DiaryINDEX|past|will
2011年09月21日(水) |
NHK オンデマンドで見つけた、あまりにも懐かしい映像。その他。 |
◆漸く、充実してきましたね。
NHKオンデマンドという、過去にNHKで放送された番組を
好きな時に見られるサービスだが、発足当初は、あまりにもコンテンツが貧弱で、
かつ、割高なので、あまり見る気がしなかったのですが、
最近、私の趣味でいうと、オーケストラに夢中になり始めた頃の
名指揮者の名演奏を見ることが出来るのです。
特選プレミアム「パック」で登録すると、1ヶ月に945円取られますが、
毎回、単品で買うと315円で24時間しか見られないので不便なのです。
◆少しだけ。我が敬愛するサヴァリッシュ先生。
いくつか種類がありますが、特に、私と同じ年代のクラシック・ファンは、
特選ライブラリーで、サヴァリッシュ、ホルスト・シュタインら
懐かしい指揮者の姿を見ることができます。
これ、今は27本しかないけれども、サヴァリッシュ、ホルスト・シュタイン、
スウィトナー、マタチッチなどの映像を、NHKほど保管している所は無い筈で、
もっと色々見せていただきたい。
私はなにも今のN響より、昔のN響が良かった、と言いたいのではありませんが、
若い頃にワクワクしながら見て、聴いた演奏を「懐かしい」と思うのは
人情として、ごく普通のことだと思うのです。
しかし、いくら「懐かしい映像」と言っても、百聞は一見にしかず。
NHKさん、ちょっと大目に見て下さい。
私の敬愛するサヴァリッシュ先生が、メンデルスゾーンの偉大さについて
語っておられます。
Sawallisch Talks about Mendelssohn
メンデルスゾーンの名を口にするときに毎回「フェリックス・メンデルスゾーン・バルトルディ」と言っているのは、
敬意の表れでしょうか。サヴァリッシュ先生はこのような調子でベートーヴェンの全交響曲に関して
ピアノを弾きながら、素人にも分かるように解説した下さったことがあります。
今見たら、絶対子供の頃よりも面白いので、是非お願いしたい、と思います。
それでは、そのメンデルスゾーンの交響曲第3番「スコットランド」から第二楽章です。
Mendelssohn "Scotland" 2ndMovement
クラリネットソロの内山洋先生、今年1月7日に亡くなりました。
まだお若いのに誠に残念です。この時の演奏、とてもよく覚えています。
◆NHKオンデマンドではなく、YouTubeで見つけた「懐かしい」映像。
「スコットランド」の第二楽章だけでは、いくら何でもちょっと寂しいので
N響の昔の映像をYouTubeから拾いました。
1999年デュトワとの「ボレロ」なのですが、
この演奏では、首席トロンボーンの神谷敏(かみや・さとし)さんのソロが
際だって見事です。再生開始後8分20秒です。
Ravel - Charles Dutoit - Bolero (1/2)
Ravel - Charles Dutoit - Bolero (2/2)
このファイルでは演奏後の様子が分かりませんが、
あまりに見事なトロンボーン・ソロに対して、他のメンバーの方々が
盛大な拍手を送っていたのをよく覚えています。あれほど、他の奏者が
嬉しそうにしている「ボレロ」は見たことがないのです。
もう一つ。これはどういう機会だったか、私、見ていなかったのですが、
NHK交響楽団が海外公演するときに、アンコールで必ず演奏する、
「管弦楽の為のラプソディー」を作曲者の外山雄三氏ご自身が指揮を
なさっている映像です。
管弦楽のためのラプソディ
懐かしい顔ぶればかりです。「信濃追分」の美しいフルートソロは、
当時の首席奏者、小出信也さんです。
何だか唐突ですが、昨夜は台風で帰りが猛烈に混雑して散々でした。
地震のときほどではないとしても、1年に2度もこういう目にあうのは珍しい。
少し、気分を変えたくなり、敢えて音楽を載せました。
【読者の皆様にお願い】
是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。
2010年09月21日(火) 「郵便不正事件証拠改竄」に関する所感。
2009年09月21日(月) サイバー空間防衛隊を新設=11年度発足目指す−防衛省」←ギャグですか?/【追加・反論コメント】今後こういう人は相手にしません。
2008年09月21日(日) 「米財務長官『日欧も対応を』 金融の不良資産買い取り案発表」←大きなお世話だ。この野郎。てめえのことをちゃんとやれ。
2007年09月21日(金) 毎日新聞「リタリン報道」の恣意性。リタリン乱用入院者、15例(06年)アルコール依存症は、入院外来合計1万7千人(02年)
2006年09月21日(木) <国旗国歌>学校強制に違憲判決 教職員401人が全面勝訴←「強制になるということではないことが望ましいですね」(天皇陛下
2005年09月21日(水) 「廃止の流れ変わりない サラリーマン定率減税で財務相」←ところが法人税減税はそのまま。
2004年09月21日(火) 「小4〜6年生の4割『太陽が地球の周り回っている』」 それこそPCを使えば良いのだ。
2003年09月21日(日) 「あと、1日だけ生きる」と思って、生きている。