三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2013年04月18日(木) |
PTA総会での校長挨拶は「雨にも当てず」 |
今朝は小牧山東側の道路で登校指導。というのも一昨日、別の場所に立っていて地域の方から注意を受けたからだ。「こんなところに立っていないで、あそこの道いっぱいに広がって歩いているところに立って指導せよ」と。
確かにご迷惑登校状態。声を掛けながら指導。一昨日、お怒りだった方と遭遇。僕の姿を見て、深々と頭を下げていただいた。こちらが恐縮。年配の方から労いの言葉もかけていただき、しばし懇談。気持ちのよい朝になった。 午前中は会計処理で銀行へ。帰校して授業を見たり、挨拶原稿を書き加えたり、来客対応をしたりで、あっという間。
午後は授業参観・PTA総会・学年懇談会へと続く。プレッシャーをかけられていた校長挨拶。少々の笑いと話題を提供できたことがなにより。
ちなみに笑いはこんな具合で。
一昨日のホームページで、体育館にあふれんばかりの保護者の皆様に集まっていただきたいと書きました。よくご出席いただきました。ありがとうございます。空席以外は満席という状況になりました。
(教職員紹介で) 主幹教諭はなじみがないと思います。皆さん方からすれば、今までは苦情受付係が教頭一人でしたが、これからは教頭と主幹の二人になったということです。これまでの2倍、苦情をお聞きできますので、よりよい学校とするために、どうぞ遠慮なくご連絡ください。なお、私には言わないでください。
「雨ニモマケズ」をもじって現代子育てをひねくった「雨ニモアテズ」の紹介も好評で、プレッシャーに打ち勝った校長になりました、と学校HPにも書きたいほど(笑)。
「学校HPをぜひ見てください」と願った手前、さて記事化と思っていたら、各学年から授業参観と題して記事更新依頼メールが続々。「地域の部屋」からも更新依頼メール。
もちろん「PTAの部屋」は、部門別の詳細なPTA総会記事。校長挨拶の「雨ニモアテズ」を評価していただいた上に紹介もしていただいた。
2012年04月18日(水) 部活巡回 2011年04月18日(月) 報告書「学校と関係機関等との連携〜学校を支える日々の連携〜」 2010年04月18日(日) 第19回いきいき寄席 2009年04月18日(土) 「学力と階層」(苅谷剛彦著、朝日新聞出版)を読む 2008年04月18日(金) 一つ会議が終了 2006年04月18日(火) スクール55コラム執筆 2005年04月18日(月) 細々とした仕事を休みなく 2004年04月18日(日) 原田隆史講演会に出かける 2003年04月18日(金) いよいよ汗が出るような日に
|