三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2013年08月25日(日) |
愛される学校づくり研究会に参加 |
早朝から原稿書きを少々。外は雨。
8時30分前に家を出て、小牧南スポーツセンターのプールへ。今日は小牧市民水泳大会。新調の4張のテントは小牧中学校教育後援会費で購入。雨降る中、早々に新調のテントが役立つ。選手宣誓、開始直後の競技風景を撮影。
愛される学校づくり研究会へ参加のため、会場提供のEDUCOMへ。
10時から12時まで、「劇で語る校務の情報化その2」の打合せ。13時から16時30分まで、今年度テーマ「楽しく授業研究をしよう」の具体化。したがって、3つの授業と授業検討会、そして検討会の検討会。
模擬授業?素材授業?再現授業?とにかく名称は決まっていないが、とにかく3名の授業者の授業力に圧倒された。国語の伊藤彰敏先生、社会の佐藤正寿先生、理科の野木森広先生。
26年2月9日の京都フォーラムでも、この3人が生徒役に対して授業。今日の授業を見て、あらためて胸を張って言える。3人の授業は、必見授業!
12月ごろからフォーラム申し込みが始まる予定。この仕事日記でも、もちろんお知らせする。今からスケジュールを開けておいていただきたい。中林先生風にいえば、ソンはさせません。
3つの授業を受けて、3つの授業検討法で授業を検討。すでに愛される学校づくりのコラムで発表されている「3シーン検討法」「3+1検討法」、そして、まだ公にはできない開発システムを使っての授業検討。皆さんに納得いただける検討法になりそう。さらなるブラッシュアップを決意。
17時ごろから懇親会。原稿書きが控えているので、ウーロン茶専門で、バーベキュー+流しそうめん+皆さんとの楽しい会話で1時間ちょっと。原稿書きのために一足先に失礼をする。
それが、やはり原稿は思うように進まず。もちろんゴールに確実に近づいているけれどね。
2012年08月25日(土) 中村紘子と辻井伸行 2011年08月25日(木) 初任者研修を前にして考え直す 2010年08月25日(水) 野中信行先生を囲む会開催 2009年08月25日(火) 主査会歓送迎会 2008年08月25日(月) 夏の終わり 2007年08月25日(土) 「教育の情報化」実践セミナー2007に参加 2006年08月25日(金) パナソニック工場「見える化」見学 2005年08月25日(木) 出校日 2004年08月25日(水) 休暇日だが休暇とならず 2003年08月25日(月) 福井武生市にて
|