琴 星 商 事 日 乗
HOMEindex≪ prevnext ≫newBBSmaster

2009年12月31日(木)
  おおつごもり

 2009年もあと30分で終わりです。

 2009年は雪に始まり馬に終わった1年。ええ、今日も馬に乗ってきましたよ。2009年を漢字一文字で表すならホント「馬」です。他にない。
 後厄も終わりますし、万々歳。あと30分、何事もなく終わりますように。最後まで気は抜けませんよ。

 本年も御愛顧頂きましてありがとうございます。
 皆様どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。


**************
・過去の「今日」。

2006年12月31日(日) 大晦日
2003年12月31日(水) 大晦日
2002年12月31日(火) 自転車

2009年12月26日(土)
  define <画像あり>

 黒目の色素が濃くて、しかも大きいんです。普通のコンタクトしてても、「カラコンしてます?」とか訊かれるくらい。直径が小さめのメーカーの使い捨てレンズ入れると、外すのに分単位の時間がかかるくらい。

 随分前に友達に貰ったワンデーアキュビューディファインを、今日やっと試してみました。BCも違うし(でもこれはメーカーによっては選択肢がないので多分大した問題じゃない)度数も2、3違ったんですが、視界は意外と問題なく良好でした。

 ちなみに貰ったのはディファインのヴィヴィッドスタイル(曰く「大きさを際だたせ自然になじむダークブラウンのスポークデザイン」)だったんですが・・・。

 ・・・・・・そんなに変わらないかも・・・・・・。

 確かに若干黒目が大きくなったような気もする。でもよ〜〜〜く見ると、レンズの色つき部分から自分の黒目部分がビミョーにはみ出してる部分がないか?

 ケータイで自分撮りして比べてみても、よく判らない。確かにある意味大きさを際だたせて自然になじんでるのかも。なじみすぎなくらい。

 コレ、向かって右(左目)はコンタクト入れてて、左(右目)は外してます。裸眼です。違い判りますか?? 正直、ケータイで撮った写真じゃ殆どまるで判らない・・・。あ、裸眼の方が黒目の縁が黒いかも?

 機会があったらアクセントスタイル(ダークブラウンじゃなくてブラックの方)で試してみたいです。あるいはBCが違うと若干違ったりとかするかしら? しないか?(ちなみに友達はBC8.5、私は9.0)。

 尚、コンタクトレンズは本来、人から貰ったりするものではありませんよん。でも試させてくれてありがとう!


**************
・過去の「今日」。

2008年12月26日(金) 吹雪の日 <画像あり>
2007年12月26日(水) in 地獄絵図
2006年12月26日(火) ロマンシング 佐賀 <画像あり>
2005年12月26日(月) 年末買い物リスト
2003年12月26日(金) 年の瀬
2001年12月26日(水) 不定期考査:地理

2009年12月25日(金)
  【乗馬】クリスマス【103鞍目】 <画像あり>


 こちら札幌はホワイトクリスマス。

 とはいえクリスマスらしいことは何もなく、今日は乗馬センターの大掃除をして、午後から1鞍騎乗してきました。

 大掃除のゴタゴタ&バタバタで昼の飼付け(要するに餌やり)を忘れられてた馬たちは、そりゃあもう機嫌が悪く。でも運動前には餌あげないので(お腹痛くなる)、運動とお手入れ後までご飯おあずけ。

 一方、人間の方はお昼とおやつをたらふく食べて、「これで馬乗ったら口から出んじゃね?w」とか言ってたという不条理。

 馬房から顔を出してこっちをガン見する馬たちの視線が痛いよ・・・。


 我が家のクリスマスは、チキンは一昨日食べ、ケーキは昨日食べたというアバウトさ。プレゼントに至っては、2人とも何が欲しいか決まってないので、まだ買ってません。いや、私は欲しい物ならいくらでもあるんですが、こう予算とか予算とか予算とかそんな壁が。


