DiaryINDEX|past|will
2011年11月01日(火) |
<個人被ばく線量>最大1.7ミリシーベルト 9月の福島市←本来「年間被曝線量限度」が1ミリシーベルト。 |
◆記事:<個人被ばく線量>最大1.7ミリシーベルト 9月の福島市(毎日新聞 11月1日(火)20時56分配信)
福島市は1日、妊婦や子供ら3万6989人に配布した個人線量計(ガラスバッジ)で
9月に測定した被ばく線量を公表した。
1カ月の線量は小学3年女児の1.7ミリシーベルトが最大で、
女児の兄弟3人も1.4〜1.6ミリシーベルトだった。
自宅近くに高線量スポットがあり、県外に転居したという。
市の担当者は「健康に影響を与える数値ではない」と話している。
市は3万6478人から個人線量計を回収して分析。他に1ミリシーベルトを超えた人はなく、
0.1ミリシーベルト未満16%
▽0.1ミリシーベルト64%
▽0.2ミリシーベルト17%
▽0.3ミリシーベルト2%−−で0.3ミリシーベルト以下が99%を占めた。
0.4ミリシーベルト105人
▽0.5ミリシーベルト25人
▽0.6ミリシーベルト6人
▽0.9ミリシーベルト1人−−だった。
市は10〜11月の積算線量も測定中で、今回を含めた3カ月間の結果を基に影響を評価する。
◆コメント:国際放射線防護委員会(ICRP)は一般人の年間被曝線量限度が1ミリシーベルトと定めている。
この記事を書いたのは毎日新聞である。
同じ「毎日」が付くから、毎日放送は毎日新聞のグループ会社かと思って調べたら、
そうではないようだ(ウィキペディア「毎日放送」)。
何故、そのようなことを書くかというと、毎日放送の良心的報道に比べ、
毎日新聞が、あまりにお粗末だからである。
毎日放送は近畿地方の中波放送ラジオだから、東京では聴けないが、
小出裕章 (京大助教) 非公式まとめの管理人さんのおかげで、
東京でも放送内容が分かる。毎日、文字起こしまでして下さるから、その労力に脱帽する。
毎日放送の「たね蒔きジャーナル」は、殆ど毎日、福島原発に関係するニュース。
放射線に関する情報について、小出裕章京都大学原子炉実験所助教にインタビューして
コメントを得ている。これこそ、本来のマスコミの仕事である。
それに比べると、毎日新聞の記事は、事実を伝えているのだろうが、
その深刻さを敢えて、分からないように書いている。
小出助教の「たね蒔きジャーナル」における毎日のコメントや、
小出助教の著作を読んだ人はよく分かっているとおり、小出助教によれば、
本来、原子力に携わることがない、一般人の年間被曝線量限度が、
1ミリシーベルトである。
記事は、そういうことを一切書かずに、
1カ月の線量は小学3年女児の1.7ミリシーベルトが最大で
と、何でも無い事のように書いているが、おわかりのとおり、本来1年間で1ミリシーベルトが限度であり
しかも子供は放射線の影響をより受けやすいのに、
小学3年女児は本来の年間被曝限度量の1.7倍の放射線を1ヶ月で浴びている。
それより被曝量が少ない人もまた、1ヶ月0.1ミリシーベルトであっても
単純に12倍したら、1.2ミリシーベルトとなり、「本来の」年間被曝線量限度を超える。
そして、小出助教によれば、被曝量には「しきい値」がない。
「○○以下なら心配はない」という値ではなく、少しでも被曝すれば、それだけ
人体は悪影響を受ける。
小出助教がよく言っているように、こういう所は人が住んでいては
いけない場所なのである。
しかし、福島市のみならず、福島県全体の除染が本来必要だが、表面の土を
削り取る作業を福島県全体で行ったら莫大な費用がかかる。
だから、この国の政府は、福島の人には被曝してもらいましょう。というとんでもない方針を
実は取っているのである。
これは、福島市その他福島県内の高放射線量の地域に暮らす人々の発ガンリスクが
高まることを知っていて、そうなっても仕方がない、という考え方であり、
日本政府には、この地域の人達に対する傷害の「未必の故意」がある、
と表現できる。
ただ、現実には人々がガンや白血病を発症したとしても、
福島原発から放出された放射性物質によるものかどうか、
因果関係が立証できないので、タカを括っている訳だ。
実に非人道的な政策であるにもかかわらず、その点を大新聞は
見て見ぬフリをして報道・解説をせず、毎日放送だけが
ただ、ひたすら真の危険性を訴えている。
恐ろしい国になってしまったものである。
【読者の皆様にお願い】
是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。
2010年11月01日(月) 「耳かき店員ら殺害で無期懲役判決 裁判員、死刑を回避」←これを死刑にしなくてどうする。
2009年11月01日(日) 御愛読御礼。
2008年11月01日(土) 日銀利下げ、8人中7人が利下げ支持…株安・円高に危機感」利下げそのものには8人中7人が賛成だったのです。
2007年11月01日(木) お薦めサイト、ソフトその他
2006年11月01日(水) 「『この時期にこそ議論を』=核武装重ねて言及 中川政調会長」←日本にも、IAEAの査察官が常駐しているのですが。
2005年11月01日(火) 普天間基地の問題とは何か?
2004年11月01日(月) 「宿営地内に再び着弾か=隊員避難、被害なし−自衛隊テロ標的明確・サマワ」。 イラク人の死者、10万人に達していた。
2003年11月01日(土) 1.前の公約を破った人物の公約を信じる事などできない。2.投票は情緒的な選択であってはならない。
2002年11月01日(金) Everything is relative.(全ては相対的である。)