三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2018年11月19日(月) ゼミ生授業参観&蟹江小授業指導助言&飛島村一貫教育研究会

 6時30分過ぎに家を出て、岐阜へ向かう。学校付近で45分ほど休憩。8時35分からゼミ生の授業参観。指示の明確さ、子どもとの関係、ポイントの説明など、いくつかの◎提示、立ち位置、話すスピードを助言。

 蟹江町立蟹江小学校へ向かう。時間調整のため、喫茶店でしばし休憩。11時20分ごろ学校着。今日の流れを確認。

 4時間目の道徳研究授業参観。資料提示に工夫があり。これが授業全体にどのような効果を生むかを楽しみにして参観。学校全体で対話を大切にしておられ、それを促進しようとする展開で、提案性ある授業で、参観しながら熟考。

 給食をいただき、校長先生、教務主任さんと研究協議会の相談。授業者反省の位置付け変更提案。私がこのネタで授業をするとしたら、とゼミ生(早川君、嶋藤さん、小谷川さん)を子ども役にして即席模擬授業。授業をしながら、研究協議後の講演内容を考えて、用意しておいたプレゼン内容変更。

 5時間目、3つの道徳授業参観。時間を見つけて授業者に一言感想を伝える。

 研究協議会に参加。3つの部会とも、先生方の授業検討の視点、協議内容はレベルが高く、自分がこのあと話す必要はないと思えるほど。

 45分間で、これからの道徳授業づくりのための講演。「考え、議論する道徳」をキーワードに、その理由、そのための手立て、4時間目の道徳授業をもとに玉置流展開を話す。

 飛島村一貫教育研究会に向かう。18時から21時まで。学園の現状、要請訪問での指導内容をお聞きして助言。関わらせていただいている責任を重々感じながら、かなり大胆な提案もさせていただく。これも学園教育の変革がしっかりなされているからこそ。

 22時近くに帰宅。しばし休憩して、今日も依頼をいただいた用件に返答をしたり、文科省への連絡をしたり。おかげさまで今日も超充実の日。

 研究室HPのトップページ写真入れ替え。18日の人間共育道場参加者の集合写真。


2017年11月19日(日) 第1回人間共育道場開催
2016年11月19日(土) 光ヶ丘中おやじの会に還暦を祝っていただく
2015年11月19日(木) 講演&研究発表会参加
2014年11月19日(水) ゲスト道徳&教育懇談会
2013年11月19日(火) 久しぶりの車の運転
2012年11月19日(月) 名人本発送作業
2011年11月19日(土) 音楽の学習指導要領から
2010年11月19日(金) 課員旅行忘年会
2009年11月19日(木) 角田明先生を囲む会
2008年11月19日(水) 第60回教育表彰
2007年11月19日(月) 附属中で指導案検討
2006年11月19日(日) 地域ふれあい学びフェスティバル当日
2005年11月19日(土) 学校公開日
2004年11月19日(金) 明日のワークショップ打ち合わせ
2003年11月19日(水) 今日は学びの日