三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2018年05月10日(木) |
小牧市立味岡小学校での1日 |
今日は2年目となる小牧市立味岡小学校での指導助言日。特に去年と違うのは、この4月から我がゼミの白井さんが新任として勤めていること。今日はゼミ生1名、準ゼミ生2名。
9時20分学校着。新たに赴任された安藤校長らと懇談。9時35分から、1年から3年、特別支援学級、すべての授業参観。10時45分から、4年から6年の授業参観。立ち上げ1ヶ月の学級・授業としては申し分なし。
4限は2年生の算数授業。工夫された導入で一気に課題へ。いきなり前の二人が「違う!違う!」とつぶやく。先生が仕掛けた場面設定から論理的におかしいことを指摘。とっても良い発言だが、これをどう扱うか。ここのところを全体会で話題に。
5限は5年生の算数授業。「これですべてだ。他にない」ということを明らかにすることが学習の中心。どのグループの近くに行っても、聞こえてくるのは、解決に向けてのよいつぶやき、話し合い。これをどう授業に反映させるか、試みを提案。また、この教材の面白さを全体会で補足。
二つの特設授業とも、学級・授業の基本、特に学び合いの点においても標準的な位置に達しているので、全体会では、深い学びの生み出し方について解説・提案。今日の授業での「数学的な見方・考え方は何か」をグループで話し合い、発表してもらい、それを受けての詳説。もちろん、笑いも必要と考え、新ネタもいくつか。いつもと変わらず、反応がよい皆さんでネタの手応えも十分。気持ちよく話すことができた。
校長室で二人の授業者にさらに助言。新任・白井先生にもある手法を伝達。今日も、僕はもちろん学生も大いに学ばせていただいた1日。
学生と近くの喫茶店で振り返り。話題はこの時期なので教採のことに。
研究室HP記事は2本。3期生の菱川君、4期生の鏡味さんによる四方山話。こうした大学生のちょっとした一コマがわかる記事もいい。ゼミ生の皆さん、待っています(笑)。
味岡小学校のホームページには、今日のことがすでにアップされている。有り難いこと。写真を(お断りなしでごめんなさい)ここでも掲載。
2017年05月10日(水) 幸せを感じながらの2・3期生懇親会 2016年05月10日(火) ほぼ執筆者が決まる&仕事捗る 2015年05月10日(日) いちご園からご招待 2014年05月10日(土) ジュニア奉仕団総会&教師力アップセミナー 2013年05月10日(金) 尾張小中学校長会総会・尾張教育研究会総会 2012年05月10日(木) 教科書の行間を読むことの大切さを語る 2011年05月10日(火) 教育コラム執筆者を考える 2010年05月10日(月) 目標設定に関する面談 2009年05月10日(日) 学校関係者評価参照書から 2008年05月10日(土) 今日も当然のように県庁へ 2007年05月10日(木) へこむ 2006年05月10日(水) 文科省の方々と 2005年05月10日(火) 久しぶりに終日学校 2004年05月10日(月) 光ヶ丘中学校HPリニューアル 2003年05月10日(土) 第1回目教師力アップセミナー
|