三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2013年11月12日(火) 甚目寺南中と自主算数・数学勉強会にて

 急な冷え込み。朝の校門は寒し。朝から職員と面談。なるほど!という考えに感謝。

 10時から小牧南高校で市内校長を集めての説明会。進学や部活動実績、今年度の入学生の状況、学校見学会などの詳細をお聞きする。若干の意見交換。有意義な時間。

 12時から中日新聞取材。今日は2年生の手塚君がその対象。教室ICT支援隊リーダーとして次週登場する予定。彼のしっかりした受け答えに記者さん感心しきり。

 13時45分、教務さんと甚目寺南中学校へ向けて学校発。6時間目の数学授業2本を参観。教務と共にすぐに指導助言。撮影した授業写真をもとに、「教材と子どもをつなぐ、生徒と生徒をつなぐ、活動と活動をつなぐ」などについて助言。教師の価値づけにより、より高次の数学になる関わり方を具体的に示した(つもり)。

 17時に出発して、味岡市民センターへ。算数・数学の自主勉強会へ出席。今日は米野小の水野さんと僕が発表担当。

 僕は先日の額田中学校の飛び込み授業を映像とともに報告。時折止めて、なぜこのような指示、発問、受けをしたのかを解説。映像は今朝、速達で届いたばかり。昨日の依頼にこんなに早く対応していただけた額田中・北村教頭先生に大感謝。

 ということで、16日(土)の教師力アップセミナーは、この額田中での飛び込み授業映像をもとに、「プロ教師のABCDの原則」と題して2時間講演することを決意!

 教師力アップセミナーの前回は野口芳宏先生。僕の後は、今や飛ぶ鳥落とす勢いの堀裕嗣先生。間に挟まれて登壇できることだけでも名誉。


2012年11月12日(月) 集会での講話「わかる・できる・身につく」
2011年11月12日(土) 教師力アップセミナー岩下修講演に参加
2010年11月12日(金)  二つの研究発表会に参加
2009年11月12日(木) 第一次評定者として
2008年11月12日(水) スクールカウンセラー連絡協議会(愛日地区)
2007年11月12日(月) 身震いするほどの責任を感じる
2006年11月12日(日) 日本一簡単なITセミナー
2005年11月12日(土) 教師力アップセミナー>角田明先生
2004年11月12日(金) 富木島中へ指導へ
2003年11月12日(水) 書類作成に追われた1日