三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
今日も昨日に引き続き、終日、市町村教育委員会と各学校から届いた文書を熟読。そしてデータ整理。
途中、愛知県学校事務職員組合海部支部執行部からの要望書を受け取り、所長挨拶。その中で触れたのは学校評価のこと。よりよい学校となるためには、いろいろな立場からの意見が必要。これまで以上の関わりをお願いする。
***
「仕事にすぐ効く 魔法の文房具」(土橋正著、東京書籍)をさあっと読む。続けて「ビジネス書大バカ事典」(勢古浩爾著、三五館)を読み始める。勢古氏は言う。
ビジネス書には2種類あって、まともなビジネス書といかがわしいビジネス書「もどき」である。したがって著書にも2種類いることになる。まともな作家と「もどき」作家である。
いやあ勢古氏なら「仕事にすぐ効く 魔法の文房具」というタイトルの「仕事にすぐ効く」から滅多斬りするに違いない。ビジネス書の部類に入る「できる教師のデジタル仕事術」(堀田 龍也、玉置 崇、石原 一彦、佐藤 正寿 著、時事通信社)の著書の一人なんだけど、勢古さん、これは「もどき」本じゃありませんよね(笑)。
2009年12月10日(木) 学用品給与の業務を思い出す 2008年12月10日(水) TIMSS2007発表 2007年12月10日(月) 事業の中間報告書作成・・・ 2006年12月10日(日) 駅伝&市民ミュージカル 2005年12月10日(土) 心技塾ネットワークでゲストトーク 2004年12月10日(金) 来客が続々と 2003年12月10日(水) 社会科授業観察
|