三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2005年11月26日(土) おやじ交流会

 今日は落語の出前。日ごろの介護疲れを癒していただこうという会があって、そこで僕が落語1席を頼まれたというわけ。落語でかえってストレスを溜められては思い、いつもの小咄からスタート。よく笑っていただけるみなさんで、安心して落語へ入る。今日も「親の顔」。学校ネタなので、僕が話すとリアリティーが増すらしい。オチでもドットきて、かえって癒された感じ。

 光ヶ丘中HPアップシステムがさらにバージョンアップされた。サイト内検索ができるようになったこと、そして写真の貼り付け枚数のバージョンが増えたことだ。さっそく11月22日の研究会の写真をアップ。
 平成16年4月上旬に、学校システムサポートの伊藤さんに「こんなシステムを作って欲しい」とアイデアを提供、具現化されたシステムを運用し始めて1年8ヶ月。この間に、我が校HPはいろいろなメディアで取り上げていただいたり、学会ではHPの毎日更新が学校にどれだけ変化をもたらしたかを発表したり、原稿に書いたりと大きな変化が続いている。反響のよさから、このシステムは商品化がされて、他校でも使われるようになった。そして、気軽に毎日更新をしている学校が生まれてきていることは、本当にうれしいことだ。光中のHPを目標にされている学校もあると聞く。そういったこともあって、いつも一歩前を歩んでいたい。ちょっとしたアイデアが浮かぶと、伊藤さんに連絡をしてバージョンアップをお願いしている。でも結局のところは、HPで堂々と発信できる地に着いた本物の教育が実現できていること、これなんだよなと思う。では光ヶ丘中の教育はどうか。あの子どもたちを見ていると、まだまだ伸びる子どもたちばかりだと思う。もっと鍛えてよ!という子どももいるかもしれない。ではどうしたら?。・・・休みなんだから学校のことは忘れたら、という声も聞こえるけど、やはり責任者となると、一時もその責任を忘れられないものだ。

 18:30「おやじ交流会」出席のため、勤労センターへ。味岡おやじの会、南小パパクラブ、小牧西中おやじの会、ぽんぽこクラブ(篠岡小)、そして我が光ヶ丘中学校おやじの会のみなさんが出席。総勢30名ほど。それぞれの活動紹介があって、一気に懇親会へ。新たにたくさんの方と知り合えた。我がおやじの会の伊藤さんが作ってくれた「サンラク大統領 玉置崇」という名刺も大好評。「サンラク大統領」が随分と話のきっかけを作ってくれた。ちなみに伊藤さんからがこの名前を提案された理由は「1ラク、2ラク、三楽、シラク大統領・・・」という語呂合わせから。伊藤さんのことを知れば知るほど、おもしろい方だと分かってきた。今日は伊藤さんに「落語を覚えませんか」と投げかけ(笑)。大盛り上がりで、21:00終了。

 帰宅。今日ものんびりと。


2004年11月26日(金) 愛知県小中学校音楽教育研究大会参加
2003年11月26日(水) これまでにないシンポジウム