三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2016年11月19日(土) 光ヶ丘中おやじの会に還暦を祝っていただく

 土曜日。今日の予定は夜の懇親会のみ。日中は自宅で仕事(泣)。

 送付がまだできていない22日名古屋市中村区校長会講演会資料作成に集中。このときの演題は「校長として次期学習指導要領をどうとらえるか」。昨年も講師を務めさせていただき、今年も声をかけていただいた。こんな嬉しいことはない。精一杯の準備をする。夕刻前に配付資料を送付できた。

 18時30分から名古屋駅近くのお店で、光ヶ丘中学校おやじの会の皆さん(下記写真 注:おやじの会とは言うが女性も会員)+大西貞憲さんに僕の還暦を祝っていただく会を開いていただいた。

 皆さんと縁ができたのは、新任校長として光ヶ丘中へ赴任した平成16年度から。すでに13年間のおつきあい。皆さんから助言、いや指導を受けたことは数知れず。様々なことがあったが、「どのようなときも地域の皆さんに理解していただきたい、そのためにはこちらから積極的にコミュニケーションを図り、結びつきたい」という思いだけは人には負けないつもりで進んだ3年間。

 「地域ふれあい学びフェスティバル」「マイタウンマップコンクール」「夜の光ヶ丘中学校」など多くの連携事業継続・発展、新設を始め、「学校と地域との連携事例発表」で仙台まで行っていただいたり、「元気な学校づくりフォーラム」で登場していただいたりと、おやじの会の皆さんには大活躍していただいた。このときの3年間の学校と地域との連携の姿は、まさに今、国が求めている姿そのもので、10年も前に実現していたと自負している。
 
 このような皆さんとの懇親会なので盛り上がらないわけがない。アルコールが進まないわけはない。用心していたのだが、気持ちよい飲み過ぎ。なんとか帰宅(笑)。

 素敵なネクタイ、通勤車中で聴く音楽CD、赤を基調とした花束をいただいた。おやじの会の皆さんとは、また何かしらやりたくなってしまう。ちょっとアイデア浮かぶ(笑)。



2015年11月19日(木) 講演&研究発表会参加
2014年11月19日(水) ゲスト道徳&教育懇談会
2013年11月19日(火) 久しぶりの車の運転
2012年11月19日(月) 名人本発送作業
2011年11月19日(土) 音楽の学習指導要領から
2010年11月19日(金) 課員旅行忘年会
2009年11月19日(木) 角田明先生を囲む会
2008年11月19日(水) 第60回教育表彰
2007年11月19日(月) 附属中で指導案検討
2006年11月19日(日) 地域ふれあい学びフェスティバル当日
2005年11月19日(土) 学校公開日
2004年11月19日(金) 明日のワークショップ打ち合わせ
2003年11月19日(水) 今日は学びの日