ぼんやり日記
DiaryINDEX|past|will
2005年07月22日(金) |
口数の多さはおばあちゃんと同等 |
みっふぃのツッコミ。
笑いのツッコミではなく 日常会話の中で とにかくどうやっても話をダラダラ長くし、 簡単な会話をいかにして不必要に長く 不毛に怒りだけを辺りにまき散らそうかと それだけを願っているかのごとくのツッコミ。
いやもう、暑い時にこれは疲れまっせ。
今夜もクタクタになった私は 遅く帰宅したパパに、ねぎらいの言葉もかけず みっふぃからもらったイライラパワーを パパにぶちまけてしまった気がする。
これぞとばっちり。
大人なんだから、子どもと一緒に きいきい怒っている場合じゃないぞ。 でも、できるだけ彼女との揉め事を避けようとしている 自分がいる。
まだ思春期前だってーのに 今からこんなんじゃ、困るんじゃなかろうか。
2004年07月22日(木) 川足袋っていわれても 2003年07月22日(火) 招かれざるヤツ 2002年07月22日(月) 息も絶え絶え / 夏休みの思い出
昨日の話の続きです。
私たち、1型糖尿病の患者、家族が気にしているのは マスコミが1型糖尿病を報道する際、 きちんと病気を理解しているかという点。
私、思うんですが お医者さんはじめ、病院自身も、1型と2型の療法について ごっちゃにしてしまっているケースが まだまだ、あるような気がするのです。
簡単に言えば 2型の場合は 「食餌療法、運動療法プラスお薬(含むインスリン)」 1型の場合は 「健全な食生活と適度な運動、インスリン注射」 なんですけども。
今でも、多くのお医者さんは 1型患者に対して、2型と同じように 他はともかく、食事に関しては 2型同様の制限を設けているのでは、と思う。
めいこが発症して、最初に入院したところは 2型糖尿病の指導に関しては市内有数の病院だった。 それに習って、看護婦さんと栄養士さんから ばっちりな食生活コントロールを教えていただいた。
これは、とっても有効だったし、 今後の「めいこに十分な食事量の目安」を 計量とカロリー計算、食物交換表によって 知ることができて、とても役立っている。
それでも 「年に1,2度はケーキも食べていいですよ」と 言われたときは、 年に1,2度しか食べられないのかよ、と げっそりした覚えがある。
その後、転院した病院の指導や いろんなお話を聞くにおよんで 「普通に食べる」 ということを学んだのだった。
でも、今でも前の病院からのレクチャーしか 頭になくて、他に情報を求めることをしていなければ 私は、ガチガチのカロリー計算を日々し、 子どものおやつにもキリキリする毎日を 送っていたんじゃないかと思うと ぞっとする。
そして、そんなガチガチの患者さんとご家族が 日本に、少なからずいらっしゃるんじゃないかと 想像するのである。
だから マスコミが1型と2型をごっちゃにした発言をしても 仕方ないのかな、という気がしている。
1型患者さんでも インスリン感度が悪くなっていたり 腎機能が低下していれば、もちろん食事制限は 必要になってくる。
そうではない、特に思春期以前の1型の子ども達には 高校の家庭科で習う程度の 簡単なバランスの取れた食生活、 (ほら、炭水化物、タンパク質、ビタミン等の 3つの区分をバランス良く、っていう) 規則正しい健康的な生活を送って、 それに見合ったインスリンを投与する、ということを 全国どこの病院でも指導して欲しい、と切に願う。
頼むから、決めたインスリンの量に合わせてしか 食事が摂れないような悲しい指導はしないで。
思春期前ならインスリン量は体重の1.5倍、 思春期なら2倍までが許容範囲と聞きました。 それも個人差があるので、あくまで目安で。
食生活に気を付けるという点では 思春期のストレスやドカ食い?に備えて あまり濃い味の料理をしないこと、というのも アドバイスとしてある。 でも、バランスの取れたよい食生活は そういうことも考えて作っていくんだから 要するに、親の食生活がいかに重要かってことね。
上記のことと、 成長曲線のチェック(身長、体重のバランス)が OKなら、めっちゃ健康なお子さんですよ。