 サンタさん、贅沢は言いません。月に10万円のおこづかいをくれるおかあさんを下さいwwwww


**************
・過去の「今日」。

2007年12月25日(火) 死期が近いか冬眠するか
2004年12月25日(土) Illuminare <画像あり>

2009年12月22日(火)
  【乗馬】雪かき【102鞍目】 <画像あり>

 北海道弁では「ゆきはね」。

 ひこにゃんが何故猫なのか、その由来が豪徳寺の招き猫と同じであると知って魂消た佳月ですこんばんは。

 昨日は昼間も雪が降ったり止んだりだったので、1日経っても雪はあまり減らず、今朝の時点で積雪は25cm(国営放送報道)。

 それでも今日は殆ど降らない予報だったし明日の大会もあるので、乗馬に行ってきました。そしてやってきましたよ。

 人生初雪かきヽ(・∀・)ノ

 正確に言うと、随分昔に東京で大雪が降った時に、おとんが駐車場から車を出すのに少々手伝ったような気がするんですが、うちに除雪用のスコップとか何やらがあったワケでもなく、おとんや他の大人は大家さんなんかが持ってきたスコップとかで雪かきしてたけど、私は記憶がないところを見ると遊んでいたのではないか・・・とw

 今日も大々的な雪かきは職員さんがブルドーザーでどどーんとやっちゃうので、我々人力は残った細かい雪を端に寄せる程度ですけどね。
 でもまだまだこんなモンじゃないってさ。じゃあどんなモンなんだ。

 ところで金曜日からロングが原因不明の脚部不安でストライキ状態です。これでは大会には使えないので、騎乗馬が変更されました。というワケで琴平競技での私の騎乗馬はハーフリンガーのチャンスに。
 ・・・ロングでも勝てる気は全くしなかったけど、チャンスってのもまた両極端な・・・。

 そのチャンスは、我々の騎乗が終わって高校生の数人が2鞍目に乗っている最中、鞍上のひょろ〜っとした高校生を放り出したようです。
「デブが放馬してる!」
 そんなバイトの人の声にみんなで馬場に見に行くと、デブ チャンスが馬場に置かれた障害の間を縫って疾走してました。あらまあアンタ、そんなに走れたの。
 本馬場入場後に放馬した競走馬よろしく、「こらデブ!」と制止するバイトの人を避けてそのまま走り回るチャンス(ミラクル転厩後、「デブ」の称号は完全にチャンスに後継されました)。サラブレッドみたく体高はないけどデブだし脚は太いし、足音と迫力だけは一流です。
 一頻り走って満足したのか将又疲れたのか観念したのか、駈歩から速歩、そして常歩に落ちたチャンスはやっと捕まりました。
 あれだけ走ったらもう3日分くらいの運動をしたんじゃなかろーか。明日動いてくれるか心配です。まあ琴平なんか動かなくても枠に入りさえすれば勝ちなんですが。

 琴平競技。馬版椅子取りゲームとも言われる、枠取りゲームです。勝ち目があるとすればデブ、か(場所なら占められる!)。


**************
・過去の「今日」。

2006年12月22日(金) 冬至のエトセトラ <画像あり>
2004年12月22日(水) Secret 「Happy」 <画像あり>

2009年12月21日(月)
  雪ーがー降るー♪ <画像あり>

 道といーうみーちをー白く埋ーめー家々ーの屋ー根をー白くつーつむー♪(JASRAC非許諾)

 そんな札幌からこんばんは。写真は本日午後2時前の様子。金曜日は自分の運転で乗馬センターまで行って帰って来れたのに、今日はいきなり約30cmの積雪です。しかも朝起きたら外はもうこんな感じで、まだ降ってるの。

 埋まる、これは埋まるよ!

 そういうワケで、こと寒さに関してはど根性ナシなので、あっさり乗馬に行くのは諦めました。だって行きは車で送ってもらうけど、帰りは歩きです。朝の勢いで降り続いたら、積雪40cm(未除雪)とか想像しただけで恐ろしい! 本気で埋まります。まあ結果的には朝から積雪は増えなかったんですけどね、多分。
 こうやってサボってても明後日は乗馬大会なんですが。まあどーせ琴平と飴食いジムカーナと全員参加ジムカーナしか出ないけど・・・って要するに障害飛越競技以外全部出るんですが。
 そんなワケで明日は行かないとなー。


