イヴリーギトリスさん、弾いてくれましたよ。
年末には遂に日フィルで「第九」をやったのですからね。懐かしいなあ。
今のホール、全部、見事に行き難いんだよ。
一番便利なのが、結局上野の文化会館。改札を出たら、目の前がホール。
結構一生懸命、昨夜書いたんです。 【ブログ更新】熱中症予防のための「こまめな水分・塩分補給」についての体験的考察。 http://t.co/LZwopZPAエンピツ - 日記 今日の総合得票ランキング -http://www.enpitu.ne.jp/sort/rank_this_day.html なんですけど、上位の人、桁が違うでしょ?
多くの人はインチキで、日記本文の中投票ボタンを埋め込んでおいて、それをクリックしないとキーワードや「結論」がわからないようにしてあるから、すごく得票数が多いのです。
昔、Twitterはおろか、ブログという言葉さえ、皆知らなかった頃には、エンピツとか、さるさる日記とか、Geocitiesとか、レンタル日記しかなかったのですが、このような「投票ボタン埋め込み方式」を「違法行為」と見なした日記サービスも複数社ありました。
「そういう『インチキ得票日記』を見かけたら、管理人(会社)に通報してくれ」と書いてありましたが、今や、WEB日記は多分のこのエンピツ http://t.co/m77VWjJu だけで岩手県で1人で運営してるんです。
岩手県ですからね。震災のとき、過去10年分の日記のデータが全て失われたかと思いましたが、海に近い所ではなくて・・・。
ドトールコーヒーに「おたくのリキッドコーヒー(ほど良い甘さ)、不味くなったね」とメールを送ったら(勿論、実際はもっと丁寧な文章ですが)、
きちんとした返信が翌日に帰ってきて感心した。
ここで教えて頂いた、ワンダ オン・ザ・ロック 缶 http://t.co/qaqiPRbk は確かに美味しい。アサヒ飲料に「夏季限定ではなく、通年で販売すること、500mlペットボトルや、1リットルパックも検討して頂きたい」とメールしたら、
やはり、翌日「弊社のワンダ・オン・ザ・ロック」をご愛飲いただきまして、ありがとうございます」と返信が来ました。やはり業績が伸びるまともな会社はまとも。
指揮者無しで、一時期といっても、もう随分昔なのか・・・。オルフェウスって今もやってんの?
指揮者がいなくても、合わせることは出来るし、「話し合い」で音楽を創るって、如何にもアメリカ人が考えそうな「民主主義的」オーケストラなのですが(オルフェウス)、結局、「平均値」になってしまうのね。
強烈な「独裁者」、トスカニーニとか、フルトヴェングラーとか、ジョージ・セルとか、バーンスタインが引っ張ってこそ、強烈なオケの個性がでるのですね。オケに「民主主義」は要りません。
クリーブランドは、結局、セルの後、それに匹敵する以上の指揮者が見つからなくてなんとなく、デクレシェンド。
フィラデルフィアもユージン・オーマンディって、なんか、ちょっと違うなあ、とずっと思っていたら、ある時吉田秀和さん演奏会評(オーマンディが生きていた頃)を読んで、「この人は音楽の事は完全にわかってるんだけど、『歌心』がない。それが演奏をつまらなくしてる」と。
ああ、なるほどそういうことだったのか。と思いました。
フィラデルフィアは、勿論一人一人は上手いけど、それはシカゴもそうだけど、オーケストラというものは、一人一人が、ソリスト級に上手ければ、自然に良い演奏になる、というものじゃないですね。
16年前に死んだ親父ですが、世間がすっかり忘れてからも「紅茶キノコ」を飲んでましたけど、何の効果も認められませんでした。
「カスピ海ヨーグルト」とかなんとか、いろいろありますけど、多くは、気休め。プラシーボ(偽薬)効果であろうと思料します。
所謂、「栄養ドリンク」「スタミナドリンク」は全部カフェインが入ってて、目が覚めるからシャキッとして元気になったような気がするだけです。
で、どうせ、カフェインなら、ピップタウロポン http://t.co/Byw47exG が 私は胃が丈夫なのでしょうか。思い切りカフェインなので、よく効きます。
これたかいです。中野駅北口の中野サンモールの一番奥。OSドラッグ中野店では、ピップタウロポンをなんと、3本298円で売ってます。これ以上安い所は無い。
バレエの菅井さん オーケストラ支援の舞台 NHK http://t.co/stv0FFK6 神奈川フィルって、横浜・鎌倉の神奈川のオケってこれしか無いのにね。
私などブログを携帯から読んだ学生が、全文を読まないでコメントを投稿してくることが、ザラです。何を考えてるのかと思いますが。
まあねえ。どの端末で読むかは、読者の自由だから文句言えないのですが、毎日、こちらはブログを書くのに何時間もかけているのですよ。昼間は会社で仕事して。
私のブログはコメント承認制にしていて、コメントを書き込んでも私が承認しないと、表示されませんけど、ムカつきますよー。
民俗学者「折口信夫」、何てよみますかー?
「帰郷」「天皇の世紀」の大佛次郎、何て読みますか?
「1億総白痴化」「駅弁大学」など、世相を辛辣に批判したジャーナリスト、大宅壮一、なんてよみますかー?
「間髪を入れず」、なんて、読みますか?
英語の原書、まともなのを、一冊読みたいという方、大抵、小説から始めますが、文学ってのは、例え大衆小説でも、一番難しいです。
日本で生まれ育ち、日本史専攻で、やがてハーバード大学教授となり、駐日米国大使を務めた、故・エドウィン・O・ライシャワー博士のライフワーク、"The Japanese" http://t.co/8ymhH15O を薦めます。
高度な内容を、これほど平易な、分かり易い英語で書くことが出来るのだ、と驚くと思います。
明日は、まじめに書く予定です。悪しからず。
【読者の皆様にお願い】
是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。
2011年07月18日(月) 【音楽】カラヤンの「伴奏」。
2010年07月18日(日) 【演奏会評】東京音大付属音楽教室(辻井伸行氏もここの出身) 発表会。2回目。
2009年07月18日(土) 【音楽】カラヤン(続):バッハ(ブランデンブルク)、ウェーバー(序曲)、チャイコフスキー(バレエ曲)
2008年07月18日(金) 竹島問題に関しては、公平に見て韓国人は狭量だ、と思います。
2007年07月18日(水) 「同時通訳者の草分け、西山千さんの努力と自省」(週刊新潮 7月26日号 P125「墓碑銘」)←あの嫌味な「週刊新潮」が絶賛。/バッハ。
2006年07月18日(火) お薦めCD。今日は4枚一度に書きます。
2005年07月18日(月) 緊迫郵政:解散風? 与野党、にわかに選挙準備に走る←当然解散するべきでしょう。
2004年07月18日(日) <曽我さん一家>インドネシアを出発 今夕、羽田に到着 一家が再び離散するようなことがなくて、本当に良かった。
2003年07月18日(金) 病気や病人を理解しようとしない者は怠け者である。