三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2017年08月23日(水) |
京都府総合教育センターにて数学講座 |
今日は京都府総合教育センターからの依頼を受けて、「中学校数学科教育講座」の講師。教育センター北部研修所へ向かう。
地元駅から名古屋駅、新幹線で京都駅、そこから綾部駅へ。12時30分着。センター迎えの車で北部研修所到着。
算数講座は、国立教育政策研究所の笠井健一先生。講座が被っていなければ、ぜひ講演をお聞きしたい先生。残念。ご挨拶。
僕に与えられた時間は、13時から16時30分の3時間30分。冒頭で昨年の講座に参加された方に手を挙げてもらうと、けっこうな数のリピーターでびっくり。気合いを入れ直す。
第1部は「新学習指導要領とこれからの数学科授業」と題して、時々、参加者に質問をしながら話す。
第2部は、新学習指導要領の数学科目標や内容を示して深掘り。特に「数学的な見方・考え方」の育成に焦点を当てて展開。あえて、思考力を育てない授業をしてもらったり、この教材で思考力を育てるためにどのようなことに留意するかを個人、グループで考えてもらった後、僕が指導に心掛けたことを紹介するなど、昨年と違うネタを入れながら、16時30分までたっぷり。
ありがたいことにわざわざ「来年もぜひ来てください」と伝えに来ていただいた参加者あり。有り難い、有り難いに尽きる。
綾部駅16時59分特急に乗車。京都駅に18時8分着。夕食。地下鉄で1駅のところのホテル到着。部屋で大学の仕事。担当者に気づき送信。愛知教採を終えたゼミ生からの報告メールを読み、返信。明日は午前、午後と枚方市内中学校区で講演。その最終チェック。明日もうまくいくといいな!
研究室HP記事は2本。7月26日の2つの講演禄。1本は「西春日井郡ミドルリーダー研修会」。もう1本は大学とパートナーシップを組んでいる羽島市での「ホープ教員サマー研修会」。
2016年08月23日(火) 福井県嶺南教育事務所で数学講演 2015年08月23日(日) 「授業と学び研究所」と「愛される学校づくり研究会」 2014年08月23日(土) 第5回愛マップ・プロジェクト&懇親会 2013年08月23日(金) 東海市でミドルリーダー研修会講師 2012年08月23日(木) 豊橋市小中学校11ブロックの皆さんに講演 2011年08月23日(火) 甚目寺南中の現職教育で 2010年08月23日(月) 全国学力・学習状況調査から 2009年08月23日(日) 原稿書き 2008年08月23日(土) のんびりと 2007年08月23日(木) 私はここにいていいのだろうかと思う日 2006年08月23日(水) 野間先生の情報モラル講演会 2005年08月23日(火) IT研修から始まる1日 2004年08月23日(月) うれしい悲鳴!長時間の表彰式 2003年08月23日(土) 朝から読書
|