三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2018年12月10日(月) 津島市立南小学校指導助言&飛島学園管理職と協議

 午前中は自宅で書籍原稿書き。少しずつ進んでいる。

 12時20分に家を出て、津島市立南小へ向かう。13時15分ごろ着。校長室で校長、教務と懇談。特に届いた指導案を見て、とても嬉しかったことを話す。それは、玉置流道徳の流れを取り入れていただいたと感じられる授業の流れであったからだと説明。

 13時55分、授業開始。始まりと同時に学級全体がしまる。先生の見事な朗読に集中する子ども。時折の質問に即反応する子どもたち。子どもの良い表情をしっかり撮る。状況を想像して、よく考えることができる子どもたち。2年生の教室とは思えないほど、最後まで続く集中力。これまでの担任の指導の蓄積がよくわかる授業。

 校長室で撮影した写真を整理。プレゼンは「対話」と中心に作成。研究協議会で交わされる意見を聞きながら、指導助言の最後の調整。20分間でいう指示から5分ほど延長してしまったが、十分な価値づけと今後の方向性は示すことができたつもり。

 飛島学園に向かう。17時40分ごろ着。さっそく両校長、両教頭と懇談。話題は来年度の村行事を踏まえての学校運営。すでに今年度から改善がいくつもされていて、あえて助言をするまでもない状況。研究所としての関わり方も確認。学校づくりの新展開に関わらせていただける喜びを感じながら、この時期ならではの校長時代の思い出を語る(笑)。忙しい中、お付き合いをいただき感謝。

 帰宅。今日も有難いことにいくつもの依頼があり、その返信メールに時間がかかる。土地勘がないところからの依頼は、出発地と帰着地、時間を示して提案いただくことにする。

 明日は帰宅後、東京へ向かう。急遽、ホテルの予約。新幹線の変更で、慌ただしい夜。

 研究室HPは、12月3日に訪問した岡崎市立額田中学校での僕の数学飛び込み授業を中心に丁寧に安部さんが書いてくれた。安部さんの最近の発信量はピカイチ!他のゼミ生、頑張れ。
 


2017年12月10日(日) 仕事捗る
2016年12月10日(土) 「愛される学校づくり研究会」と「第4回教育と笑いの会」
2015年12月10日(木) 授業と学び研究所でアイデア
2014年12月10日(水) IT整備検討委員会事前相談
2013年12月10日(火) 視察対応とこの時期ならではの文書づくりに集中
2012年12月10日(月) 大阪市で講演1日目
2011年12月10日(土) 第85回小牧落語を聴く会
2010年12月10日(金) ビジネス書もどき
2009年12月10日(木) 学用品給与の業務を思い出す
2008年12月10日(水) TIMSS2007発表
2007年12月10日(月) 事業の中間報告書作成・・・
2006年12月10日(日) 駅伝&市民ミュージカル
2005年12月10日(土) 心技塾ネットワークでゲストトーク
2004年12月10日(金) 来客が続々と
2003年12月10日(水) 社会科授業観察