でも、こんなの きちんと体のことを考えている人だったら 当たり前にやってるような事ばかりだから 「病気だから大変〜〜」なんて 思うことちーっともない事ばっかり。
なんか、話がどんどん流れていってる気が。 昼間っからコーフンしちゃってるわ、やだなあ。
明後日から、サマーキャンプだった。 健康なお子さん40人(兄弟含)をあずかる 先生、スタッフの皆様、大変ですが 今年もよろしくお願いします。
2004年07月21日(水) 夏休みの初日 2003年07月21日(月) 電工ショールームへ行きました 2002年07月21日(日) お泊まり保育OK〜
12才の娘さんが、岐阜の施設で亡くなった事件。
私は、TVニュースでも全く見てなくて IDDM関連のサイトで、みなさんが書かれているのを知り、 どういう事件だろうと、ネットをうろうろしていたけれど ほとんど、第一報の簡単な記事しか見つからなかった。
彼女がIDDMである、ということも ネット上のニュースからは拾えなかった。
でも、IDDM関連のサイトでは、 彼女がIDDMであること、どうやらインスリンを打っていなかった ということが取りざたされていた。
TVニュースでは言っていたんだろうか。 でも、見ていないから自分はまだ、わからない。
新しい情報がなかなか入らないせいか、 報道も、つまらないニュースだと思って 流してくれないのか 亡くなった少女の死因結果が知らされていない。
どういう状況なのか、全然わからなくて でも、推論から感想を述べている人たちのお話しか 目にできないので、 ストレスたまってます。
感想を言っている人は、推論をもとにして言っているので 頭で推論だとわかっていても こういう時って、何となく推論=事実だと 勝手に頭が解釈してしまう時がある。
そういう状態になるのがいやなので 早く、ちゃんとした事実を知りたい。 ああ、もどかしい。
2004年07月20日(火) 「健康の記録」のしんじつ 2003年07月20日(日) 教会のお泊まり会
海の日だからか、 猛暑もすごいからなのか、 多分その両方だろう。
近所の市営プールへ出かけた。 あ、府営プールか、どっちでもいいや。
9時会場のところ 30分前に行ったら100人くらい並んでいたそうだ。
私は一人遅れて9時半ごろ到着したのだが まだ入場制限はしていなかったが もう芋の子を洗う状態だった。
だって、既にプールの水、濁ってるんだもん。
今回、水着も買ったし かなり頑張って、くるりると遊んで過ごしたのだが やっぱり、プールサイドでは食事ができなかった。
なんか、あの濡れた感じ(って当たり前だろ) 汚い感じが、生理的にどうしてもダメで。
でも3時半までがんばったぞ。 みんなこんがり焼けました。
2004年07月19日(月) ただいまぁ〜 2003年07月19日(土) 夏休み突入 2002年07月19日(金) ブルーウェーブ爆発中(苦笑) / ドーナッツの行方
今日、ヤマハのショールームで打合せ。
自分の思った形を、造作するよりヤマハで オーダーした方が安くできるとわかった。 見積書はまだだけど、 以前の見積とそれほど変動しない、とのことで もうヤマハに決めちゃえ、と 面倒くさがりの私は思っている。
ただね、 やっぱり見た目が、自分の趣味と違う。 まあ、自分の趣味なんていつ変わるか わかったもんじゃないし。
それでも、ヤマハのあのラウンドシンク、 あの色合い、一目でヤマハとわかるあの感じが。
最初はヤマハに決めたとしても 地味な色合いにするつもりだった。 白の面材、カウンタも白にごり系の人造大理石。 シンクの色は(ヤマハのシンクは人大) グレーにするつもりだった。
でも。 パパが「黄色がいいんじゃない♪」と 楽しそうにおっしゃる。 メーカーの人も 「黄色はまだあまり出てないんですよ」と妙に押す。
えーー。 黄色ってか。 でも、ショールームでじっと見ていると 上記の私のセレクションでは かなり地味なのだ。
これが、例えばオールステンレスで地味ならば それでも、ステンレスという強烈な輝きがあるので 実は全然、地味ではない。
