三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2016年06月10日(金) |
インタビュー&小牧原小研究授業参観 |
いつものように一般道を通って大学へ。このルートも今日まで。8時着。
研究室でいつものルーティン。2限講義や来週講義の資料準備。
9時に1期生ゼミ生の牧野さん来研。こちらから依頼。連載が始まった「玉置流・教師論」に教育書をたくさん読んでいる牧野さんに登場してもらおうと思ったから。聞けば聞くほど、芯が通った教育書読みをしている。教育書との出会いは我がゼミに入ったことがきっかけとのこと。これも嬉しい。
2限「初等算数」講義。今回から図形領域に入る。考えるレベルを意識的に上げる。久しぶりに重い講義(笑)。
片付け物をして、小牧市立小牧原小学校へ向かう。ゼミ生2名(松井君、中田昂樹君)と特別に参加させていただいた授業研究。授業者は本学卒業生で、講師時代からよく知っている教師。4年生算数。わからないことを素直に言える学級づくりがされていて、わからないと手を上げた子どもを仲間が徹底的にサポートしていこうという学級づくりがされている。ジャンプの課題解決に十分に時間がとれなかったことは残念だが、解決に向けて布石が十分に打つことができて、次が楽しみな授業。
校長室で石井順治先生、倉知雪春先生らの授業分析を特別に耳にできたゼミ生。極上の学び!
全体協議をゼミ生と共に参観。検討したい学び合いシーンが、先生方から明確に出される。ゼミ生から「先生たちが授業をどう見ていたかがよくわかります」という感想を聞く。
石井順治先生の指導講評は、僕もどれほどメモしたことだろうか。子どもの事実をもとに明快な指導助言が続く。しかも元気が出る温かい指導言。石井ファンが多いのも頷ける。あらためてゼミ生とともに参加させていただいたことに感謝。
学校を出て、ゼミ生と喫茶店で振り返り。いつの間にか話題は教採へ。あと1か月。頑張れ!
帰宅して、明日の講演の準備。明日は昨年に続いての愛数研名古屋支部での講演。「私の数学教師修行から考える今後の算数・数学授業」と題した新作。頑張ろ!
研究室HPには、明日の教師力アップセミナー講師の白石範孝先生の本を読んだ感想2本。牧野紘子さんも、渡部さんもセミナー前に必ず講師の本を読んでいる。正しい在り方なのだが、できることではない。素晴らしい。
「授業力&学級経営力」(明治図書)7月号が届く。巻頭論文を書かせていただいた。表紙には僕の写真掲載。ゼミ生にちょっぴり自慢メール(笑)。明治図書の矢口さんから、通知表所見本の2年、3年が6刷決定との連絡あり。ああ、嬉しい。皆様ありがとうございます。
2015年06月10日(水) 学生の質問に答える 2014年06月10日(火) 愛日小中学校長会評議員会と送別会 2013年06月10日(月) 模擬授業4本 2012年06月10日(日) 新卒2年目の教え子とともに 2011年06月10日(金) 総合教育センター会議 2010年06月10日(木) よく聴ける生徒がいる中学校訪問 2009年06月10日(水) そのお立場でそのご発言は・・・ 2008年06月10日(火) 教科書無償給与事務説明会 2007年06月10日(日) 有田さんのページ作成 2006年06月10日(土) 教師力セミナー・アレン玉井光江先生講演 2005年06月10日(金) 光ヶ丘中発HP広がる 2004年06月10日(木) キックオフ宣言&環境コンサート 2003年06月10日(火) 数学教育の話がいっぱい
|