三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2020年04月18日(土) |
映画「湯を沸かすほどの熱い愛」を観て涙する |
昨晩、ほぼ出来上がっていた原稿を再読して日本教育新聞の高橋さんに送付。すぐに手を入れていただいた原稿確認が届く。なるほど!こう書けばいいのか!と感激する赤入れがされていて脱帽。
強い雨の中、父親と改葬する先祖の墓地へ出かける。石屋さんに墓地を示して、今後の流れを簡単にお聞きして自宅へ戻る。
2月頃だったか、今が買いですよ!という情報で、思わず購入したchromebook。ゲスト利用で少しだけ触れていただけだったので、本腰をいれて設定。快適。我が家の情報化は、さらに一歩前進。
野口芳宏先生の声が聞きたくなり、電話を入れる。いつものあの元気な甲高い声。しばし話をさせていただき、元気をいただく。
10年前に受けた食道アカラシア手術(内視鏡的食堂筋層切開術POEM)を受けたことから、アンケートが届く。回答をしているうちに不安に。予約している日に入院検査ができることを祈る。
お勧めをいただいた映画「湯を沸かすほどの熱い愛」を鑑賞。宮沢りえの好演が光る。涙が止まらず。
なかなか決断ができなかった大学遠隔授業スタイル。当面はこれで行こう!と決めて、「生徒指導論」から講義準備開始。
飯島康之先生から教えていただいたOECDが出しているコロナウイルス・パンデミックに教育が対応するためのチェックリスト25。その一つは「学校は、児童・生徒一人一人とのコミュニケーションシステムを開発し、児童・生徒一 人一人と毎日連絡を取るような形をとるべきである。保護者が携帯電話を利用できるようならば、教師からのメールが届くようにしておくのもよい」。 これはまさに先日紹介した「学校ホームページ作成システム」無償提供でアンケート機能の利用を可能に」で実現できる。お悩みの方はぜひEDUCOMへ相談を。
4月10日に拙著発刊。「先生と先生を目指す人の最強バイブル まるごと教師論」(単著)。単著としては11冊目。共著・編著も合わせると37冊目の発刊。EDUCOMオンラインショップでもAmazonからでも購入できる。皆様、ぜひお手元に。
2019年04月18日(木) あま市立美和東小学校指導助言&尾張前座会 2018年04月18日(水) 講義&教授会&学校ふれあい体験全体指導 2017年04月18日(火) 長久手→飛島→千種 2016年04月18日(月) 朝から最終講義までずっと続いた1日 2015年04月18日(土) 第98回小牧落語を聴く会は「林家たけ平ひとり会」 2014年04月18日(金) 若者授業観察&ストック記事8本 2013年04月18日(木) PTA総会での校長挨拶は「雨にも当てず」 2012年04月18日(水) 部活巡回 2011年04月18日(月) 報告書「学校と関係機関等との連携〜学校を支える日々の連携〜」 2010年04月18日(日) 第19回いきいき寄席 2009年04月18日(土) 「学力と階層」(苅谷剛彦著、朝日新聞出版)を読む 2008年04月18日(金) 一つ会議が終了 2006年04月18日(火) スクール55コラム執筆 2005年04月18日(月) 細々とした仕事を休みなく 2004年04月18日(日) 原田隆史講演会に出かける 2003年04月18日(金) いよいよ汗が出るような日に
|