 そうそう、土曜日、ティファールの圧力鍋を買いました。6Lの大きいヤツ。
 それで早速クリームシチューを作ったんですが、ホントに短い時間でしっかり火が通りますねぇ。小さいキタアカリ(男爵系のジャガイモ)を丸ごと入れたんですが、完成時には数が減ってました。まるっと残ってるのもありましたが(でも中までホクホク)、かき混ぜてる間にシチューのとろみと化してしまったジャガイモが半数以上じゃないかしら。ニンジンも柔らかくて甘ーい♡(人´∇`)゚.:。+゚
 時間のある時(前の晩から仕込むとか)はシャトルシェフがすごく便利だけど、時間のない時は圧力鍋いいですね。蒸し籠も付いてるから蒸し料理も出来るし!


**************
・過去の「今日」。


2009年12月19日(土)
  冬がはじまるよ <画像あり>

 本格的に。

 こちら札幌、本日正午までの24時間積雪量は16cm、正午時点での積雪は12cm(ソースは道新)。

 昨日は自分で運転して乗馬に行けたのに(凍ってたのはうちの前だけ)、一夜にしてこの雪景色です(写真は北大構内)。
 未明には早くも除雪車が投入されてました。随分早いお出ましですね。
 スーパーの平面駐車場なんかの隅には、除雪して出来た雪山が登場。横穴掘って刳り抜けば、そのままかまくらになりそうなヤツです。これは春まで溶けませんね。

 雪の少なかった札幌も、いよいよ根雪かな。モノクロの季節のはじまり。


**************
・過去の「今日」。

2002年12月19日(木) ある種の恒例行事

2009年12月17日(木)
  【乗馬】厳寒乗馬【祝100鞍目】

 新千歳空港へ降りたって以来、気温が0℃を超えません。毎日真冬日ですこんにちは。

 そんな感じで1週間ぶりに乗馬へ行って参りました。これで多分100鞍目。そんな記念すべき日のお相手はロングでした。何故って? 来週行われる乗馬大会の琴平競技で騎乗する馬がロングに決定したからです。
 琴平競技。馬で行う椅子取りゲーム(取るのは椅子じゃなくて枠だけど)。輪乗りで枠の周りをぐるぐる回り、曲が止まったら馬を枠に入れるワケですが、そう簡単には言うこと聞いてくれなさそうな悪寒。だってこの子、とっても反応鈍いんだもの。

 その反応が鈍いロングを両脚で蹴り鞭を入れ、何とか駈歩させてきました。鈍いけど、右手前でも左手前でも出具合は大差ないかも。

 ちなみに、飼桶を拭いたらホントに凍りました。薄く残った水分がシャーベット状に・・・(゜Д゜) 流石−5℃は伊達じゃないね!
 今日は雪は降ってなかったので雪掻きはなかったですが、明日はどうなるのかしら。週末は札幌でも大雪とかいうウワサです。尤も、うちの前なんかは車道も雪が残って凍ってるので、乗馬センターへの往復は既に行きは車で送ってもらって帰りは徒歩になってるんですが。
 こうなると歩道がツルッツルに凍ってるくらいならどっさり積もっててくれた方が転ばなくていいわ。


**************
・過去の「今日」。

2007年12月17日(月) 耳が痛い
2006年12月17日(日) 競馬と映画
2005年12月17日(土) 積雪確認! <画像あり>
2004年12月17日(金) 年賀状
2001年12月17日(月) 黄金旅程

2009年12月13日(日)
  輝いてたよ <画像あり>

 後輩の披露宴にお呼ばれして参りました。旦那様はお坊様。お式は旦那様のご実家のお寺にて仏式で済まされているので、本日は披露宴のみ。
 その式の様子も含めた新郎新婦思ひ出のアルバム的なものが受付前に置かれていたのですが、不意打ちで自分のセーラー服姿を見ることになって噴きました(゜Д゜)

 招待客は圧倒的に旦那様側の方が多くて、その殆どがお坊様。さんざん神社仏閣を巡り巡っている私ですが、その人生に於いてもこんな数の坊さんを一度にまとめて見たこたぁないんじゃなかろーか。しかもスーツの坊さんズ。
 そしてお坊様のノリは体育会系。ITも普及し、音楽に造詣の深い方も多いような。局所的ですか?

