三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2009年06月14日(日) 第76回小牧落語を聴く会

 午前中は城山三区「地域3あい事業」の開講式を兼ねた第1回講座に出演。

 光ヶ丘中時代にお世話になったM区長のご挨拶で感激。「玉置校長先生は、地域ふれあいフェスティバルに『学び』が必要だと言われ、名称を『地域ふれあい学びフェスティバル』と変えられた方。地域も加わって、いろいろなことを学ぶことができる講座を入れられた方です」。このように僕を紹介していただいた。「学び」については在職中の3年間言い続けてきたこと。まさかこのことを話題にしていただけるなんて、思ってもいなかったこと。嬉しい限り。

 高座はお約束通り、みっちり1時間。地域で子どもを育てることのよさ、笑うことの効用、県教委での仕事、玉置家の人々、落語の基礎基本を話して、落語「親の顔」へ。皆さん、しっかり笑っていただいた。おかげさまで、演者として満足いく高座になった。大感謝。

 その足で第76回小牧落語を聴く会の準備へ。今日は、愛教大落研の学生さんが6名お手伝い。50歳代3名の世話人にとっては強力な助っ人。あっという間に会場準備完了。

 世の中は落語ブームで、あちこちの落語会はソールドアウトというのに、我が落語会はいつものペース(泣)。もちろん、番組には自信あり。文華「青菜」、白酒「転宅」、白酒「真田小僧」、文華「八五郎坊主」の4席で楽しんでいただけた。「今日もとてもよい組み合わせでしたね」と落語通からお褒めの言葉。これも世話人の喜びの一つ。


2008年06月14日(土) 地図授業の面白さを知る
2007年06月14日(木) 文書インデックス
2006年06月14日(水) こどもとのうれしい会話
2005年06月14日(火) 額田中学校を再び指導訪問
2004年06月14日(月) 第1回学校公開日
2003年06月14日(土) 教師力アップセミナー