三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2018年07月12日(木) |
大学と津島市立南小学校と尾張前座会&創刊号 |
講義日ではないが、教職専修会議があるので朝から大学へ向かう。研究室で講義内容の熟考。ワークシート作成。印刷で、午前中終了。
12時30分から会議。30分で中座して、津島市立南小学校へ向かう。思いの外、早く着きそうなので昼食をとる。14時15分ごろ学校着。浅井校長と情報交換。教務さんから本日の指導案をもらう。なんと道徳「手品師」。後藤フェロー作成の教科書比較資料を使って話すことを決意して、授業参観に向かう。
子どもと教師の関係もよく、導入、資料読みの工夫など申し分ない。そのよさは子どもの姿が証拠。食い入るように朗読を聞く子どもたち。すぐに話し合いに向かう子どもたち。
立場をはっきりさせると、なんと同数で分かれる。ここからはベテラン教師でも難しいところ。教師の思いが先行してしまった感はあるが、自分の考えをしっかり述べる子どもたち。授業メモいっぱい。
校長室で講話プレゼンづくり。大治中の服部校長来校で依頼を受ける。お世話になった方からの特別の依頼。なんとかお応えしたい。調整がつくことを祈るばかり。ただプレゼンづくりに必死で、十分お話ができなかったことが申し訳ない。ごめんなさい。
先生方の協議を聞いて、30分ほどの講話。教科書比較の話のあと、今日の授業から学ぶべきことを皆さんにしっかり話す。さらに校長室で、授業者を含め集合された方にさらに授業助言。
小牧勤労センターへ向かう。尾張前座会に出席。困り事が授業にシフトしてきていることが嬉しく、和田フェローの助言にはますます感服。そのまま原稿化したいほどの充実の内容。21時45分自宅着。
PCに向かうが気力続かず。ダウン(泣)。
このたび日本教育新聞社から発刊された学校応援マガジン「Yell]を大学や学校、前座会の皆さんに渡す。僕のキャンパス写真をはじめ(笑)、原稿「新学習指導要領の捉え方」はすこぶる好評。渡し甲斐がある!
2017年07月12日(水) 愛知県小中学校長会常任委員会・評議員会で講演 2016年07月12日(火) 授業と学び研究所で仕事&豊田市管理職研修会で講演 2015年07月12日(日) 原稿書きの1日 2014年07月12日(土) 市内大会1日目 2013年07月12日(金) 一所懸命の話 2012年07月12日(木) 拙著への感想届く 2011年07月12日(火) 待ち遠しいガジッという機械音 2010年07月12日(月) スクール55大西さんのコラム最終回 2009年07月12日(日) スクール55新コラム発信 2008年07月12日(土) 家庭教育シンポジウム 2007年07月12日(木) 愛知県学力学習状況検証改善委員会 2006年07月12日(水) 地域ふれあい学びフェス小実行委員会2 2005年07月12日(火) 研修二日目 2004年07月12日(月) 伝わっていたとは! 2003年07月12日(土) 今日も出校
|