 二次会では受付時に記入したケータイの番号を使ったゲーム。取り敢えず着信音変えといたら、見事鳴りましたよ! いやあ、変えておくもんだね! 変えてなかったらうっかり「Self Control」を会場に小さく響かせてしまうところだったさ!
 ちなみに当たったのは「のほほん族」という癒し系グッズでした。後輩は松阪牛を引き当てたよ!


 二次会にて新郎新婦を囲み。瓶ビール手に新郎ノリノリですね。ああこんな花嫁貰えばそりゃ浮かれるよな。新郎は頭が輝いてるかもしれないけど、新婦は笑顔が輝いてるもの。2人とも幸せそうで楽しそうだったのが何よりです。輝いてたよ!

 二次会受付時に撮ったチェキに私が書き込んだメッセージは「仏の御加護があるぜ」。いや、あると思うもん。間違いなく仏縁で結ばれた2人ですから。そして新婦を仏の世界へ導いたのはひょっとしたら私だったり!

 三次会まで参加して、お坊様方と実にマニアックなお話をさせて頂きました。とても楽しかったです。

 今日に至るまで色々あったと思うけど、こうして花嫁の幸せそうな笑顔が見れて老婆心ながらホッとしました。このダンナならきっと大丈夫だと思う! 2人仲良く幸せになってね!


*******
 披露宴と二次会の間に、チマチョゴリを着替えた在日の友人に着させてもらっちゃいました、チマチョゴリ。

 5分で着れる民族衣装。簡単なのに豪華で、体型まで隠せて実にイイね! ひとの披露宴の裏でこっそりコスプレw 前々から一度着てみたかったので、良い経験でした。
 ちなみにコレ、自分の着てたワンピースの上からそのまま着てるんですよん。


**************
・過去の「今日」。

2008年12月13日(土) N43 <画像あり>
2007年12月13日(木) 裏道が好き <画像あり>
2005年12月13日(火) 雪の中、免許取得。 <画像あり>
2004年12月13日(月) ふたご座流星群

2009年12月12日(土)
  ステキプレゼント <画像あり>

 随分と暖かな本日は、広報部長とシモキタのいつものお店でお茶してきました。冬だけど春苺のモンブランが美味い美味い。

 さて、広報部長がわたくしめに誕生日プレゼントを下さいました。綺麗にリボンが掛けられた星柄の包み紙の中から出てきたものは・・・


Horse care manual―馬を飼うための完全ガイド
Colin Vogel,本好 茂一,太田 恵美子,鈴木 勝
インターズー
¥ 7,800
(2006-01)

 あらまあステキ!
 随分前(院生時)に馬術部もある某S大学図書館で借りてきて、「こんな本があるんだよ」と広報部長に紹介したら、後に買ってしまったという広報部長。でも買った割にしまい込んでて、それをこのたび発掘したので私に譲ってくれたのでした。

 わーい、馬は飼わない(飼えない)し中古でも嬉しいよありがとうヽ(・∀・)ノ


**************
・過去の「今日」。

2008年12月12日(金) 秋→真冬
2007年12月12日(水) つーかそんな金あんの? <画像あり>

2009年12月07日(月)
  【乗馬】はじめてだらけ【98鞍目】 <画像あり>

 二十四節気の「大雪」にあたる本日ですが、昨夜の天気予報ではそんなこと何にも言ってなかった筈なのに、朝起きたら雪が積もっていました( ゚д゚)
 うちの前の道はそこまで交通量が多くないので、車道にも轍が見える程度に雪が。

さあどうする!?

