三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2014年12月14日(日) |
第33回市民駅伝競走大会&愛される学校づくり研究会例会 |
雪がちらつく朝。今日は第33回市民駅伝競走大会。身支度をしてパークアリーナへ。8時10分から開会式。中学生男女は9時5分スタート。その様子を写真に撮って、アリーナ内でしばし休憩。議員さんから話しかけられ、図書館のことなど思うことをいろいろ提言。アンカー到着予定時刻になり、雄姿を確実に撮ることができる場所に陣取り、構える。
男子Aチームは見事第1位通過。その後、3チームが続々通過。
女子Aチームも愛日駅伝時より北里中との差を詰めて第2位通過。その後、4チームが続々通過。
最終結果は、男子優勝。女子準優勝の今年も好成績。
表彰式まで1時間余。その時間を利用して、撮影したデータを学校HP用に加工。原稿書きも少々。
12時45分ほどから表彰式。返事がしっかりできたチームは、男女とも我が校のみ。自慢の生徒たち。「いつもABCDの原則ができていますね」という嬉しいコメントを聞くこともできた。駅伝部全員と顧問で写真撮影。
時折、小雪を見ながら、愛される学校づくり研究会へ向かう。2月21日のフォーラム打合せ中。僕が担当する午前中の打合せから参加し、ふと思い立った進行を提案。了解を得て流れを固める。
その後、タブレットPC+ミライシードの授業記録をビデオを交えて報告。率直な意見をもらう。なるほど!という意見が続く。今後の研究会のテーマに一石を投じたつもり。
役員でフォーラムの詳細について相談。小西さんや大谷さんにより事前の調査や準備がしっかりされていて、焦点を絞っての話し合いが続く。1時間ほどでフォーラム全容ほぼ決定。
「第2回教育と笑いの会」の中心プログラムもふと浮かび、了解を得て会場を出る。大切な1票を決めて自宅へ。
駅伝記事や写真をアップ。集合写真はトップページに貼り付け。学級経営本の校正紙に目を通す夜。
なお、「愛される学校づくりフォーラム2015 in 大阪」受付開始。皆さん、お早めにお申し込みを。ここをクリックして申し込みページへ。
2013年12月14日(土) オリジナルラベルのワインが届く 2012年12月14日(金) 教育懇談会で「鍛える」が話題に 2011年12月14日(水) 春日井市立出川小学校へ 2010年12月14日(火) 校長面談2日目 2009年12月14日(月) 学習指導要領講習会 2008年12月14日(日) まなび創造館で菊之丞&花丸落語を楽しむ 2007年12月14日(金) 教育長へレクチャー 2006年12月14日(木) 挨拶のひろがり報告あり 2005年12月14日(水) 再び挑戦! 2004年12月14日(火) 卒業文集に寄せて 2003年12月14日(日) 駅伝&小牧落語を聴く会
|