JIROの独断的日記
DiaryINDEX|past|will
2009年08月29日(土) |
2009年、衆議院選挙投票日前日の所感。 |
◆所感:大前提。「自主憲法を制定する」と政策に明示している自民党に投票してはいけません。
以下は、言うまでもない事ながら、私個人の見解である。
日本国憲法には次の文言がある。
第五十四条 第一項 衆議院が解散されたときは、解散の日から四十日以内に、衆議院議員の総選挙を行ひ、
その選挙の日から三十日以内に、国会を召集しなければならない。 今回、衆議院が解散されたのは7月21日で明日の投票日8月30日まで、ちょうど40日である。
つまり憲法で許される衆院解散から投票までの日数ギリギリなのである。
ということは、選挙が行われると決まってから、投票日まで最も考える時間が長かった選挙なのである。
各メディアは、皆、「各政党・分野別マニフェスト点検」を特集したり、テレビは各政党から人を呼んで議論させる
番組を繰り返し行っていた。
しかし、どの新聞もテレビも問題にするのは1に景気、2に年金など社会福祉、であった。
実は、その根底にある国の安全をどうするのか。早い話、憲法9条を各政党はどのように考えているのか、
という点をわざと避けていたように思われる。
これは、国民の関心はとにかく目先に景気対策、雇用対策、年金、医療、教育などに向いているので、
その話をした方が、テレビは視聴率を稼げるし、新聞は部数が伸びるからである。
この40日間、何度か書いたが、今日初めてこの日記・ブログを読む方もおられるだろうから、繰り返す。
自民党のWebサイト内、自民党の政策「みなさんとの約束」で、憲法を見ると、はっきり、書いている。
自主憲法の制定
憲法改正国民投票法の施行(平成22年5月)を控えて、衆参両院に設置された「憲法審査会」を早期に始動させ、
「新しい国のかたち」をつくるための精力的な憲法論議を進め、立党50年記念党大会で公表した「自民党新憲法草案」に基づき、早期の憲法改正を実現する。 いいですか?
自民党は、明日政権を取ったら、憲法を改正(私に言わせれば改悪)する、と明言しているのだ。。
憲法改正は要するに戦争放棄の第9条をどうするか、という問題である。
上の引用の中にある「自民党新憲法草案」を読む。9条の部分。
新旧対照表ではこうなっている。
現行憲法第9条第2項の本質は「国の交戦権を認めない」ということだが、
自民党の新憲法草案は、わざわざこの項目を削除し、自衛軍を設けると書いている。
自民党は、日本の交戦権を認めようとしている、つまり再び日本を戦争が出来る国に変えようといている。
自民党を支持するということは、日本を戦争が出来る国に変えることに賛成した、ことを意味する。
麻生首相も他の自民党の候補者も決してこのことを街頭演説などで触れないが、
それは、国民の関心が、景気や年金に向いているので、そちらを論じた方が効果的だし、
うっかりこのこと(自民党は憲法9条を変えようとしている事実)を持ち出すと、
ヤブヘビになるかも知れないからである。
とにかく、この一点だけで、私が自民党を支持しない理由として、十分である。 ◆民主党は鳩山代表の言葉が党全体の思想を代弁していると思えないのが危険である。
民主党は憲法をどうするか、という問題をマニフェストで触れていない。マニフェストに書いてあることを
実行しなかったら公約違反となるが、マニフェストに書いていない政策を、選挙で(多分)勝ってから
持ち出しでも公約違反とは言わない。
民主党代表は鳩山由紀夫だが、彼が主張する「友愛」を民主党全員が至上課題と見なしているか、
甚だ疑問である。民主党は、鳩山・管・岡田・小沢がそれぞれ好き勝手なことを入っているように感じる。
加えて民主党には、元代表の前原という男が、憲法改正(9条改正)、
集団的自衛権行使大賛成という危険な思想を持っている。
民主党は、今は憲法に触れないが、政権をとってから、何を言い出すか分からない。
これが危険な要素である。 ◆民主党が単独で絶対安定多数をとるのは危険である。
衆議院の定数は480であるから、過半数は241議席である。
だから、241議席以上を一つの政党が獲得すれば、本会議においては、1党だけで法案を可決することが出来る。
しかし、法案は本会議で採決される前に様々な委員会で、審議される。
(衆議院の常任委員会の内訳とそれぞれの人数は衆議院のサイトの、各常任委員会の名称、委員数、所管事項等で知ることができる)。
各委員会で、法案は過半数で可決され、その後、本会議で採決される。
絶対安定多数とは、与党がこれら常任委員会の委員長をすべて独占し、過半数の委員数を確保するのに必要な議席数である。
衆議院では、269議席が絶対安定多数である。
各新聞の前評判通りに民主党がもしも300議席を獲得したら、謂わば超絶対安定多数となる。
2007年7月の参議院選挙で野党が過半数を獲得したので(民主党が絶対安定多数ではないが)、
野党連合すれば、如何なる法案もほぼ民主党の思い通りとなる。
こうなると、急に権力を手にした民主党が増長して、政策を変化させる可能性がある。
前述の通り、民主党は憲法について、まだ何も述べていない。
「防衛は専守防衛に徹する」と書いているだけだ。集団的自衛権の行使に関しても記述が曖昧である。
あまり図に乗らせるのも、何しろ言うことがコロコロ変わる政党なので、危ないものを感じる。
民主党一党で絶対安定を取らせるよりも、
憲法改正には反対、の立場をとっている共産党や社民党と連立しなければ、
絶対安定多数は獲得できない、と言うぐらいの状態が本来、健全である。
共産党に入れたところで共産主義政権が誕生するわけが無いし、社民党も当然単独では何も出来ない。
ただ、民主党の暴走を防ぐためには、今まで私は共産党、社民党など入れたことがないが、
これらを活用するのも一案かと考え始めている。まだ、考えている。
【読者の皆様にお願い】
是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。
2008年08月29日(金) 昨日の続報/【差替(太文字部分)】残念なお知らせ。ココログの仕様変更により、新しい音楽をお聴きいただけなくなります(当面)。 2007年08月29日(水) 「涙こらえ、最後の別れ 女性拉致・殺害磯谷さん葬儀に130人」←葬儀の様子などテレビで映さなくても良かろう。 2006年08月29日(火) 「日米同盟の構図」(安倍晋三著「美しい国へ」 第四章)に書かれていないこと。 2005年08月29日(月) 記者クラブでの党首討論要旨 2004年08月29日(日) 「消費者物価、4年11カ月連続マイナス」 不良債権が減少すれば、デフレは止まるはずでしたね?竹中さん? 2003年08月29日(金) 「北朝鮮の主張、「おこがましい」=金総書記を呼び捨てで批判−安倍官房副長官」首相はトム・クルーズに会ってご機嫌 2002年08月29日(木) 児童虐待対策の緊急性
|