 でも木曜から帰京するので、今週は月火水と3日間しっかり行きたい。ましてや天気予報で今夜から明朝まで雪とか言ってるし、てことは明日のが状況的には悲惨かも知れない。

 相方と相談の上、意を決して車で行きました。但し、前回の危険ポイントを避けるため、右折でセンターに入らなくて済むよう、センター厩舎エリアの裏を回って左折で。
 何とか(というか意外と問題なく)無事センター着。

 ちなみにセンター前の雪はこんな感じです。向かいは競馬場。交通量の多い通りなので、うちの前みたく積もってません。

 こんな日に乗馬にやってきたのは7名。当然、1鞍です。夏頃はやたらターボに当たっていた私ですが、最近はロバリーがよく当たります。今日もロバリー。

 そのロバリーで、今日は色んなことをやりました。

 まずは、いつもは1・2、で立つ・座るを繰り返す軽速歩を、1・2で立って3で座るという3拍子の軽速歩。これは夏に静内の乗馬クラブでレッスンを受けた時にやったし、あの時より(多分)少しは上達しているので、スムーズに出来ました。

 それから前回に初めてやった2ポイントで横木(4、5本かな)通過。それから今度は2ポイントで横木通過してから、その姿勢のまま馬場内を1周。それを何度か繰り返しました。

 簡単に言うと、2ポイントは競馬のジョッキーがやってるモンキースタイルみたいな姿勢です。鞍が違うし鐙が長いので、勿論全く違うものですが、腰を浮かせて鐙に立ってバランスを取る、という点では似ているんじゃないか、と。まだ不慣れな我々1年生は、手綱と一緒に馬のたてがみも掴んでバランスを取ります( ̄∇ ̄*)

 そして駈歩に入るワケですが、何と駈歩でも2ポイント! 上のバランスが安定しないから、馬も駈歩になったり高速速歩になってたり、何だかメチャクチャ(笑)。乗ってる自分も何がどうなってるのか(そして何をしたいのか)よく判らなくなってきます。
 でもきちんと正反動で馬の反動を吸収出来ない初級者的には、2ポイントの方が楽な面もなくもない・・・かも。勿論、鐙に立てることが大前提ですが。

 あと、今日は手綱のコンタクトを頻繁に注意されました。コンタクトを保って銜を掛けること。そうでないと騎乗者も安定しないし危険だし、馬も不安になるのだそうです。
 手綱が緩んでコンタクトが保てなくなったら、上体をしっかり起こす。そうすると、自然と手綱がしっかり張ってコンタクトを保つことが出来ます。
 要するに、やっぱりもっと背筋を伸ばせ、と。結局そこへ行き着くワケですね(だいぶ注意されなくなりましたが)。

 明朝の道路状況が不安ですが、明日明後日も元気に乗馬したいと思います。頑張れ自分。


 話は変わりますが、帰り(車道の雪は溶けてました)に寄ったスーパーの駐車場に初心者マークと高齢者マークがダブルで付いた最凶車がいたこともさることながら、「赤ちゃんが乗っています」系ステッカーのパクリ物の「伊達政宗公が乗っています」ステッカーを貼った車が駐まっててびっくりしました。乗ってるんですか伊達政宗公!
 そんな我が家のフィットちゃんには「競走馬輸送中」と「HORSE IN MY HEART」ステッカーが貼ってありますが何か。一応テイエムオペラオーの小さい馬ぐるみが車内に積まれておりますし、心の中にはいつでも馬への。+:゚・・゚:+。が満ちています♡


**************
・過去の「今日」。

2008年12月07日(日) 明日から東京です <画像あり>
2007年12月07日(金) 父きたる。 <画像あり>
2006年12月07日(木) 音のない生活
2005年12月07日(水) 教習生活(6)
2003年12月07日(日) タイミング <画像あり>

2009年12月04日(金)
  【乗馬】寒いよ寒いよ【97鞍目】 <画像あり>

 昨日は乗馬センターの忘年会だったワケですが、それでも朝から乗馬に行ってきました。

 昨日の雪は、車道は殆ど溶けてるけど、最低気温がしっかり氷点下なので凍結の恐れがあります。でも少し早めに家を出て、車で行ってみました。FFだけどタイヤは冬タイヤに替えてあるし! もし危険箇所があってもスピード出さなければ何とか!!(なると信じたい)
 まあ道路は路肩なんか以外はほぼ問題なく、でも最後、乗馬センター前の中央分離帯が途切れてる部分(私はそこを右折でセンターに入る)が、交通量の少なさ故か思いっきり雪が残ってて、おっかなびっくり通過してきました。
 滑りそうな所ではハンドルだアクセルだブレーキだをなるべく操作したくないワケですが、右折して雪に突っ込み、反対車線を横切って、即左にハンドル切って門から敷地内に入る、という比較的急を要する操作が必要って。交通量が多かったら泣きそうですよ。

