DiaryINDEX|past|will
2012年02月18日(土) |
「気になる点全くない」=医師団、連携の良さもアピール−天皇陛下手術←要するに順天堂の天野医師が執刀医です。 |
◆記事:「気になる点全くない」=医師団、連携の良さもアピール−天皇陛下手術(時事通信:2012/02/18-22:05)
「これ以上はないというものができた」「気になる点は全くない」。18日午後、東大病院で開かれた会見で、
出席した執刀医らは満足そうな表情を浮かべ、手術がうまくいったことを示す発言が相次いだ。自分たちのチームワークの良さもアピールした。
「プレッシャーもなく、順調に行うことができた」。会見で手術が成功したかと問われた小野稔・東大心臓外科教授は自信をのぞかせた。
天野篤・順天堂大心臓血管外科教授は「天皇陛下が公務を行い、日常の生活を取り戻したら、成功と言える。
現状で判断するのはやや尚早」としたものの、「普段やっている手術通りのことができた」と振り返った。
両医師はチームワークの良さも披露。小野教授が「天野先生の技術は超一流」と持ち上げると、
天野教授も「東大病院のハード、ソフト、日ごろのトレーニングが非常に懐深く、極めて実践的になされていたことに敬服する」などと応じた。
退院まで誰が主治医か尋ねられると、小野教授は「主治医はなじまない。主治医チームだ」と全員で管理に当たることを強調した。
永井良三・東大循環器内科教授は「素晴らしい手術をしていただき、安堵(あんど)した。
お互い心を合わせることに若干の懸念があったが、全くの杞憂(きゆう)だった」とたたえた。(2012/02/18-22:05)
◆コメント:東大の医者だけで出来るオペなら、順天堂から呼ばないですよね?
山崎豊子が、小説「白い巨塔」をかいた頃に比べると大分マシになったようだが、
医者の世界には、まだまだ、「メンツ」とか「縄張り」意識があるようだ。
東大病院が選ばれたのは昭和天皇のオペも東大だったし、
今上(きんじょう)天皇(現在即位中の天皇の呼称)の前立腺癌手術も東大で、
「天皇陛下の入院・手術受入体制」に慣れていることや、警備上も過去の例があり、
やりやすい、などの都合があったのだろう。
2月18日に天皇陛下の心臓の冠動脈バイパス手術後、記者会見で中央に座っていたのは、
小野稔・東大心臓外科教授だが、東大の医者だけでオペが出来ると言う確信があったなら、
わざわざ順天堂の天野医師を呼ぶ必要は無かった訳で、
どうしてそうなったかというと、要するに天野篤医師が人工心肺装置を装着しないまま行う、
「オフポンプ術式」で、抜群の実績があり、東大にはそれほどの実績をもつ医者がいなかったからである。
冠動脈バイパス手術は以前は、心臓が動いたままだとやりにくいから、一旦心臓を停めて、
その代役を人工心肺装置が果たしていたわけだが、そうすると、患者への負担が大きく、また
後遺症の可能性が高くなるので、心臓を動かしたまま、ポンプ(人工心肺)を使わない、
「オフ・ポンプ」(off-pump)冠動脈バイパス術という手術のやり方が開発された。
天野医師は、off-pump冠動脈バイパス術が「専門」である、と順天堂のプロフィールに
記載されているほどで、今回の手術は、天皇陛下の手術ということで、注目されたが、
医師達がネットに色々書いているのを読む限り、症例としては、普通のもので特別に心配は要らず、
特に、執刀医が天下の天野医師なら、「まあ、大丈夫だろう」という予想だったらしい。
そして彼らの予想どおり、淡々と手術は済んだ。
執刀医は、天野医師で記者会見でも本来は、天野医師が真ん中に座るべき所だが、
そこは、それ。東大医学部の「メンツ」があるから、小野東大教授があたかも自分がオペを
成功させた、と言いたそうだったが、さすがにみんな知ってるから、そこまでは言えない。
本当の執刀医天野医師は、
「陛下が術前に希望なさっていた、務を行い、日常の生活を取り戻したら、成功と言える」
と言ったが、素人考えでも、本当のオペの成功とは、そう言うことだろうと思うし、
天野医師の発言は、陛下が以前の日常を取り戻せるまで、責任を持つ、ということで、
ドクターの良心を強く感じた。
昭和天皇の頃は侍従長が、
天皇陛下は天寿を全うされるべきで、玉体(天皇陛下の身体)にメスを入れるべきではない。
と言ったほどであるが、今やごく当たり前に陛下のしかも心臓にメスを入れる。
隔世の感があるが、無論、オペで今上天皇が狭心症から解放され、今後も普通に暮らせるようになるのだから、
その方が良いに決まっている。
とにかく、現在、202月19日(日)23時44分だが、術後の経過にも問題無さそうでなによりである。
もう一度、強調するが、これは、何だかんだいって、順天堂の天野ドクターの力量を反映している。
手術時間が短く、人工心肺を使わず、出血も少なかった。つまり、患者(天皇陛下)の身体が、オペによって
受けたダメージ(それがゼロ、ということはあり得ない。)が非常に低かったから、回復も早いのである。
一言だけ嫌味を書かせて貰うと、記事の中に東大心臓外科、小野教授の言葉で、
退院まで誰が主治医か尋ねられると、小野教授は「主治医はなじまない。主治医チームだ」と全員で管理に当たることを強調した
と、あるが上手く言ったら手柄は出来るだけ東大のものとしたい。そして
失敗したら、「主治医の天野先生が最終的な責任者言わざるを得ない」とかいうのだろう。「白い巨塔」はそういうところだ。
いずれにせよ。
天皇陛下のご快癒をお祈り申しあげます。
【読者の皆様にお願い】
是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。
2010年02月18日(木) 【音楽】ルービンシュタインのすすめ。映像、お薦めCD
2009年02月18日(水) 【翻訳】「自民党はタイタニック号のようだ」(ウォール・ストリート・ジャーナル 18日付社説)及び所感。
2008年02月18日(月) コソボ独立問題とは何ぞや?
2007年02月18日(日) 「<中川幹事長『忠誠心なき閣僚は去れ』講演で苦言」←お前が去れ。/バッハ無伴奏バイオリンパルティータ第2番より「ジーグ」
2006年02月18日(土) <H2Aロケット>種子島から打ち上げ成功←上手くいったときには、褒めなければダメだよ。
2005年02月18日(金) 学校の安全対策、警官が来る前に自分たちも防御を考えて(小泉首相) 相変わらずですねえ。
2004年02月18日(水) 「イラク戦争は大義あった 党首討論で首相が強調」←だから貴様は馬鹿だというのだ。
2003年02月18日(火) 学生さんの海外旅行は卒業旅行ではなく、なるべく早く行ってみた方が良い。