三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2015年11月26日(木) |
北名古屋市立西春小現職教育にて |
いつものように7時台に大学着。1・2限の「教育課程論(中等)」の確認など。
今日の講義は、「生徒指導」と「進路指導」がテーマ。例によって自身の経験を語らせて、本質に迫る展開。基本知識を押さえた後、集団のとらえ方についての資料を読み、レポート指示。進路指導ではキャリア教育との関連を説明。国研が出している資料をもとに価値づけ。生徒指導&進路指導に関連したDVD視聴して終了。
すぐに大学を出て、北名古屋市立西春小学校へ向かう。コンビニで軽食。13時20分ごろ着。ゼミ生4名も到着。
校長先生と懇談。赴任されてからの授業づくりについてお聞きし学ぶ。5時間目の5年生算数授業参観。ユニバーサルデザインの視点を取り入れた授業で、黒板には無駄なもの、学習に関係がないものがなく、すっきり。先生の発問、指示等も無駄がなく、子供との関係もよく、見ていて気持ちが良い授業。多様な考えが出て、4人で個々の考えをもとに良いトーンで話し合う姿もいい。話し合う、発表するときのスタイルも確立していて、子供たちが当たり前のようにやっていたのは、これまでの指導の積み重ねがあってのこそ。
ゼミ生には、4人で話し合っているときの学びの様子を記録し報告してくれるように依頼。
授業後、協議会が始まるまで30分あまりを使って、撮影した写真をプレゼンに入れ込んで講話のための提示資料づくりに集中。
私の話をたくさん聞きたいという有難い言葉をいただき、授業検討会はとてもコンパクト。40分間の時間をいただき、授業写真をもとに、折々のシーンの価値づけをしながら、この学校が重点とされていることを意識して話す。
再び校長室で懇談。ゼミ生にも心遣いをしていただき感激するばかり。授業者の方は本学卒業生徒のこと。ゼミ生にも大いに刺激になったに違いない。
学校を出て、ゼミ反省会。教育実習中の話を聞いたり、今後のゼミ展開について提案したりと濃密な時間となった。
帰宅。西春小学校HPに本日の研究授業記事がすでにアップ。こちらとこちら。ご一読を。我が研究室HPにはゼミ生の記事ととともに後日アップ予定。
原稿書きに向かうが、やはりエネルギー低下。ちょっと横になったのが最後。夜中に目が覚めて、汗をかいている自分にビックリ。原稿書きでうなされたか(笑)。
2014年11月26日(水) 小牧市小中学校PTA研究発表会参加 2013年11月26日(火) めずらしく早い帰宅 2012年11月26日(月) 期末テスト第1日目 2011年11月26日(土) 海部地区「子育て支援地域交流会」開催 2010年11月26日(金) お手紙に感動 2009年11月26日(木) 素案に対する意見提出 2008年11月26日(水) 落語「火焔太鼓」のオチ 2007年11月26日(月) 四日市校長会研修会にて 2006年11月26日(日) 来年度構想熟考 2005年11月26日(土) おやじ交流会 2004年11月26日(金) 愛知県小中学校音楽教育研究大会参加 2003年11月26日(水) これまでにないシンポジウム
|