三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2014年10月13日(月) 第4回教師力アップセミナー・野口芳宏先生

 台風19号の進路を気にしながら、早朝に起きて原稿書き。暴風警報発令は当分ないことを確認して、教師力アップセミナー会場の大口中学校へ。

 8時30分着。セミナー準備を始めるが、波多野さんとの実践発表時の機器準備について思い込みがあり、準備がされていないことに気づく。自宅へ戻って、PC、スピーカーを持って再び大口中学校へ。

 野口先生、ご到着。控室での話題は「教育と笑いの会」。互いにその後の反響を報告しながら、来年度の日程について相談。今のところ8月16日(日)名古屋で開催の方向へ。

 10時から12時までは、国語学力形成法について、物語文「海のいのち」の模擬授業を通しての解説と模擬授業。

 13時から13時45分まで、本校の波多野先生が2年2組で行った国語授業の一部を見ていただいての野口先生からのご指導。進行役を仰せつかっていて、昼食時に野口先生と打ち合わせ。「私の好きなように進行してよろしいでしょうか」という問いかけに「どうぞ」とご快諾いただき、打ち合わせは数秒で終了。

 「教育と笑いの会」の会長としては、笑いを欠いてはいけない(笑)と思い、野口先生の厳しい批評の中でも、会場が和む場面を意図的に作り出した(つもり)。野口先生は教材文は二読。授業ビデオは10分程度でも、本質を突く指導の数々。最後にもオチをつけさせてもらって、波多野さんとのお役目終了。

 13時55分から14時55分までは、野口先生が考える「道徳」の授業と「道徳の教科化」に向けての考え、特に評価・評定について。

 これまで何度も野口先生のお話を聞いてきたが、今日はいつも以上にシャープで、ゆるぎのない主張で、参加者を唸らせる場面もしばしば。本校のPTAさんの参加があったが、この内容なら教師でなくても十二分に満足していただけたものと思う。野口先生をお見送りして、スタッフで反省会をして解散。

 帰宅。暴風警報が出たため学校へ。教頭、校務さんと、応接室の雨漏れ対応をしたり、学校HP記事を発信したり、原稿を書いたりしながら、22時30分ごろまで待機。帰宅。少々、原稿を書いて就寝。


2013年10月13日(日) 数学ネタ本原稿修正、加筆進める
2012年10月13日(土) 終日、初校に赤入れ
2011年10月13日(木) 本日も学び多し(学校訪問と講師)
2010年10月13日(水) 事務職員研修で
2009年10月13日(火) 教育家庭新聞掲載
2008年10月13日(月) 日本人としてこれだけは知っておきたいこと
2007年10月13日(土) 読売教師力セミナー2007に参加
2006年10月13日(金) 順調!地域ふれあい学びフェスティバル実行委員会
2005年10月13日(木) 久しぶりに教材開発を!
2004年10月13日(水) 学校訪問の指導案綴を見て
2003年10月13日(月) 運悪く大雨