DiaryINDEX|past|will
2015年08月30日(日) |
「安保法案 国会周辺で最大規模の反対集会」←これで自民党が安保法案の採決を止めると思ってるんですか? |
◆記事:安保法案 国会周辺で最大規模の反対集会(NHK 8月30日 18時43分)
安全保障関連法案に反対する、これまでで最も規模の大きな集会が国会周辺で開かれ、
参加した人たちは「戦争法案を今すぐ廃案に」などと訴えました。
集会は30日午後2時ごろから国会周辺で開かれ、
主催者の発表でおよそ12万人、警視庁の調べで3万人余りが集まり、これまでで最も規模の大きなものとなりました。
このうち、国会の正門前では参加者が歩道だけでなく車道にも広がり、プラカードを掲げて、「憲法9条を壊すな」とか、
「戦争法案を今すぐ廃案に」などと訴えました。
(引用者注:以下、省略。全文はウェブ魚拓に保存しました)。
◆コメント:安保法案反対なのは私も同じですが、正直「今更・・・・」です。
いつも同じことを書くようで恐縮ですが、同じ結論なのでどうしようもありません。
漸く市井の一般国民が
「憲法を変えて、日本の集団的自衛権行使を可能にすることの危険性」
に気がついたことは悪い事ではありませんけれども、遅すぎます。
デモは集会・結社の自由で基本的人権の一つで、それこそ憲法で保障されていますが、
第二次安倍内閣が誕生したのは2012年12月の衆議院選挙です。
翌年(2013年)7月。参議院選挙がありました。
さらに、昨年12月。衆議院選挙がありました。
3つの選挙のどれを取っても最初から安倍晋三率いる自民党は要するに、
憲法9条を変更して、日本の集団的自衛権行使を容認し、武力行使も可能にすること。
原発は、まだ、使うこと。安全とみとめられたものから再稼働すること
を「公約」として掲げています。
さらに溯るならば、安倍晋三は自分のウェブで、
憲法を改正することこそ、自分が政治家になった瞬間からの目標だった
とはっきりと書いているのですから、その安倍晋三が総裁になった自由民主党が如何なる公約を掲げるか、最初から
分かりきっているのです。
繰り返しますが、少なくとも直近3回の国政選挙、全てにおいて安倍は憲法を変えることを明言していたのに、
その安倍晋三が総裁を務める自民党を大勝させたのは、他ならぬ我々主権者、国民です。
デモで反対するぐらいならば、
どうして選挙前に「安倍を勝たせてはならない」というキャンペーンを張らなかったのでしょうか。
口幅ったいようですが、私は第一次安倍政権の更に前。小泉政権のころから、
「集団的自衛権とは何か」「何故、集団的自衛権の行使容認は違憲か」を200回以上説明してきました。
民主主義では手続きを守ることが大切です。
代議制民主主義(議会制民主主義)において、謂わば「公式の世論」は、選挙結果であり、
世論調査の結果ではありません。
憲法を変えることを、公約に掲げている政党を3回も大勝させたということは、
国民がそれを希望している、と見做される。死票があってもそう考える「擬制」です。
ですから、選挙で自民党を勝たせておいていまさら、憲法を守れとか、
安保法案を廃案にしろ、といくら言っても無駄です。
この国会に集まった人々のことを安倍内閣総理大臣は気にしているでしょうか?
手がかりがあります。
◆首相動静(8月30日)(時事通信 2015/08/30-14:38)
午前中は来客なく、私邸で過ごす。
午後1時6分、私邸発。
午後1時31分、東京・春日の文京シビックセンター着。
国連組織「UNウィメン」日本事務所の開所式に出席し、あいさつ。記念撮影。同2時4分、同所発。
午後2時26分、私邸着。
デモのことなど全く気にしていない。
安倍首相の立場を想像すると、デモでプラカードに「安保法案を今すぐ廃案に」と書いてあったから、
「はい。わかりました。そうします」といったら、政治家としての資質を逆に疑われます。面目と信用を失う。
これは私の想像ですが、むしろ、デモ参加者が多ければ多いほど、安倍晋三氏の主観においては、
どんなに反対されても、信念を貫き通した自分
に対する、自己愛、自己陶酔感、自尊心が高まる。デモ参加者の思惑と正反対の効果をもたらしています。
◆デモ参加者数で、法案がひっくり返るようでは民主主義の安定制の観点から危険です。
何だか、30日のデモに参加したひとたちは、興奮状態にあり、アドレナリンが出まくり、
これで勝利ではない、これからが始まりだ、などと訳の分からないことを言っています。
デモ参加者が多ければ法案が引っ込められるでしょうか?
