三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2019年01月30日(水) |
卒業論文発表会&懇親会 |
8時前に研究室着。午前中は、4期生に卒論研究のための資料読み(第3章)の一部提出を指定。特別支援学校で実習中のゼミ生を除いて、全員が約束通り提出。すぐに内容を確認して、3月末までの作業指示。全員再提出(笑)となる。次回の確認では、そのままゴー!となることを強く願う。
他のゼミで卒論発表会が行われていて、30分ほど出席。せっかくの機会なので学生に質問。合わせて5名の教師から質問が出る学生にとっては幸せな発表会。
我がゼミは13時から開始。大西貞憲さん、斎藤早苗さんを招いての卒業論文発表会。3期生への助言は、1期生と2期生と比較すると極小(例 プレゼンはほとんど目にしていない)。発表内容はもちろん熟知しているが、どのように参加者に自身の考えを分かりやすく伝えて賛同を得ようとするのか、ドキドキしながら聞く(笑)。
せっかくの二人のゲスト。意図的に質問をお願いして、発表会自体の学びの質を高めていただいた。無理なフリにも即座に的確に応えていただける二人に大感謝。
卒論発表会の総評で、僕は指導者はどのようなときに喜びを感じるかを話す。キーワードは「望外の喜び」。ドキドキ感は消えなかったが(笑)、彼らのプレゼン力に感心した場面が多く、卒論発表会全体の空気感もとてもよく満足したよ、と伝達。
研究室で、大西さん、斎藤さんと懇談。4期生には午前に続いて卒論指導。資料読みを始めて見ると、自分が研究したいことはこれではないな、という考えが出てくるもの。相談を重ねながら、とりあえず再提出の指示。
18時前に大学を出て、岐阜駅近くの懇親会場へ向かう。ゲストの酒井先生もご到着。なんと総勢41名の大懇親会。ゲスト、3期生、4期生、5期生の座る場所がほどよく指定されていて、縦の交流が一気に増す。僕はその風景を見ながら、幸せ感いっぱいであることを気づいていてくれるだろうか。皆さん、ありがとう!
21時20分ごろに店を出て帰宅。一旦横になり、仕事開始。今日も問い合わせ、確認、相談メール多種。その返信だけでかなりの時間がかかるが、充実感は半端ない(笑)。 研究室HP記事は早川君による、あの石巻市立大川小学校訪問記。学生の間の貴重な旅。ぜひご一読を。
2018年01月30日(火) 卒業論文発表会&公開ゼミ&和田裕枝先生から学ぶ会&大懇親会 2017年01月30日(月) 3回目の三朝中学校訪問 2016年01月30日(土) 資質向上研修会と落語慰問 2015年01月30日(金) 堀田龍也先生講演 2014年01月30日(木) 進路指導委員会を遅くまで 2013年01月30日(水) 愛される学校づくりっフォーラムの午前 2012年01月30日(月) 愛教大教育実習連絡会に出席 2011年01月30日(日) 第22回いきいき寄席 2010年01月30日(土) 大阪・太融寺での千朝落語を聴く会 2009年01月30日(金) 文科省携帯持ち込み禁止 2008年01月30日(水) Iさん来庁 2007年01月30日(火) 小牧市情報教育IT推進委員会に出席 2006年01月30日(月) 学び合うことが大好きな地域に 2005年01月30日(日) 2005年の教室を考える会二日目 2004年01月30日(金) とうとう本格的な風邪 2003年01月30日(木) 雪の朝
|