三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
出勤。今月28日、29日と丹波市教育委員会からの招きで講師として出かける予定だったが、このたびの豪雨で避難所となっている学校もあるとのことで中止の連絡を受ける。大きな被害とならないように祈るばかり。
9時30分から校長塾1日目開始。この二日間は「読み物資料」による道徳授業の(玉置流)作り方をテーマに進めることにして、7月に行った僕の道徳授業を見せながら解説を試みた。
授業撮影のプロでもあるメディアワークスさんによるもので、記録しておいてほしかった教室のシーンがすべて撮られていると言ってもいいほどの内容。自分でも振り返り。
「読み物資料をどう扱うとよいか」「資料読みのポイントはどこか(どこを読み、どこを読まないか)」「主発問の決め方」「ゆさぶりの考え方」「評価発問の在り方」などを丁寧に解説。
明日は各自で「読み物資料」を決めて、授業案を作ってみることが目標。明日でこの夏の研修講師が終わる。
9月14日に落語口演依頼を受けた桜井地区の区長さんらが来校。高座の確認やよもやま話。
抱えている文書処理や原稿書き。学校HP記事アップ。面談など、午後もあっという間。
***
連載中の志水廣先生発刊の「わくわくクラブ」原稿書き。早いもので「鍛える 学び合う学び」の授業提案の第6回目。
明治図書サイトに連載中の「学校を元気にするチームリーダーの仕事術(3) 生活も仕事も自然に体が動くのが一番!?」がアップされた。いつもの嬉しいイラスト入り!ぜひご一読を。
2013年08月25日(日) 愛される学校づくり研究会に参加 2012年08月25日(土) 中村紘子と辻井伸行 2011年08月25日(木) 初任者研修を前にして考え直す 2010年08月25日(水) 野中信行先生を囲む会開催 2009年08月25日(火) 主査会歓送迎会 2008年08月25日(月) 夏の終わり 2007年08月25日(土) 「教育の情報化」実践セミナー2007に参加 2006年08月25日(金) パナソニック工場「見える化」見学 2005年08月25日(木) 出校日 2004年08月25日(水) 休暇日だが休暇とならず 2003年08月25日(月) 福井武生市にて
|