三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
校門に立っていると、生徒指導主事が近づいてきて、「校長先生、今日はどのような話をされますか。お互いに辞表を胸にして話しましょう。どちらが良い話ができるか。負けた方は辞職です(笑)」という朝からプレッシャーをかける投げかけで、しっかりと覚醒する。
ということで、終業式式辞では、話術のすべてを駆使して(笑)語りかける。そして表彰伝達後の生徒指導主事の話を楽しみに待つ。通学状況への苦情が絶えないことを示したあと「ルールとマナー」というテーマで、さすがにわかり易い、とても良い話。勝負は引き分け(笑)。朝から上記のような会話で楽しめる学校は僕好み。
市役所・協働推進課から相談あり。いくつかの私見を述べる。話しながら行政職経験はこういう場合にも生きているな、とてもよい勉強をさせてもらった5年間だったと振り返り。
今学期最後の職員打合せでは、1学期同様に校長所感を職員ネットで示しながら補足の5分間。重点努力目標の達成度については自己満足と言われるかもしれないが、十二分の達成。学力形成については方向性の確かさに自信が持てた2学期。3学期の課題提示をして終了。
14時から小牧中学校区青少年健全育成会議。僕は5校を代表してお礼の言葉。「地域とともにある学校」でありたい気持ちを披露。拍手をいただく。
愛のパトロールを利用して、隣接のアピタ店長に挨拶。最近のお困り状況をお聞きする。学校への嬉しい依頼もあって、出かけてみたことは正解。
健全育成会議の記事や生徒指導主事の話の記事を書いたり、年末年始のTODOリストを確認して、定時退校。
***
名古屋へ向かう。19時から本校忘年会。60名近くの教職員で大盛り上がり。僕は皆さんに感謝するばかり。皆さんの話を聞きながら、いつものように「幸せな校長」を実感。今日もおかげさまで良い1日。
2011年12月21日(水) 海部地区養護教諭研究会研修会で楽しく 2010年12月21日(火) 校長像を抜本的に変えていく 2009年12月21日(月) 児童意識調査 2008年12月21日(日) 今年最後の生落語は喬太郎 2007年12月21日(金) 学校なら・・・ 2006年12月21日(木) 武藤さんのスタンドアップ方式参観 2005年12月21日(水) 暴風雪警報が出る? 2004年12月21日(火) 数学授業をやった!(長文ごめんなさい) 2003年12月21日(日) けっこう仕事がはかどった1日
|