三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2009年11月26日(木) 素案に対する意見提出

 昨日の学校運営研究会議事録づくりにとりかかる。ICレコーダーで参加者の発言を再生しながら、その趣旨を作成。電話、相談等があって、どうしても断続的にならざるを得ない作業で思うように進まず(泣)。

 本課に「第二次愛知県少子化対策推進基本計画(仮称)」素案に対する修正意見等を求められた。義務教育課のどんな業務が少子化対策に関係しているのかと不思議に思われる方もあるだろう。考えていても仕事は減らないので、さっそくグループの皆さんの分担を決めて、素案を巡回させて意見を求める。書き込んでもらった修正案は僕がとりまとめ役。我がグループから出された意見を決められた書式でまとめ直して提出。これで午前中が終了。

 午後は「新しい政策の指針」後半期(2010−2015年)の取組方針(仮称)「素案」についての修正意見等を求められた。午前中と同様に皆さんに意見を求めて、書かれた修正案を僕がとりまとめる。今回も決められた書式に流し込む。明日、提出できる目途が立つ。

 O指導主事とi−モラルの状況について相談。今年度、県教委から情報モラル教育について研究依頼をしている小中学校は5校。i−モラルサイトの「研究校報告」を見ると、発信量にかなり差が開いていることがよく分かる。発信量だけで研究の進み具合を評価するのはよくないことだと思うが、やはりこれだけ差があるとね・・・ということで、さっそくO指導主事は該当校にヒアリング。こうしたことができるのもサイトで情報を一元管理しているからこそ。研究校はこうしたヒアリングがされることを予想していただろうか。

 今日から議会対応のために「待機解除」指示が出るまで退庁できず。遅い時間に、ある議員さんから問い合わせが入り早速対応。今日は「待機解除」は早くに出されたが、僕は来週は出勤しない(できない)こともあって、少しでも仕事を進めておこうと遅くまで頑張る。目途がついたところで退庁。


2008年11月26日(水) 落語「火焔太鼓」のオチ
2007年11月26日(月) 四日市校長会研修会にて
2006年11月26日(日) 来年度構想熟考
2005年11月26日(土) おやじ交流会
2004年11月26日(金) 愛知県小中学校音楽教育研究大会参加
2003年11月26日(水) これまでにないシンポジウム