三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2016年10月13日(木) 尾張旭市立白鳳小学校研究授業で

 ゆっくり目覚め。微妙な風邪の症状。用心、用心。喫茶店でモーニング。自宅へ戻り、メール返信。届いた郵送物へのお礼状などを書く。銀行や布団屋さんに所用で出かける。時間が経つのはあっという間。

 12時45分に家を出て、今年度2回目の尾張旭市立白鳳小学校へ向かう。13時30分ごろ着。「3+1検討会」の方法を確認。誤解があった点を修正してもらう。

 13時45分から3年国語の授業参観。僕は授業参観のいわゆる特等席で観察。このシーンで起こっていることは講話で伝えたいと思いカメラ撮影。意見の相違から、言い合いになるほど授業にのめり込む子どもたち。ある意味、羨ましくなるシーンもあって、さて、僕はどう話そうかと思案。

 授業後、30分弱の時間をいただいてプレゼン作成。研究協議会開始時に、あらためて「3+1検討会」のよさを伝えて、30分ほどで、よいところ3、改善点1をまとめてもらう。4つのグループから聞こえてくる先生方の意見交流を聞きながら、さすがポイントをついていると思うこと多し。やはり、このグループ討議が大切なのだと確信。

 シャープな発表後、授業者から感想を求める。その後、僕の講話は写真(事実)をもとに。心がけたのは授業の見方を皆さんに認識していただくこと。全体会終了後は校長室で、授業者と懇談。いくつかの技を伝授。白鳳小学校ウェブサイトにさっそく掲載される。

 17時15分ごろに帰宅。夜は、算数本原稿に手入れ。依田さんと執筆者に送付。

 研究室HPには記事2本。1本は久しぶりのゼミ生紹介。牧野紘子さんの佐藤君のさわやかさ表現が秀逸。もう1本は、その佐藤君が書いてくれた僕の「せいしゅんセミナー」での講演記録。よくまとまめてくれた。2本ともお勧め。


2015年10月13日(火) 「教育課程論(中等)」と中長期計画打ち合わせと来客対応
2014年10月13日(月) 第4回教師力アップセミナー・野口芳宏先生
2013年10月13日(日) 数学ネタ本原稿修正、加筆進める
2012年10月13日(土) 終日、初校に赤入れ
2011年10月13日(木) 本日も学び多し(学校訪問と講師)
2010年10月13日(水) 事務職員研修で
2009年10月13日(火) 教育家庭新聞掲載
2008年10月13日(月) 日本人としてこれだけは知っておきたいこと
2007年10月13日(土) 読売教師力セミナー2007に参加
2006年10月13日(金) 順調!地域ふれあい学びフェスティバル実行委員会
2005年10月13日(木) 久しぶりに教材開発を!
2004年10月13日(水) 学校訪問の指導案綴を見て
2003年10月13日(月) 運悪く大雨