三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2019年07月05日(金) |
体調絶不調これはいかん(泣) |
昨日以上の喉の痛み。重い咳。薬をちょっと多めに飲んで出勤。のど飴をいつもなめていないと辛い状況。7時過ぎ、研究室着。やるべきことをして、しばし瞑想。
9時から「教師論」。今回は、「褒めるだけで子どもは育つか」をテーマに菊池先生の実践と映像をもとに深掘りする展開。いつもより多い振り返り枠にもいっぱい書く学生ばかり。それだけ思うことがあったということ。講義終了後、ゼミ生から栄養ドリンクが届く。ゼミ生に支えられている僕。
研究室に戻り休憩。この咳をなんとかしなければ喉の痛みはさらにキツくなる感じで、目を閉じて時間が過ぎるのを待つ。
12時30分から30分ほど、ある学生と相談。深いところに入り込んでいるのをなんとか救いたいという一心。
13時10分から「教師論」。この回では、多賀一郎先生、宇野弘恵先生の実践をもとに、教師の在り方について論議。優れた実践者の言葉や指導記録は学生にストレートに伝わる。
いつもならそのまま研究室に戻らず、その棟の講義室へ移動するが、休憩が必要と感じて研究室へ。学生に断って10分ほど遅れて講義室へ。
看護学部学生3名との「生徒指導論」。今日は不登校がテーマ。養護教諭であれば、出席簿から予見できなくてはいけないなど、学校現場での活躍を見据えて講義そして論議。学生から嬉しい言葉。「この講義は全部の講義の中で一番楽しみです。こんなに意見を言い、じっくり考えることができる講義はこの講義だけです」。この言葉は体調不良の僕には特効薬に近い(笑)。
5時間目は依頼を受けての面接指導。この時期になったので、不十分な学生には助言をして、すぐに修正させる。合格ラインまで指導を続ける。1時間ほどで終了。研究室に戻る。
振り返りをチェックしていると、ゼミ生から僕の好きな甘い物の差し入れ。感謝、感謝。終了後、すぐに大学を出て帰宅。夕食もとらず、薬を飲んで朝まで寝る。10時間以上の睡眠。幾分よくなってきた!
2018年07月05日(木) 小牧市教委&正則小学校&飛島PJ 2017年07月05日(水) 今日も息つく暇なし、充実の1日 2016年07月05日(火) 授業と学び研究所で終日会議&新刊本校正 2015年07月05日(日) 原稿書きは若干進む 2014年07月05日(土) 第2回親子で学ぶ小牧中特別講座盛況 2013年07月05日(金) 小牧中学校区青少年健全育成会議 2012年07月05日(木) 東海北陸中学校長会研究協議会1日目参加 2011年07月05日(火) 第3回校長会議 2010年07月05日(月) マイタウンマップコンクール実行委員会 2009年07月05日(日) ひさびさの学校評価研究会 2008年07月05日(土) なぜあの人は人前で話すのがうまいのか 2007年07月05日(木) その道の達人登録進む 2006年07月05日(水) 富山へ移動日 2005年07月05日(火) 7月校長会議で協議 2004年07月05日(月) 富木島中授業研究会 2003年07月05日(土) うれしいニュース
|