三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2017年05月09日(火) 研究室HPアクセス数20万突破

 早朝から仕事。追い込まれている(泣)。心落ち着かず、研究所への移動を優先。

 9時頃に「授業と学び研究所」に到着し、少しでも現状解消のために即仕事。会議は10時から17時頃まで、昼食を挟んでたっぷり。当然、議題は盛りだくさん。

 研究所主催事業「授業深掘りセミナー」「教育と笑いの会」、次の3点は時間をかけて「新任主任研修」「管理職研修」「授業アドバイスツール」協議。アイデア出しに時間をかけて、方向性が無事決まる。引き続き宿題もあり。

 <重要情報> 授業深掘りセミナー参加費は3000円のところ、リピーターは2000円。さらにリピーターや研究所フェロー紹介者も2000円と、新たな参加費決定。皆様、ぜひお越し下さい。

 7月22日、東京での「教育と笑いの会」の申し込みを昨日開始。1日で定員1割を超える申し込み。それも、一人を除いて、他の地域から。北海道、高知からもあり。とても嬉しい反応。
 
 施設から母親急変の連絡に慌てたが、大事なしでほっとする。

 帰宅して、明日の「小学校教育実習特講」の準備。今年度から担当することもあって、この講義もゼロからの構築。芳賀先生からいただいた資料をもとに、「教育実習の1日」と題して、ルールやマナー・作法、倫理などの内容をしっかり。後半は「教育実習へ勧める授業技術」として、そのプレゼン作り。途中に久しぶりの頭痛。薬を飲んで一休み。そして復活して仕上げ。

 とても安心できる記事が上がってきて、気持ちは晴れやか。いずれも公開。研究室HPアクセス数は、記念すべき20万アクセス超え。そろそろかな?と思ってクリックすると、ちょうどキリ番。さっそく記事にしてアップ



2016年05月09日(月) 今日もしっかり働く
2015年05月09日(土) 教師力アップセミナー(菊池省三セミナー)にゼミ学生とともに参加
2014年05月09日(金) 市校長会と市教委相談
2013年05月09日(木) 授業訪問ができた日
2012年05月09日(水) 通学路点検開始
2011年05月09日(月) 今年度初の学校訪問
2010年05月09日(日) 桂九雀考古学落語会のお知らせ
2009年05月09日(土) 浜松・響の会に参加
2008年05月09日(金) 体力の限界
2007年05月09日(水) 昨日に続いて
2006年05月09日(火) 生徒総会にて
2005年05月09日(月) 校長会予算要望検討委員会
2004年05月09日(日) へえ〜という資料発見!
2003年05月09日(金) 松下視聴覚財団から表彰を受ける