Just for today !
re-invention



 最後となる選択に

表情がかなり硬いことを感じる。
これでは通じるものも通じない。

最後になるであろう選択教科に参加させてもらうことを決断。
MacBookを操作するが、印刷できないことを考えると、
パソコン教室で行ったほうがいいのかも。
遙か昔のように感じる南中時代と変わらないのは残念。


進んでいるクラスでの授業は、文字式の乗法。

途中、眼科検診が入り、演習が不十分なクラスも。

括弧の付いた同類項をまとめる計算の2時間目。

活気はないが、学びはある。
生徒同士の関わり合いに支えられている。


思いを込めた、学年便りを発行。
これができる今年の環境に感謝。

2007年04月26日(木) 気概のあるリーダーでなくては
2006年04月26日(水) 1+1が2.6になるように
2005年04月26日(火) (+3)+(-5)と(-5)+(+3)の違い
2004年04月26日(月) 不器用でもいい


2011年04月26日(火)



 焦ってはいけない

休み明け、なぜか疲れを感じる一日。
授業は2種類。
括弧の付いた同類項をまとめる計算

ほとんど一年生の時の復習なのだが、
分かっていない生徒がいる。
説明したから分かるわけではなく、どう揺さぶればいいのか。
交換、結合法則ができることからまとめ、
教科書の問題を通常の形式に書き直して解かせ、
後は演習。


括弧の付いた同類項をまとめる計算の2時間目。
時間を掛けることで、分かったという生徒が増える。
焦ってはいけない。



2010年04月25日(日) 新緑がまぶしい京都
2007年04月25日(水) ゴミが見えない
2006年04月25日(火) ちびまる子ちゃんで参観道徳
2005年04月25日(月) 参加する生徒が
2004年04月25日(日) 充実感のある休日


2011年04月25日(月)



 それでも行くことを選んだこと

昨日とはうってかわっていい天気。
息子が今まで乗っていた自転車のサドルを上げて、
駿府公園まで走る心地よさ。
青空の中、ひとときの深呼吸。

政府の対応を、どうしても非難する報道が目立つし、
特に原発のことについては、
自分自身も不信感を抱いている。
けれど、当事者として直接問題解決に当たっていない者が、
ただ批判を繰り返していても、何も変わらない。

いつも参考にさせていただく谷澤先生のブログでは、
管総理の現地訪問について、
そして、そこに行けば、
厳しい怒りの声を
いただくことが分かっていて、
それでも行くことを選んだ管さんを、
このことに関しては、
私は認めたいと思った。

こういうコメントを発信できる人が増えたら、
本当に日本は変わるのだろう。


2007年04月24日(火) リアルな問いだから
2006年04月24日(月) 曖昧なままでは
2005年04月24日(日) 授業に迷いはあるが
2004年04月24日(土) 科研費に内定!


2011年04月24日(日)
目次