三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
拙著『スペシャリスト直伝!中学校数学科授業成功の極意』の2刷決定との知らせあり!刊行から1か月も経たずの増刷は、なんとも嬉しい出来事。数学本では珍しいとのこと。皆さんに感謝、感謝の1日。気分よく、ほぼ終日、校正作業に勤しむ(笑)
そういえば、昨日、「学力調査についての検証委員会」委員のお一人から嬉しい話をお聞きした。この仕事日記をご覧いただいているとのことで、ご家庭で読んでいると、息子さんの目に留まった日記があったとのこと。あのDVD販売サイトを案内した時の日記だ。
息子さんが僕の顔写真を見て、「この人、知っている。どこかで授業を受けたことがある」と呟かれたとのこと。息子さんは額田中学校出身。かつて僕が額田中で飛び込み授業をしたことがあって、その学級の一員だったわけだ。物凄く自分に都合がよいように解釈すれば、飛び込み授業は2005年。7年経った写真はその当時と変わらないということです(笑)。
とこで、あのDVD販売サイトで書かれているプロデューサーの言葉をご覧いただいただろうか。
ICTという言葉をよく聞きます。そして、ICTを使った授業実践や研究会にも参加してきました。しかし、いつも何か違和感を持っていました。それはICTのためのICT教育。機器を使いスキルを駆使して・・・のような。
今回初めて玉置氏のお話をお聞きして、その違和感の正体が分かりました。 ICTは使われているのですが、実に人間味溢れる模擬授業でした。本当の意味で、ICTはツールでした。素晴らしく役立つツールでした。
それと、やはり存在感のある立ち姿、説得力のある声とそのトーン。いつの間にか聞き入ってしまい、没入しているのです。落語が趣味ということですが、その辺りに何か秘密があるのかどうか、また今度お聞きしたいと思います。
また、校長という立場でありながら、リスクを背負ったチャレンジ精神にも驚愕しました。その事例も幾つか入っています。
・・・ということで、今日は各種宣伝日記と言うことで(笑)。
2011年08月04日(木) 夏季木曽川地区合同現職教育で 2010年08月04日(水) 僕の日本一の数学授業者探し 2009年08月04日(火) 情報モラル向上研究会議でのプレゼン作成 2008年08月04日(月) 水谷尚人先生の本 2007年08月04日(土) モラロジー教育者研究会名古屋会場へ 2006年08月04日(金) 管理職パワーアップ講座 2005年08月04日(木) 朗報届く! 2004年08月04日(水) 夏休みに入って初めての休日 2003年08月04日(月) 日数教1日目
|