白い木蓮の花の下で  

    〜逝くときは白い木蓮の花の下で〜

目次過去未来

【検索からお越しの方へ】
日記内検索をご利用いただくか、読書関係のお探し物はHPへお越しくださいませ。
当日記は移転しました。下記で更新を続けています。
引越し先 白い木蓮の花の下で


2013年05月11日(土) 節句働き。交通科学博物館。

本日、土曜日。娘は午前5時13分に目を覚ました。

昨日の日記にも書いたけれど、娘は最近寝起きが悪くて朝はなかなか起きられない。それなのに休みの日に早起きするとは。怠け者の節句働きとはまさにこの事。私が絶望したのは言うまでも無い。

夫を送り出し、最低限の家事を済ませてお弁当を作り、娘の幼馴染のH君親子と連れ立って交通科学博物館へ出掛けた。昨日から降っていた雨はまだ残っていたけれど、パラパラ程度に収まっていたのはラッキーだった。久しぶりに会った娘とH君は仲良く手を繋いで実に嬉しそうだった。娘とH君は赤ちゃん時代からの友達とは言うものの、性別が違うので、いつまで仲良くしてくれるかな……と思っていたけれど、友達と言うよりも親戚感覚に近いのかも知れない。

交通科学博物館は雨のせいか、はたまた親達が黄金週間で力尽きてしまったせいか、かつてないほど空いて運転シュミレーション等の人気コーナーも並ばず遊ぶ事が出来た。お昼は休憩室でお弁当。大阪は午後から晴れてくるとの予報だったのだけど、お昼すぎから土砂降りに。そして、お昼過ぎからは午前中の空きっぷりが嘘のように混みだしたので、予定を早めて1時過ぎに撤収。帰宅後は我が家で室内遊び。娘とH君が遊んでいるのを眺めながら、大人2人はお喋りなど。それはそれとして楽しい時間だった。

久しぶりに合うH君は少し印象が変わっていてビックリした。

以前のH君はその年の子にしてはお利口過ぎる少年だったのだけど、その年の子一般の少年くらいになっていた。親の言うことも聞くけれど、しょうもない事をして怒られたりする普通の男子って感じ。H君親子の生活が良い方向に安定したのだろうなぁ……と勝手に推測。H君のお母さんは離婚後「立派にHを育てなきゃ」とシャカリキになり過ぎるところがあったのだけど、肩の力が抜けてきたのかなぁ……なんて。H君達も元気に頑張っているようで嬉しく思った。

そして、ちょっと残念だったのは娘はもう交通科学博物館を以前のように喜ばなくなってしまったって事。交通科学博物館は赤ちゃん時代からお世話になっていた雨の日の安いレジャースポットだったのだけど、娘は急速に女子化していて、もう電車で興奮する事はないようだ。成長を嬉しく思うと同時に、雨の日に切れるカードが減ってしまったのは地味に痛かったりする。

そんなこんなで今日も1日楽しく過ごした。5時過ぎに起きた娘は流石に眠かったのか、今日はめずらしくアッサリと眠りについた。明日はどうなる事やら。出来ればゆっくり寝て欲しいなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


目次過去未来


エンピツ投票ボタン(押していただけると励みになります)↑
My追加

yurarraをフォローしましょう

【同月同日の過去日記】
2012年05月11日(金) 徒歩の旅【ミニ】
2011年05月11日(水) 五月病?
2007年05月11日(金) お預けを喰らう
2006年05月11日(木) バットと御婦人
2005年05月11日(水) 良かった探しの功罪
2003年05月11日(日) 短所
2002年05月11日(土) ハッカ飴。

白蓮 |MAILHP