 厩舎作業も乗馬も寒い寒い。水溜まりはもれなく凍ってるので、馬を外に出すにもそういうところは避けて馬を誘導(蹄鉄はいてる馬は滑ります)。飼葉桶は凍ってる。今日は2鞍目の騎乗だったので、1鞍目待ってる間なんかマジ寒い。初めて冬用の乗馬用グローブにしました。普通のが破れてきたってのもあるんだけど!(東京帰った時買おうかな・・・)

 本日のお相手はロバリー。初めてツーポイント(鐙に立つ障害を飛越する時みたいな姿勢)で横木通過したり、駈歩で輪乗り中にも横木(1本だけだけど)通過したりしました。
 勿論、走る馬の息も白いし、馬体からも湯気が立ちます。

 最近は全員同時に騎乗する1鞍のことも多いので、駈歩始めてから動画を撮ってもらったことがなかったんですが、今日は1鞍目に騎乗してた先輩にお願いして撮ってもらいました。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 まあ不格好な駈歩だよ!( ゚Д゚) 先生に何度か言われたけど、確かに3拍子の駈歩になってない!(たまになってるくらい?)

 右手前の駈歩は割とスムーズに出せるけど、左手前は苦手だなー。姿勢もまだまだ。精進が必要です。

 >>駈歩動画からキリトリ。

 動画から学んだ欠点を、次回以降少しずつでも修正していけるといいな、と思います。ハイ。


**************
・過去の「今日」。

2007年12月04日(火) 新宿・師走 <画像あり>
2003年12月04日(木) 賢く浪費

2009年12月02日(水)
  サロンはしご

 先週の風邪(インフルではない)と腰痛から何とか復活を果たしましたが、本日は乗馬をお休みして美容院へと行って参りました。ヘアサロン。

 来週末には東京で披露宴にお呼ばれしておりますし、いい加減前回から日が経って、だいぶ毛先のカラーが退色して根元が伸びた状態。
 でも今日は、カラーだけじゃなくパーマもかけました。ストパーとかリペア以外だと8年ぶりかな、パーマ。今回は技術も進歩、エアウェーブです。スタイリング次第で結構ウェーブの具合とか変わるようなので、それも面白そう。

 まあどーせ馬に乗る時は何のスタイリングもしないワケですが。

 で、4時間ほどでヘアサロンをあとにし、ビルのロビーからネイルサロンに電話。ラッキーなことに、1時間も待たずに施術を受けられることになりました。

 いや、ネイルサロン行く予定なんか全くなかったんですけどね、昨日の昼までは。

 厩舎作業をこなしつつもある程度の長さはキープしてある爪ですが、昨日の昼、ふと気付くと左親指の爪が縦にさくっと割れていまして。こりゃあ早急にどうにかしないと色んな意味でヤバイ、と急遽ネイルサロンへ出向くことになったワケです。

 割れた1本だけをクリアのジェルネイルで補修してもらっただけなので、時間も30分もかからず、料金も420円。
 見てるとクリアのジェルに大した技術は要らなそうだから、自分でジェルネイルキット持っててもいいのかもしれない。

 でも、ブラックライトを当ててジェルを硬化させるんだから、指先は日焼けと同じようなダメージを蓄積させているんじゃないだろうか、と疑問です。

 取り敢えず晴れの日までは頑張れあたしの爪!


**************
・過去の「今日」。

2007年12月02日(日) 晩秋から初冬へ <画像あり>
2006年12月02日(土) 衝撃的事象
2004年12月02日(木) クリスマスツリー <画像あり>

≪ prev ▲page top next ≫

←心の琴線に触れたらば是非押して下さい。励みになります。
エンピツMy追加
※エンピツ作者様へ 当サイトはwhoisMyを告知しない設定になっています。
About Link
Copyright (C) 2001-2009 Kazuki Matsumoto, All rights reserved.