三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2013年01月30日(水) 愛される学校づくりっフォーラムの午前

 校門での挨拶はしばらく一人。朝からちょっと込み入ったことが発生して、打合せに出席せずで、教頭さんと相談。

 新しい学校づくりプレゼンの作成に集中。新規事業を中心としたプレゼン。もちろん継続事業の位置づけもはっきりさせて完成。市教委へデータ送付。

 市教委へ出かけて、人材登録データ閲覧。学校に戻り、さっそく動き始める。予想した通りの状況が続く(涙)。

 学校HPは職場体験シリーズアップ。まだまだ続くこのシリーズ。整理が必要な事務処理に集中。あっという間に2時間。断続的に電話&相談。 

 味岡小の神戸校長来校。昨日欠席したICT活用研究会の資料を持参していただいた。小牧市のICT整備の方向や体制について意見交換。課題ととらえていることはまったく同じで、改善策レベルまで話し合う。かつて神戸先生と動きまくっていたあの頃が懐かしい。

 大西貞憲さんのブログは先日の愛される学校づくり研究会の報告。午前中の内容は、けっして有田&佐藤授業の前座ではない、という主張は同感。残席はあと20を切った。申し込みされる方はお急ぎを。以下は大西貞憲さんのブログから。

 ***

 後半は、「愛される学校づくりフォーラム2013 in 東京」の午前の部、「劇で語る! 校務の情報化」の練習とリハーサルでした。5つの劇団が競い合って中身をブラッシュアップしています。座長の演技指導もヒートアップしていきます。最後に各劇団が中身の半分をリハーサルで公開しました。これが、予想以上に面白い!! 具体的な場面で語るので、主張がよくわかる。それにプラスして劇団員の演技がすごい(どういう意味でかは、当日のお楽しみ)。早くも、「今回だけで終わるのはもったいない」の声が出ています。有田和正先生、佐藤正寿先生の授業対決の前座では決してありません。午後から参加しようなどと思っている方は、すぐに考えをあらためてください。午後の部に劣らぬ満足をお約束します。
 とは言うものの、こうなると、その内容について進行役からコメントを求められる側(豊福先生と私)にもプレッシャーがかかってきます。進行役がどんな球を投げてくるかは予測不可能。こちらの予想を外した質問をしてくることは間違いありません。うまく打ち返すことができるでしょうか。進行役とコメント役のやり取りも見どころの一つです。


 ***


2012年01月30日(月) 愛教大教育実習連絡会に出席
2011年01月30日(日) 第22回いきいき寄席
2010年01月30日(土) 大阪・太融寺での千朝落語を聴く会
2009年01月30日(金) 文科省携帯持ち込み禁止
2008年01月30日(水) Iさん来庁
2007年01月30日(火) 小牧市情報教育IT推進委員会に出席
2006年01月30日(月) 学び合うことが大好きな地域に
2005年01月30日(日) 2005年の教室を考える会二日目
2004年01月30日(金) とうとう本格的な風邪
2003年01月30日(木) 雪の朝