外国為替証拠金取引
JIROの独断的日記
DiaryINDEXpastwill


2012年07月05日(木) 【音楽】アバドのブランデンブルク協奏曲のDVDがあります。

◆演奏は見た方が面白いですよね。

音楽だから「音」だけ有れば良い、ってんで殆どはレコード(私らの年代はつい「レコード」と言います)です。

ビデオが家庭で再生できるようになって、クラシック音楽の映像の商品がでましたが、

どうしても、まず、オペラかバレエですね。


しかし、本当は器楽も声楽も演奏者の映像と音、両方有ったほうが面白いです。


ブランデンブルク協奏曲はバッハの管弦楽曲でも取っつき易いです。

CDは一体何種類有るかわからないほど、色々な人(団体)が録音してますが、

DVDって珍しい。アバドが式してるのがあるのです。


ブランデンブルク協奏曲全曲 アバド&モーツァルト管弦楽団です。

ブルーレイの方が良いという方は、Amazonに一点だけ、だそうですが、あります。

モーツァルト管弦楽団というのは、2004年にアバド自身が設立して、音楽監督なんだそうです。

1番から6番の全曲が収録されてます。

今日は、その映像・音声が幸いYouTubeで見つかったから、

それぞれから、ひとつの楽章だけ貼ります。

いいですよ。私が買ったのはDVDですけど。

勿論私はおカネが余ってるわけじゃないですけど、クラシックって

CDでもDVDでもすぐ廃盤になるから、もしも気に入って無理で無ければ

お買いになっても良いかと思います。


◆「ブランデンブルク協奏曲全曲 アバド&モーツァルト管弦楽団」より。

全部載せたら大変長くなりますから、1番から6番まで一つの楽章を選びました。


まず、1番の第四楽章。このテンポはなかなか、ないんです。

第2トリオのホルンとオーボエが大変好きです。上手い。


Bach Brandenburg Concerto 1, 4.movement







第2番はトランペット大活躍です。この当時のラッパで、よくもこんな難しいのを吹いたと思います。

リコーダーは、4番でも出て来ますが、ミカラ・ペトリです。

トランペットはラインホルト・フリードリヒという人です。上手いです。

第2番の第一楽章です。


Bach Brandenburg Concerto 2, 1.movement





このラッパ、変な形ですがオモチャでは勿論ありません。ピッコロ・トランペットといって

普通より、オクターブ音域が高い、つまり管の長さが普通のトランペットの半分なんです。

それでも普通はグルグルと巻いてあるのですが、これは曲げてないと。それだけ。


第3番は全曲でも11分弱で、一つのファイルでした。


Bach Brandenburg 3 complete. Abbado.







ブランデンブルク第4番は2本のリコーダーがソロ楽器なんですけど、

ヴァイオリン・ソロがかなりカッコイイのですね。第二楽章と第三楽章です。


Bach Brandenburg 4, 2.+3.movement. Abbado







ブランデンブルク第5番はチェンバロ協奏曲みたいなもので、一楽章に長いカデンツァが

あります。同じような音型を繰り返しながら盛り上がります。

このチェンバロ、オッターヴィオ・ダントーネという人、上手いですねー。


Bach Brandenburg 5, 1.movement, Abbado







チェンバロってのは、直ぐにチューニング(調律)が狂っちゃうのです。

このDVDでは勿論映ってませんけど、絶対曲と曲の合間に調律師が出て来てチューニングしてるはずです。

チェンバロ奏者は、自分で調律出来なくてはいけないんですよ。コンサートでは調律師さんがやってくれますけど。


ブランデンブルク協奏曲、最後の第6番。これは大変珍しく、ヴァイオリンが編成にないのです。

当時の言い方だと、ヴィオラ・ダ・ブラッチョ(腕のヴィオラという意味で、今のヴィオラの前身です)と、

ヴィオラ・ダ・ガンバと言いまして、チェロのように足で挟んで弾く、音域が低いのと、

今のチェロ、というとても珍しい編成です。





ヴァイオリンがいないから、当然ヴィオラの音がモロに聞こえますが、ヴィオラはヴァイオリンの音域が低いのではなくて

別の音色であることがわかります。


久しぶりに音楽だけで、浮き世を忘れて私は嬉しいのですが、

皆様、おつきあい頂いて恐縮です。

【読者の皆様にお願い】

是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。


2011年07月05日(火) 【演奏会評】東京音楽大学 ピアノ演奏会(2011年7月5日 トッパンホール)
2010年07月05日(月) 【参院選】景気回復の方策を講じる以前に消費税率引き上げが議論となるのは、やはりおかしい。
2009年07月05日(日) 体調が悪くて、どうしても大したことが書けません。/ミロスラフ・ケイマル氏のトランペット。
2008年07月05日(土) 【初の試み】mixi日記に書いている記事を載せてみます。
2007年07月05日(木) あまりの上手さに絶句。お薦めDVD(CD)「ジャーマン・ブラス・ゴーズ・バッハ」/今日(8日)15時NHK教育「ローザンヌ」再放送
2006年07月05日(水) 「北制裁決議案、7か国が共同提案…10日採決の方針」 一番困っているのは中国ですね。現状解説その2
2005年07月05日(火) 「郵政民営化法案、衆院通過」← 郵政民営化は「国民が政府に望むこと」17項目中、14番目なんですけど。
2004年07月05日(月) 自民党参院選公約の滑稽「憲法9条を世界にPRすれば平和になるというような状況ではないのです。」軍隊を派遣すると、平和になるの?
2003年07月05日(土) イラク復興特別措置法は間違っている。イラク戦争は「大量破壊兵器除去」が目的だったはずだからだ。

JIRO |HomePage

My追加