でも白、白、グレーというモノトーンでのっぺりしちゃうと 小物で色を使ったとしても、 なんか、やっぱり作り物の世界っぽくなっちゃうような。
それならいっそのこと、ポップ系統の色を入れた方が なんか、元気になるんだろうなあ…と。
私の趣味ではないんだけど (でもって、「あらヤマハじゃん」と即座に言われるのも 恥ずかしいんだけど) そういう選択肢もあり、かなあ。
2004年07月17日(土) 龍野へ 2003年07月17日(木) あ、セミの合唱 2002年07月17日(水) W杯雑感3 こどもサッカー人口
2005年07月16日(土) |
ブルックリン・タバナクル・シンガース |
ブルックリンにある教会のゴスペル・クワイヤ。 総勢280名というのだが 日本へは、ソロを取っているようなメンバーばかり 14名が来られた。 (プラス、バックバンドに牧師やスタッフ)
圧倒。 グラミー賞を6度受賞されたとか、そういう肩書きはともかく 最初から、直接ソウル(魂)に響いてくる歌声。 これが、ゴスペルなんだって 言葉で聞く以上に、五感で実感できた。
14名は、みんな立派な実力の持ち主。 でも、どの声もぴたっと一つに調和される。 我こそは、という風に聞こえてこない。
それぞれの曲で、代わる代わるソロを取るのだが その、ソロの時でさえも (並外れた美しい歌であるにもかかわらず) ソロの人だけが全面に出てこない不思議さ。
普通の歌をうたう時、人は「私を見て」と思う。 それは、当たり前の感情である。 でも、ゴスペルって違うんだね。
14人のみんなは、後ろのバンドの人たちも含めて みんな神を見ていた。 聴衆に言いたかった事は「神を見て」という事だった。
それが、本当によくわかったライブだった。
もちろん、ライブとして、こんなに完成された 素晴らしい音楽を聞けたということには 心から大満足。
聞きながら、泣いてる自分がいた。 ま、よく泣くんですけどね。
これが¥3000だなんて、もったいなさすぎ。
これだけ感動しながら 最後にそろばんをはじく自分に 大阪のおばちゃんを感じた夕べだったことよ。
2004年07月16日(金) 赤とんぼに会ってくる 2003年07月16日(水) 本日のプライムタイムは 2002年07月16日(火) しくしく
2005年07月15日(金) |
めいこの検診とサマーキャンプ |
めいこの検診。
7月に入ってから高血糖のドタバタ続きだったのに A1cは5.4%。めちゃくちゃいい。 A1cの反映期間って後ろ1ヶ月くらいと 言われているけれど 経験的には、2ヶ月くらいさかのぼって考えた方が 納得がいく。 たぶん、来月6%台になることでしょう。
朝に打っている30ミックスの効きが悪い?ので お昼に高血糖になっているんだけれど 朝起きた時も、やはり高血糖。
そろそろ、ランタスを試す時期が来ているのかも。 という気がしてならないのだが 夏休みに入るので、今のままで様子を見ることにした。
主治医は 「ランタスの新しい注射器、オプチクリックは 使用して1ヶ月くらいですが、 今のところ不具合の話は聞きません」と教えてくれた。
ノボペンデミ以上にいい注射器に 早々出会えるとは思っていないが ランタス使うようになった時には、お世話になります。
来週末はサマーキャンプ。 めいこは、検診の時は、主治医とあまり口を聞かないのに キャンプの時は、ふざけて話をよくするらしい。
まあ、先生も、「その辺のにーちゃん」みたいな風情になるから (あんたなんて事を) 気を許して遊んでしまうのでしょう。 そういうノリを、先生方も喜んで受け入れてくれているみたいで (何せ小児科医は心理カウンセラーでもあるわけで) 文字通り、体当たりでキャンプに臨んで下さって 親は、心から感謝しているのである。
大体、キャンプに行ってる間、 親は伸び伸び羽を伸ばせるわけだし。 (これが一番嬉しいって?)
そろそろキャンプの準備をしなくちゃ。
2004年07月15日(木) いつまでも、誰からも「妹」 2003年07月15日(火) 夜中はエキサイティング 2002年07月15日(月) W杯雑感2 マスコットキャラクター / 次女、快方に向かう
|