今は、たまたま、政権が日本を戦争を出来る国にしようとし、デモに参加者はそれに反対、という構図です。
ならば、仮定上の話として、ですが、全く逆の状況だったらどうでしょう?
今現在、政権を担っている政党は「憲法9条は死守する」「集団的自衛権の行使は違憲である」という立場だ、とします。
これに対して、もしも国民が異常に好戦的で、前の戦争の直前の一部の人々のように、
この腰抜け。戦争が出来るようにしろ!
と言う立場で、そういう物騒な人が12万人集まったら、あっさり政府が「戦争法案を採択します」と、
逆のことを言い出すこともあり、になってしまう。
表現が拙いのが、申し訳ありませんが、お分かりいただけるでしょうか?
選挙結果を無視して、デモで法案が成立したり廃案になったりすることは民主主義の体制的安定制を
脆弱にしてしまうのです。
◆戦争する国への道を防ぐためには、政治家が何を一番恐れるか?を考えることです。
政治家が一番恐れることは、選挙で落選し、今までの国会議員の特権を全て失い、「ただの人」になることです。
今日、国会議事堂前に12万人あつまろうが、50万人集まろうが、今週か、来週には、安保法案は可決されることでしょう。
これを廃案にするか変更させるためには、より、中期的な観点から対抗策を考えるべきです。
私は、「今後如何なるレベルの選挙(市町村議会選挙から国政選挙まで)でも絶対に自民党、公明党には投票しないキャンペーンを張ります。
そしてそれに賛同する人をとにかく集め、これだけのひとから見捨てられたら、絶対今度は当選出来ない、と安倍ではなく、
他の自民党員を震え上がらせるのです。
震え上がらせると言っても、勿論、脅迫は暴力は論外です。「自公に投票しないキャンペーン賛同者」を100万人ぐらい
つのり、その運動結果を静かに普通に自民党各議員の事務所のメールで送ればいいでしょう。
そして、戦争するつもりなら、あなたは次の選挙でおちますよ?と言うぐらいのことは書いてもいいでしょう。
彼らに危害を与える、といっているのではありませんから脅迫には該当しません。
そういうメールがあっちこっちから大量にきたら、とにかく次も当選したい自民党員は、
今、思想・信条で安保法案に賛成しているのではなく、安倍に逆らったら、損だ。怖い、からそうしているだけ。
安倍寄りのままでいたら落選するぞ、という、そういう世論の傾向を創り出し、政治家にも有権者にもメディアにも
知らしめる。これこそが民主的手続きに従った「反対」の仕方です。
【読者の皆様にお願い】
是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。
2014年08月30日(土) NHKスペシャル「地球大変動の衝撃 第1集 異常気象
2013年08月30日(金) 「シリア化学兵器で新証拠公表へ=米」←たとえ、それが本当でも米国が勝手に武力行使をすることは違法です。
2011年08月30日(火) 「菅氏は日本政治の犠牲者、首相退陣は能力の問題ではない―SP華字紙」←全部ではないけど同感です。
2010年08月30日(月) 【音楽・映像】3度目ですが、「ダニー・ケイとニューヨークフィルハーモニックのゆうべ。」
2009年08月30日(日) 「政権交代」で全てがバラ色になる、と勘違いしている人はいませんよね。
2008年08月30日(土) サバリッシュ「管弦楽名曲集2」全曲アップロード。/レンタルサーバへアップロード、リンクに成功。
2007年08月30日(木) 森麻季さん リサイタル NHK・FM放送お知らせ/カール・ベーム=ウィーン・フィルDVDお薦め
2006年08月30日(水) 「『日本に戦費求めず』米、イラク戦争開戦3カ月前に通告」 ←カネを払わないで済むから「支持」したのか?
2005年08月30日(火) 郵政民営化の詭弁を検証する。(衆院選前解説シリーズ1)
2004年08月30日(月) 「小泉・竹中不良債権処理」のそもそもの発端は、2002年9月12日の小泉ブッシュ会談ですね。
2003年08月30日(土) 返事を書かないのであれば、「MAIL」を表示するべきではない。