三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2012年02月19日(日) コーディネータの心得

 用事があって久しぶりに遠出。往復550kmの運転。愛車絶好調(笑)。

 今日も25日開催の「愛される学校づくりフォーラム」の午前パネルディスカッションの準備。パネラーの皆さんから資料が届き始める。それを見て、ある会員から重要な指摘あり。これはMLに資料を流し、だれもが見ることができるようにした良さだ。指摘には、まったくの同感。コーディネータの心得として肝に銘じておきたい。ひょっとしたコーディネータが「あんなことを言っていいのかしら」という場面も出てきそう。

 読売新聞の「新刊とうかい」に「学校を応援する人のための 学校がよくわかる本」の書籍紹介が掲載された。なるほど、書籍をこうして写真にとる方法もあるな、と感心。

 それにしても、僕の気持ちをとってもよくわかっていただける読売新聞社さん。次のコメントは特にうれしい。

 「教科書はこうして決まります」「生徒指導主事は怖い先生がなるの?」など、思わず読んでみたくなるタイトル。学校教育法など固い法令文の解説とともに、愉快なエピソードがぎっしりだ。授業見学で男子生徒のノートをのぞき込んだ時に、「校長先生、暇だねえ」と言われてショックを受け、全校集会で「校長の仕事は忙しい」と訓話した場面では抱腹絶倒した。


2011年02月19日(土) 愛される学校づくりフォーラム2011 in 名古屋
2010年02月19日(金) 平成21年度学校マネジメント支援推進協議会に参加
2009年02月19日(木) ちょっとした「?」の蓄積
2008年02月19日(火) 今年度最終の学校教育担当者会
2007年02月19日(月) 新しい学校づくりプレゼン
2006年02月19日(日) IT活用指導力検討会議
2005年02月19日(土) 板倉聖宣セミナー
2004年02月19日(木) 来年の現職教育決まる
2003年02月19日(水) 振り替え休日