DiaryINDEX|past|will
2013年05月05日(日) |
【取り急ぎお知らせ】今夜(5月5日)21時からのNHKEテレ、「クラシック音楽館」お薦めです。 |
◆ベートーヴェン「皇帝」、プロコ「ロミ・ジュリ」、シューベルトの即興曲。
4月から、実質的に、N響アワーが復活していまして、それも2時間枠なのですが、今まで一度も取り上げませんでした。
まだ連休が一日残っていて、精神的に余裕があるので、書きます。
今夜の放送内容に関しては、クラシック音楽館 N響コンサート ― 第1748回定期公演
をご覧下さい。
最近では、前にもまして、こういう「泰西名曲」は肩身が狭く、何だか、私が聴いても全然面白ない、今まで知られていなかった曲や、
現代の前衛的な曲を好んで聴く方が増えておられます。
勿論、それは、完全に個人の自由ですが、私はどうしても子供の頃から馴染んだ音楽に親しみを感じます。
それはそれで、当然の成り行きだと思いますが、とにかく私は「珍曲好み」と「泰西名曲バンザイ」、どちらが良いとか悪いとか
そういうことを書こうとしているのではなく、私は完全に泰西名曲を何百回でも聴く人間だ、ということと、
今夜「クラシック音楽観」はまさに、「泰西名曲だらけ」なので、お知らせします。
◆指揮者もソリスト(ピアニスト)も知りません。
いつも、良く知らないことを良く知っているかのように書く、知ったかぶりの私ですが、今夜の指揮者、
ヒュー・ウルフ(Hugh Wolff)氏についても、ピアニストのポール・ルイス(Paul LEWIS)氏についても、何もしりません。
指揮者、ヒュー・ウルフ氏の関して、ご参考までに。日本語Wikipedia、ご本人のWEB
ピアニストの、ポール・ルイス氏に関しては、日本語Wikipediaの項目が見つからず、トッパンホールのサイトにあるプロフィール。、ご本人のWEB
はっきり言って、指揮者もピアニストも「ものすごく有名」な人ではありませんが、
これは、皮肉でもなんでもなく、指揮者もピアニストの世界にはゴマンといますから上手いのに知られていないひとが大勢います。
本当は生でなければわかりませんけど、それを言ったら実も蓋もない。とりあえずテレビでも聴くことです。
◆ベートーヴェン「皇帝」の聴き所。ホルンのブレス。
第一楽章の主題を子供の頃、最初に聴いたときに、「あ、『上を向いて歩こう』だ」と思いました。
実際、ここから拝借したそうです。
第二楽章から第三楽章は連続して演奏されます。
その間、2人のホルン奏者はずっとシのフラットを吹き続けなければなりません。
ごまかすとすぐばれます。ピアニストの裁量でテンポが決まるので「老大家」の思い切り遅く弾かれると
ホルンは気の毒です。
◆ポール・ルイス(ピアノ)シューベルト:即興曲 D.899(作品90) 第1番ハ短調
シューベルトの即興曲に関しては、かつて、
2010.10.15 【音楽】シューベルト「4つの即興曲」(ピアノ:ラドゥ・ルプー)。お薦めです。
に書きました。この作品90の1は、最初、右手の単音だけで始まります。
それだけで、プロの音楽性がある程度わかります。以上、取り急ぎお知らせ。
【読者の皆様にお願い】
是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。
2012年05月05日(土) 「連休明け、五月病をどう防ぐ?--専門医に訊く」専門医じゃなくても分かります。
2011年05月05日(木) 「ポータブルCDプレーヤーを被災地に」ウィーン・フィルの方の呼びかけ。
2010年05月05日(水) 「行政刷新会議事務局」は、机が余っているのに、新しいデスクと椅子を82セットを1362万9630円で購入したそうですよ。
2009年05月05日(火) 「発熱患者の診察拒否続出…過剰反応?都に苦情92件」←何やってんの?
2008年05月05日(月) 毎日新聞社会部「精神医療取材班」への四度目のメール全文
2007年05月05日(土) YouTubeで見られる、「ヴァルトビューネ」/【追加】Stage6で1977年ウィーン・フィル東京公演「運命」全曲
2006年05月05日(金) 「訃報:上本孝一さん43歳=プロ野球セ・リーグ審判員」←審判員は本当に大変な仕事だ。
2005年05月05日(木) 心のケア相談100件超す 救急隊員も」「脱線事故で家族失った小中学生24人、心のケア実施へ」
2004年05月05日(水) 「米軍、イラク人負傷者射殺=仏テレビが映像」「サマワ商店街で爆発 死傷者などは不明」小泉さん何かコメントは?
2003年05月05日(月) 「人間の存在を少しでも明るく照らし出すことが、芸術家に与えられた使命だと信じています。」(カール・ベーム)