琴 星 商 事 日 乗
HOMEindex≪ prevnext ≫newBBSmaster

2006年12月26日(火)
  ロマンシング 佐賀 <画像あり>

 何だか某巨大掲示板の佐賀祭り(今年の10月頃勃発)の様なタイトルですが。ロマンなんですよ、佐賀。

 というワケで3年連続の年末九州旅行です。2004年は大分・阿蘇・高千穂・福岡2005年は宮崎・鹿児島。今年は嬉野温泉2泊で佐賀・長崎へ。佐賀は一昨年の千栗八幡宮参拝のみ、長崎に至っては未踏の地です。年賀状にも手を付けず、サイトTOPもクリスマスのまま、レッツゴー九州!

 山口の伊佐PAで夫と運転を代わり、壇ノ浦PAまで自分で運転(初めて初心者マーク無しで運転しました)。壇ノ浦で休憩してまた夫に運転を代わり、まずは福岡天神へ。実は今日からお気に入りの服屋(勿論、いつも行ってるのは広島店か新宿店です)のプレセールが始まってまして。欲しかったダウンを30%オフで購入することが出来ました。ふふふ、これを当て込んで、明後日はめちゃ寒いという天気予報にも関わらずPコート着て出て来たんだよ。これで雪が降っても大丈夫!(多少な)
 お昼もそのお店が入ってるソラリアプラザでナスのミートドリア食べました。熱々で結構美味しかった。

 さて旅はこれから。下道で目指すは肥前国一宮・與止日女神社(河上神社)です。肥前国(佐賀・長崎)で一番古くて格が高いのは呼子にある田島神社なんですが、国府に近い與止日女神社や千栗八幡宮が一宮とされたそうで。
 2年前に千栗八幡宮に詣でた際の日記に「もうひとつの一宮・河上神社(與止日女神社/大和町)と千栗八幡宮の中間に吉野ヶ里遺跡が位置しているように思います。正確な地図が手元にないので曖昧だけど、うまくすれば一直線に並ばないだろうか」などと書きましたが、MapFanで見ると大体並びますねェ、東西一直線に。実に面白い。
 神社には車とかも止まってなかったし誰もいらっしゃらないかと思ったんですが、ふと社務所の勝手口と思しきところを見ると犬が。立ち止まって犬と目を合わすとしっぽをふりふり出て来たので、ちょっとお相手。すると奥の方で人の気配があったので、御免下さいと声を掛けてみました。出て来たのは年配の女性。表に回って御朱印を頂きました。
 女性は広島の府中市出身で新宿でお仕事されていたこともあるそうで、私が広島から来て東京の出身であると知ると、懐かしそうに色々話をして下さいました。神社仏閣を参拝するだけでなく御朱印を頂いていると、こうやってお話をする機会が出来るのが楽しいところです。ただお参りして写真を撮るだけなら、そこに人との会話はないですから。

 続いて、直線距離で約10kmほど離れた吉野ヶ里歴史公園へ。言わずと知れた吉野ヶ里遺跡です。邪馬台国と絡めて話題に上るようになったのはここ20年ほどの話ですが、遺跡としては大正時代末期くらいから注目されてたそうです。へー知らなかった。
 とにかく広大な丘陵地域に広がる弥生時代の遺跡の上に、弥生時代後半を復元対象として復元整備したのが、吉野ヶ里歴史公園です。

 県道31号から325号を東行していくと、やがて左手の高台に弥生チックなどでかい建物群が見えてきました。アレだ、絶対間違いない! と確信するも、入口が見当たらず。んん? 控え目な標識に従い国道385号を右折すると、東口駐車場に到着しました。入口でアンケートを渡されます。周辺道路の標識に関するアンケート。どうやら標識が判りにくいという認識は施設側にもあるようですね。苦情が結構あるんでしょう。標識がない状態でも復元建物は見えてるんだからタチが悪いんだよねー。

 田手川にかかる天の浮橋という橋を渡った先が弥生時代の集落が復元された「タイムスリップゾーン」。橋で行き会った職員さん(かボランティア)は弥生っぽい衣装を身に着けていました。建物が建ち並ぶ区域にいた方々もみんなコスプレ状態で、吉野ヶ里の住民と化しています。そのコスプレで解説とか実演とかやってるみたいです。
 物見櫓に登ると、公園一帯が一望できます。ものっすごい広さ。田舎だから高層ビルみたいな建物も当然視界に入るワケもなく、ちょっとした弥生気分が味わえますよ。

 南内郭・中のムラ・発掘現場・北墳丘墓・甕棺墓列・北内郭・倉と市・・・見て回るだけで相当歩きました。見学を終えたのは閉園時間。遺跡に真っ赤な夕陽が沈んでいきました。2000年前の弥生時代も同じような光景が広がってたのかも。

 ・・・・・・・・・ね? ロマンでしょ。


左・與止日女神社、右・吉野ヶ里遺跡(南内郭物見櫓から北内郭を臨む)。

 嬉野温泉は流石日本三大美肌の湯を謳っているだけのことはあります。お肌ツルツルですよ。


**************
・過去の「今日」。

2005年12月26日(月) 年末買い物リスト
2003年12月26日(金) 年の瀬
2001年12月26日(水) 不定期考査:地理

≪ prev ▲page top next ≫

←心の琴線に触れたらば是非押して下さい。励みになります。
エンピツMy追加
※エンピツ作者様へ 当サイトはwhoisMyを告知しない設定になっています。
About Link
Copyright (C) 2001-2009 Kazuki Matsumoto, All rights reserved.