三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2018年10月07日(日) |
仕事日記130万アクセス突破 |
気づいたら、この仕事日記へのアクセス数は130万アクセス突破。訪問いただける皆さん、いつもありがとうございます。2003年1月4日が初日なので、毎日更新は15年目を迎えている。
いつもの床屋さんへ。読書。睡眠不足解消のため寝る(笑)。研究室HP記事の「玉置ゼミ紹介」が好評の模様。10月3日から開始した3期生後期ゼミの記録発信開始。まずは授業提案を菱川君、そのときの話し合いを再現した丹羽さんの記録。こうした記録はかつてのゼミ生にも役立つはず。
明日は教師力アップセミナー・野口芳宏先生。唯一の17年連続登壇。4期生はなんと全員参加!
2017年10月07日(土) 小学校教育実習特講最終回 2016年10月07日(金) ホワイトボード・ミーティングセミナー参加 2015年10月07日(水) 教職実践演習と中学校教育実習特講 2014年10月07日(火) 市校長会議に出席 2013年10月07日(月) 数学ネタ本原稿修正、加筆 2012年10月07日(日) パネルディスカッション数学で育む「生きる力」 2011年10月07日(金) 第54回愛知教育大学附属名古屋中学校教育研究発表会 2010年10月07日(木) 海部地方現職教育研究集会参観 2009年10月07日(水) 豊橋市立羽田中学校へ 2008年10月07日(火) 5年目の額田中 2007年10月07日(日) ネットディフォーラム2007inよこはま(1日目) 2006年10月07日(土) 引き続き 2005年10月07日(金) 附属名古屋中研究発表会で 2004年10月07日(木) 研修会で講演 2003年10月07日(火) 生徒と1時間
|