DiaryINDEX|past|will
2012年09月15日(土) |
【文学】ヴェルレーヌ詩集。 |
◆文学について書いたことは殆どないのです。
約10年半、日記を書き続けていまして、御存知のとおり、音楽に関しては何度書いたか分かりませんが、
文学や美術に関して書いたことが、殆どありません。
その理由は、簡単で、音楽に対してほど、他に傾倒したことがないので、
あまり、自信を持って自分の言葉で書くことが出来ないからです。
特に私は、非常に散文的な人間で、自ら「詩」を書け、と、言われたらひじょうに困ります。
文学は、どの言語でも、その表現力の極みにあり、さらに詩となると、繊細な感受性、持って生まれた「才能」が
ないと、どうしようもない気がします。
ですが、考えると、それは音楽とて、同じ事でありまして、私が大作曲家と同じような名曲を書くことは絶対に
不可能です。それでも聴いて、私なりに「美しい」「楽しい」「切ない」「悲しい」と感じることはできます。
最近、若いころに読んだ詩集をたまたま見つけて読むことがあります。
ゲーテ、ハイネ、ヘルマン・ヘッセ、ボードレールやコクトー、シェークスピア、ワーズワース、どれもいいのですが、
最近、ふと目にした、ヴェルレーヌ詩集(堀口大学訳)に、
惹かれております。
巷に雨の降るごとく、わが心にも涙ふる。かくも心ににじみ入る、このかなしみは何やらん?
あまりの言葉と表現の美しさに、読むと心が慰められます。
音楽にもある、優れた芸術の力だと思います。
【読者の皆様にお願い】
是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。
2011年09月15日(木) 欧州経済危機とは何か。
2010年09月15日(水) 「リーマン・ショックから2年目」に「6年半ぶりの日銀介入」。
2009年09月15日(火) 「米大統領、金融規制改革に決意=「歴史繰り返さない」−危機1年で演説」←謝罪は無いの?
2008年09月15日(月) 「米証券大手リーマン、破産法適用申請へ」←三菱UFJか三井住友か、みずほが潰れたようなものです。超一大事です。
2007年09月15日(土) バッハ「イタリア協奏曲」をピアノ、アコーディオン、そしてジャーマン・ブラスで。他、楽しい曲
2006年09月15日(金) 「<米議会>靖国神社遊就館の展示に変更求める ハイド委員長」←「安倍総理」、どうするのですか?
2005年09月15日(木) 「郵政否決で解散は違憲」 選挙無効求め宇都宮市議提訴←論理は正しいのです。
2004年09月15日(水) <米国務長官>イラク大量破壊兵器情報の誤り認める←ブッシュ、小泉、辞任せよ。
2003年09月15日(月) 「福岡の一家殺害、魏巍被告が殺害関与認める供述」中国人留学生の入国条件を厳密化すべきである。
2002年09月15日(日) 同時通訳に関わる思い出