三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2019年11月08日(金) ゼミ生授業参観と「授業と学び研究所」会議と大治町校長会との研究会

 朝一番の仕事は来年度からの加入ゼミ生報告。そして原稿書き。10時過ぎに家を出て、今日もゼミ生の授業参観に出かける。社会科授業。真に考えさせるところはどこかを参観しながら熟考。いつものように指導助言。

 授業と学び研究所へ向かう。13時30分から16時まで会議。実に密度が濃い会議となった。「心の天気」の全国普及に向けての10アイデアを出し合い、担当も決める!大治町へ大挙して移動。

 17時から「「大治町校長会&授業と学び研究所 授業アドバイスツール活用研究会」開催。研究所からはフェローを含めて10名の参加。大治町は教育長を始め、全校長先生ご出席に感謝。

 1時間30分の実に有意義な会議。というのも、校長先生方の日々の実践。創意工夫されたアイデア報告があってのこと。いやあ嬉しい会議。若手メンバーを同席させて大正解。

 メンバーで喫茶店に行き、この研究会のリーフレット作成に向けての見通しを立てる。方向性のすり合わせ完了。

 依田さん、鶴田さん、吉岡さんに車に乗っていただき、名古屋駅へ向かう。吉岡さんを見送って、依田さん、鶴田さんと飛島学園書籍についての詰め。ゴールから見て、今どうあるべきかを確認。さらに3月末発刊予定の僕の新書籍の打合せ。こちらも充実。

 帰宅は22時過ぎ。横になったら例によって記憶なし状態。風呂に入って、すぐに寝る。

 研究室HP記事は1本。野口芳宏先生シリーズ。高橋さんと高桑さんのしっかりした学びの記録。


2018年11月08日(木) 大学業務&ゼミ生授業参観
2017年11月08日(水) 知多地方愛知教育大学同窓会青年部・女性部合同研修会
2016年11月08日(火) 第2回教育情報セキュリティ対策推進チーム&EDUCOM主任研修二日目
2015年11月08日(日) 大学業務で終日
2014年11月08日(土) 南部婦人奉仕団開催「ふれあい会食会」にて落語
2013年11月08日(金) 岡崎市立額田中学校で飛び込み授業
2012年11月08日(木) 防災プロジェクトを2時間ほど協議
2011年11月08日(火) 学びと勉強
2010年11月08日(月) 子どもへの眼差し
2009年11月08日(日) 高等学校入学者数学学力調査
2008年11月08日(土) 読売新聞「中部の教育」でインタビュー掲載
2007年11月08日(木) 文部科学省サイトに学習指導要領のページ
2006年11月08日(水) 額田中へ指導
2005年11月08日(火) 校長会議&光ヶ丘小との交流会
2004年11月08日(月) かなり仕事がはかどった
2003年11月08日(土) 感激の米朝師匠との写真