三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2013年09月06日(金) 尾張小中学校長会役員会議+地域代表者会

 朝の1分間スピーチ。若手がとても良い話をしてくれた。拍手が起こる朝の職員室。打合せ後、学校を出て、小牧南高等学校体育祭へ。1時間ほど参観して帰校。

 教育総務課と電話のやりとり。9月からの新機種導入に際してのもろもろの情報交換。問題点の対応。

 中学校長宛に、ICT導入に関わっての問題点等の集約・把握、提出の依頼文書をC4Thで送付。

 学校HPの記事を作成してアップ。もうすぐ正式公開となると思うが、市内のICT活用を自動集約しているサイトにドンドン情報が入ってきている。刺激的なサイトの運用が始まった。

 来年度の学校構想に関わる相談があり、しばし、教頭、教務とと共に話し合い。もうこういう時期だ。早いものだ。

 給食後、名古屋へ向かう。尾張小中学校長会役員・地域代表者会は17時まで。しばし休憩。役員のみで1時間30分ほど会議。秋に抱える諸会議、行事等の検討。その後、懇親会。

 帰宅。明日は第1回(通算92回)小牧・落語を聴く会。役割が増えて、僕はパンフレット作り。明日に迫っての仕事で、まさに自転車操業。

 いろいろと悩んで葉書大の紙をパンフレットとすることにしてデザイン。裏表での情報提供に決定して、世話人挨拶文も入れ込む。そこには次のように書いた。

 昭和63年に始めました「小牧落語を聴く会」は、当初の目的(名古屋で落語を聴く機会を提供・他に類のない落語会企画)を達成したと考え、終了といたしました。
 本日からは「小牧・落語を聴く会」と名称を変え、世話人二人(片岡・玉置)で新たに始めさせていただきます。お客様が楽しみにしてきていただける落語会を目指して続けます。どうぞよろしくお願いします。


 デザインができたところでダウン。


2012年09月06日(木) 「お怒りはごもっとも」記事発信
2011年09月06日(火) 大分県教委クラウド&スマートフォン導入
2010年09月06日(月) 「新しい学習評価のポイントと実践」に拙稿掲載
2009年09月06日(日) 学校評価研究会
2008年09月06日(土) 大草地区で3回目の落語「皿屋敷」
2007年09月06日(木) なんとか間に合った!
2006年09月06日(水) やっぱり地域ふれあい学びフェス実行委員会のこと
2005年09月06日(火) 授業のツボ11月号執筆
2004年09月06日(月) グループウエアの活用が進むうれしさ
2003年09月06日(土) 古今亭菊之丞襲名披露