三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2013年02月24日(日) 小針地区落語講座

 今日の学校HPは金曜日の授業研究の話題。組写真を使って記事化。キーワード「鍛える」に関する協議を紹介。

 9時30分に小針会館へ。立派な高座。名ビラ立ても申し分なし。着替えて待機。10分ほど遅れて開始。50分間の落語講座と口演。

 講座では落語の基礎・基本をお教えして、子ども2人に高座に上がってもらって、一分線香即席噺を伝授。男の子にはそばを食べる仕草もレクチャー。これが大受け。やはり子どもには勝てない。その後、いつものまくらを重ねて、久しぶりの「子ほめ」。小学生が大笑い。これは嬉しい。

 楽屋で世話人さんとの会話。「先生をお招きするのだから、学校のホームページでも見ておこうと思いましてね」という一言でドキリ。失礼だが60歳(すでにリタイヤした身と自己表現)を超えておられる方が、口にされたことでビックリ。どの年代もホームページは当たり前の時代になったのだ。(←言い過ぎか)。ホームページを褒めていただいた上に「職場体験」の記事をもとに教育談義。いただいた名刺の裏に記された言葉がいい。

 人間性豊かな人格を作ろう。
 哲学を持って志を立てよう。
 基本を学び科学的に考えよう。


 とても良い言葉を教えていただいた。お勤めになっておられた社是とのこと。

 14時から今後の「愛される学校づくり研究会」について小西会長らとの相談会。今年度の研究会会計報告、フォーラム振り返り、反響などを整理。次年度は「楽しく授業研究をしよう」を主テーマにすることに決定。年間スケジュール(フォーラム開催日含む)も決定。組織や教育コラムなどについても協議。昨日のスーパー中学生のプレゼンを話題にして教育談義。あっという間の充実の4時間。
 


2012年02月24日(金) 養護教諭研修会に向けて教材作り
2011年02月24日(木) 「行政上の参考」という理由
2010年02月24日(水) 終日文書検討
2009年02月24日(火) 原本にあたるしかない
2008年02月24日(日) 充実した会議日
2007年02月24日(土) 今年も落語から学ぶエコライフ
2006年02月24日(金) 荒川選手金メダル
2005年02月24日(木) 職員会議で検討
2004年02月24日(火) 担任の感覚を思い出す
2003年02月24日(月) 一転、肌寒い日に